2018/ 7/ 2
栃木の緑化を終わらせるべく
早朝から出発です!
前日(当日?)は、
26:00まで飲み会に参加していたのは
夢か幻か……。
あっ、びびちょはソフトドリンクでしたけど。
で、
残された栃木のグレーは……
あと7ヵ所。
ただし、右上の青○で囲んだ「八汐ダム」は
立ち入り禁止のゲートが開放されるまで諦めることに。
もし、獲りに行く方法があれば
お知らせいただけると助かります。
って、わけで、あと6ヵ所。
今回も
docomoの びびちょ
と
auの ぶらっくされなさん
で、↓の順番でまわりますよ~。
手始めに、
「1、今市ダム」
ダムを越えて
かろうじて電波復活。
5分ルールでCPゲットです。

ぶらっくさんは、
CPあたりに戻って、電波回復♪
しかも…

ミントちゃん登場で一発テリトリーw
ズルい!!!
「2、栗山ダム」

道はあるので、
問題無し。

余裕ですね。
出発時間が早すぎたので…

木陰で仮眠。
30分ほど寝て復活!
さて、
栃木制覇までに乗り越えねばならぬのは
ここからっス!
「3、三河沢ダム」

前回来た時と変わらず、
車両通行止め。
しかーし、
徒歩やチャリなら
文句は言われない。
との事で……

折り畳み自転車と
キックスケーター、
そして熊鈴!
AM10:30
ハイキングスタートです。
ダムまでは
舗装された坂道を上るだけ。
途中からチャリは押して行きましたが、
ダムまで約30分。
しかしここの問題は、
CPが更に奥に設定されてるという事。
未舗装の山道を上っていきます。

そんな山道でも
警笛鳴らせ!?
途中、ジムニーと何度かすれ違いましたが、
自分達…監視されてるのかな????
なんとかCPあたりに着くも、
電波無し。
びびちょは、
5分ルールを狙って、
ダムまで戻る作戦。

この辺で電波を拾ってCPゲット。
ぶらっくさんは、
GPSを切って、強制終了させる方法で勝負!
確実に電波の戻る所まで、放置です。
ダムから先は
舗装された下り坂。

キックスケーターで
颯爽と下りて行く、ぶらっくさんw
初めて乗ったそうですが、
楽しそうでしたよ~♪
その後、
無事、ぶらっくさんもCPゲット出来てました♪
次に向かいながら

湯西川ダムのCPもゲット。
またあの人、テリトリーにしてるよ……。
お昼ごはーん♪

手前の、川治ダムカレー(普通盛り)
と
奥の、湯西川ダムカレー(大盛り)
素朴で、美味しかったですw
さて
お腹も満たしたところで、
本日のメインイベント、
「4、逆川(さかせ)ダム」にチャレンジ!

車両通行止めのゲートから
3.7km先に「逆川ダム」があるそうな。

先客が居たので、
Uターンして駐車。
ハスニャーさんの後ろの方がゲートになります。
「三河沢ダム」と同じく、
折り畳み自転車とキックスケーターに熊鈴を下げてのレッツ ハイキング♪

舗装された道路はスイスイ。

と思ったら、
1kmも進んでないかな?
未舗装の道に………。
自転車とキックスケーターは
この辺でお留守番。

錆び付いてて、
何が伝えたいのかもよくわからず。

こちら第1隧道。
その先すぐに第2隧道もありました。

川(右側)と平行に上っていきます。
途中、
土砂崩れだったんだろうな~
みたいな場所が何ヵ所も。
それでも、ひたすら上ります。
分岐は2ヵ所。
それっぽい方に行けばOK!
上り続けて60分。

到着!!
すぐ手前でauの電波は、
ちょっとだけ回復。

しか~し、
docomoは圏外のまま緑化出来ず……。
1時間を返せぇ~~~!!!
そこで、
GPSを切って、
ハイドラの強制終了。
電波のある所まで戻るよ~!
と言っても3.7kmを下山する訳ですが…。
自転車を置いてきた所まで下山すれば
こっちのもの!
あとは勝手に下ってくれますww

たった1日で、
キックスケーターを乗りこなしてる ぶらっくさん。
楽しそうに下ってましたww
下りは50分。
計110分。
ハイドラって、
過酷だな…。
そして、ドキドキのハイドラ再起動!

獲れてる!!!!

しかも、またまたあの人……一発テリトリー…。
残るは
「5、6、八方ヶ原」
こちらもCP付近に電波が無いことが問題。
ひとまず上側から下っていきますよ~。
あ、今回はクルマでね。
CP付近を通過する時は、
電波の確認。
一瞬でも電波が戻ってくるようなら、
そこで下車して、ひたすら電波の帰宅を待ちます。

獲れた♪

八方ヶ原、ゲットです!
これにて、関東峠プロジェクト制覇なり。
と、同時に、
☆ 栃木 ☆ 緑化 ☆ 制覇☆
(八汐ダムは除く)
立ち入り禁止と
電波の無さに、
うんざりしまくりの栃木緑化。
ひとまず、
もう暫く、
栃木は…いいや。
強制終了したりしてるからか、
2つにわかれた走行レポート。

しかも切り忘れて
遅めの終了w
栃木の皆様、
お邪魔しました~♪
次は……、
茨城へお邪魔します。
Posted at 2018/07/06 00:21:55 | |
トラックバック(0) |
ハイドラ