• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びびちょのブログ一覧

2017年02月23日 イイね!

探偵ナイトスクープのチカラで愛機VIVIOとお別れしました

探偵ナイトスクープのチカラで愛機VIVIOとお別れしました 平成5年式のヴィヴィオRX-Rとお別れして、19日経ちました。

旦那から「もう修理代も車検代も出せない」と言われ、
娘(13歳)からは「うるさい、狭い、汚い、要らない」と言われ続け、
実家の母からも「頭金出してあげるから、買い替えなさい」と諭され、

きっと新車を買えば、ヴィヴィオの事も手放せるだろう…と、ハスラーを購入したのが1年半前。

でも、ダメでした。

お金をかけることも出来ず、
自家塗装や、自作、ユーザー車検など
息子同然で可愛がってきたヴィヴィオを手放せなかったのです。

旦那に
「車検が切れるまで」
という約束をとりつけ、
ヴィヴィオとハスラーの2台持ちで、やってきたこの1年半。

運命の日が近付くにつれ、
どうしようもない不安で、涙しながらの運転。

売却、
譲渡、
スクラップ、
部品取り、

どれも決められないし、
決めたくもない。

どうしようもなくて、
悩んだ末、
藁にもすがる思いで頼ったのが
「探偵ナイトスクープ」。

ダメ元で
「ヴィヴィオとお別れさせて欲しい」
という依頼を出したところ
まさかの採用。

ディレクターさんと約1週間、
毎日のように電話で連絡をとり、
こちらの事情や希望を伝え、
いざ撮影。

つまりヴィヴィオとのお別れの日。

「気持ちが変わったら、それはそれで良いですから」

電話で話している時も、毎回言ってくれていましたよ。

お別れ出来なくても、ナイトスクープですもん!
VTRを作れますもんね。

もう2月10日にスタジオ収録は終えているそうで、
大阪 朝日放送での放送日は
平成29年3月3日。
しかも1400回記念の回だそうで。

動いている、びびちょのヴィヴィオを見られる最後のチャンス。


そんなびびちょなんですが、
只今、
ヴィヴィオ ロス発症中です。

ヴィヴィオに乗りたい!!
ヴィヴィオに会いたい!!


友達に「じゃあ何で手放したの?」って言われるのがキツイです。

もし売却したり譲渡しただけだったら、
きっと今頃、借金してでも取り戻したはず。

スクラップ待ちだったら、近辺のスクラップ工場を巡っていたと思う。

ナイトスクープのチカラもあって、
目の前でスクラップされ
もう取り戻せない事を理解しているのが救い。

あとは、時間が解決してくれるのみ。


ヴィヴィオが我が家で過ごした16年間。
ありがとう。

もうヴィヴィオとしては会えないけど、
リサイクルされ、
形を変えて、
びびちょの元にかえってきてね。
Posted at 2017/02/24 00:13:41 | コメント(19) | トラックバック(2) | クルマ

プロフィール

「大変な時だけど…、
また沢山のトモダチに会ったり、
沢山のオフ会に行ける日が、
少しでも早く来ますよ~に。」
何シテル?   04/13 00:57
びびちょです。 SUZUKI・HUSTLER(G 5MT 黒)と SUBARU・FORESTER(SJ5 6MT 白)を それなりに楽しく乗り回しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728    

リンク・クリップ

フロントバンパーを外す!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 09:03:58
ホーン取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 08:35:04
クラッチペダルを踏むと異音 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 12:15:42

愛車一覧

スバル フォレスター フォレスニャー (スバル フォレスター)
初代フォレのカッコ良さが忘れられず マニュアル最終型のフォレスターに舞い戻ってきました♪ ...
スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
「マニュアル車の軽自動車で、 商用タイプじゃないヤツ」 それだけの希望だったのに、 ...
スズキ エブリイワゴン エブニャー 弐号機 (スズキ エブリイワゴン)
「エブニャー 弐号機」。 2018/12/08 納車。 前車 エブニャー初号機の後 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ夫君 初号機 (スバル ヴィヴィオ)
18歳で免許をとり、 19歳にして 初めてのマイカー♪ ヴィヴィ夫君 初号機 です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation