• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びびちょのブログ一覧

2018年01月12日 イイね!

2018年。ちょっと遅めの正月。

2018年。ちょっと遅めの正月。
1週間ぶりに自宅に帰った1月3日。


びびちょのお正月は
その翌日1月4日にスタートです。




正月と言えば、初詣!

家族にきいてみたら、
もう既に初詣は済ませているとの事。




えー!!!!!


ズルいー!!!!




ってことで、
旦那を道連れに、
毎年恒例の
地元・前玉(さきたま)神社まで初詣。



駐車場もガラガラ。




1年ぶりに お邪魔しますよ~♪


貸切状態の神社で
ゆっくりと願い事。



「世界征服」を。




あ、違った…。

ちゃうちゃう!





「世界平和」を。




それも違う!!!

そんなデカイ事、びびちょが願う事じゃねぇわ。




ごく普通に


「びびちょの回りの人達が幸せに過ごせますよ~に」

と。




沢山の種類が並ぶ おみくじから
びびちょは迷うことなく毎年同じおみくじ。

中吉だって。
悪くないよ~。






そして実家へ~。

その日の夜には、
いつもは、仕事の都合で実家を離れている兄上が、
またアパートに戻っていくらしいので、
その前に一応、会っておこうかと。


電話で話すことはあるんだけど
2年くらい会って無かった気がする~~。



アパートに戻ったら、
プラネタリウムを見るんだ♪と
ウキウキとアヤメに、
プラネタリウムマシーンを見せとりました。


このオッサン……。
独身を貫くんじゃなかろうか……。



妹は心配でなりませぬ……。








1月5日。
仕事始まりましたー!



会社のトイレに行ってみたら……

干支別のおみくじトイレットペーパー発見。

申年は~~


「イメチェンすると新しい出会い…」


よし!
イメチェンしよう!!!www


何を??






そしてその夜は、
地元のみん友さん
@黄HAROさん、@ぶらっくされなさんと共に
2018年、初の飲み会。


ブログ用になんかネタください!
って、言ったら、

黄HAROさんから
「このパーカーを」って事なので、
パチリ。


ガルパン仕様のパーカーだって。


当たり前のように着こなしてるので、
言われなければ、
痛パーカーな事に気付かなかったっス。



満足げ~でした( ̄▽ ̄)b


ハスニャーさんの今後の変化は
この、黄HAROさんにかかってますので
宜しくお願いしま~す♪


お土産も渡せたし、
閉店まで楽しませてもらいました♪



はい、ホロ酔い加減のオジサマ達、ハスニャーさんで帰りますよー!!!!






1月6日はグダグダと過ごし、


1月7日。


新しい年だしね、
ハスニャーさんのワイパーゴムを交換。



いつもより、
ちょっとだけ贅沢にガラコの撥水タイプ。





1月8日(祝日)。



普通に仕事だと思っていたら、
鹿児島旅で疲れてると思われたのか
要らぬ上司の優しさで、
びびちょはお休みに~。


突然のお休みほど、
何をして良いのか
毎回困ります…。


そんな話を3日前の飲み会で話してたこともあり、
ちょうど、お休みが重なった
@ぶらっくされなさんと茨城・緑化旅へ~。





どっちがクルマを出すか揉めた結果、
オーリス君、出陣です。
(話盛ってます。揉めてないっス)




お昼は~



ジャーン!!


軍鶏丼。

びびちょは、初しゃも~♪

贅沢にいただきました~(≧▽≦)




観光名所CPのひとつ、
袋田の滝に寄り道。


まだ、

「凍り始めましたよー!」

くらいの状態でしたが、
ちょいと感動しました。

自然ってすげぇな~。



ちなみに…




ハートを探すんだって!!!








・・・・・・・・。



全然、見えねえし。




はい、帰ろ × 2。



緑化しますよー!!!!




こちらの「小山ダム」。

びびちょのドコモでは獲得出来ましたが、
ぶらっくさんのauでは、電波が届かず不発。


いつもは1人で回ってるから気付かないけど、
結構、キャリアの違いってありますね。

今回、そんなことも気付かせてもらいました。





茨城の緑化もだいぶ、進んできました。


このまま、茨城を制覇しちゃうのも、アリかな…
と思いつつ、
来週は千葉に侵略する約束をしているので、
千葉方面に進みますっwww









おまけ。


14日(日)に参戦予定のオートサロン。

前回…、
行ったのって、
いつだ……?

と、考えたら…、

どうやら、2003年。
15年も前だよ(^^;)


アヤメを妊娠中にも関わらず、
友達とプチツーリングしながら
ヴィヴィオで、
夜中に駐車場入りしたんだった~。


あの頃から
やってる事は、変わんないねぇ~。


今回は、
早朝からの出発になりそうだから、
ハスニャーさんでどこまで
辿り着けることやら……。


超久しぶりのオートサロン。

楽しみだな~♪

絶対に、のむけん 探そ~!!

居るかな~。


Posted at 2018/01/12 03:34:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「大変な時だけど…、
また沢山のトモダチに会ったり、
沢山のオフ会に行ける日が、
少しでも早く来ますよ~に。」
何シテル?   04/13 00:57
びびちょです。 SUZUKI・HUSTLER(G 5MT 黒)と SUBARU・FORESTER(SJ5 6MT 白)を それなりに楽しく乗り回しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2345 6
78 91011 1213
14 1516 17181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

フロントバンパーを外す!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 09:03:58
ホーン取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 08:35:04
クラッチペダルを踏むと異音 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 12:15:42

愛車一覧

スバル フォレスター フォレスニャー (スバル フォレスター)
初代フォレのカッコ良さが忘れられず マニュアル最終型のフォレスターに舞い戻ってきました♪ ...
スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
「マニュアル車の軽自動車で、 商用タイプじゃないヤツ」 それだけの希望だったのに、 ...
スズキ エブリイワゴン エブニャー 弐号機 (スズキ エブリイワゴン)
「エブニャー 弐号機」。 2018/12/08 納車。 前車 エブニャー初号機の後 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ夫君 初号機 (スバル ヴィヴィオ)
18歳で免許をとり、 19歳にして 初めてのマイカー♪ ヴィヴィ夫君 初号機 です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation