• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びびちょのブログ一覧

2018年11月29日 イイね!

最近の びびちょをブログにしてみた。

最近の びびちょをブログにしてみた。2018年11月頃の
びびちょの日常~♪



目覚めると、
ぷうが居る幸せ🍀

このあと飛んでくるので、毎朝恐ろしい💦




オプミで貰ったステッカー。
シリアルナンバーが「645」。
つまり……「無事故」ww
御守り代わりにハスニャーさんに積んでおくことにします。




贅沢に、ラム肉丼😆

北海道からの贈り物💕
美味しかった~🍴





職場が水浸し事件💦
寒さで排水管の中の油が固まり、
排水出来なくなったのでは?との事。





みん友さんとカンパーイ✨
いつもの(?)
@黄HAROサンと@ぶらっくされなサン。
びびちょはコーラ。


なみなみ~~~。




職場から拝借してきたレジアスエースで
打楽器運搬。


友人の旦那様のエブリイも大活躍😁




ローストビーフ😋
サービスでいただきました🍴
うまうま😋



また別の日は、スイーツ😍
うまうま😋





ぷうサン……。
もうちょっと乙女らしく出来ませぬか?


らいタンは、
コタツカバーと一体化していて、踏みそうになります💦






日曜出勤の寂しい所は、
広い駐車場に1台しか止まっていないところ…😢

平日は、ここに縦列3台でミッチリ詰め込まれています。





楽譜を開くと
らいタンに邪魔される日々…。





悩んだ末、
エブリイのオーディオは、
ハスニャーさんとオソロイ😁
何故か、
びびちょのカードで色々と揃えられていく
弐代目 エブニャーのパーツ達……。

納車まで
あと10日。





オーリスのナイトオフに連れて行ってもらいました~。
写真は、ハスラーでもお馴染みの方々のオーリスw
絡んでくださった皆様、
ありがとーございましーたん。

お話した方々のお名前は把握してますので大丈夫です👍





買って数日の
カバンが壊れた💦💦
留め具が無~い💦💦


カバンに見合った
カワイイ留め具も考えたけど……、
びびちょのカバンなら、
ボルト&ナットで良くね?


完成~♪


圏央タグもつけたよ😊

ワイルドだろぉ~?
(今それ!??????)





ア○限定の黒ハス乗りの間で話題の品。
ローソンの「ふわふわシフォンケーキ」。

榛名牛乳を使ってるのは北関東限定とか?
岐阜は飛騨牛乳だとか?
信州は榛名牛乳だったから、長野は関東なんですか?とか?





最近の らいタンは、
お風呂のフタの上がお気に入り☆
温かいんでしょうな😁

人が入ろうとすると
さすがに逃げますけども。




「血豆を作っちゃった😜テヘ」

を、
萌え袖キュンキュンver.で撮影してみた、の図。

仕事しろ👊




そんな1ヶ月。


また12月も色々ありそうだな~😅
あ、今年は年末年始の車中泊旅の予定は無いっスよ。

テキトウに緑化旅くらいは
してるかもしれないけどね~😁



Posted at 2018/11/29 23:48:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常
2018年11月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:月2~3回(それ以上の場合も多々…)

Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:ゼロドロップ、ゼロプレミアム、C.C.ウォーター

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/22 20:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月04日 イイね!

ハスニャー、とうふ屋になる!

ハスニャー、とうふ屋になる!2018/11/ 3 〈土・祝〉


仕事が急遽お休みになったのでぇ~~

一人で外出出来ない旦那を連れて、お出かけ♪



旦那殿が行ける範囲で考えたところ、

こちらに決まりました!

「伊香保・おもちゃと人形 自動車博物館」



自分は昔、アヤメと来た事があるんですが、
どうやら旦那殿は初めて来たそうです。


横を通りすぎることはあるんですけどね~。



そして、
ここに来た一番の理由は~

これ。

「頭文字D」、
藤原とうふ店のモデルになった(合ってる?)
豆腐屋さんのレプリカ。

(本物は館内にあります)


こちらのとうふ屋さん、

入館者のみ撮影可で、
希望すれば、
「藤原とうふ店」のマグネットもお借りできます。


もちろん…


お借りしましたww




デカールが素敵すぎて、
目立たない…が、




ね。
ちゃんと「藤原とうふ店」仕様のハスニャーさん。





土曜日の祝日とあって、
ここの撮影をしに来ている人も居たのですが、
マグネットをお借りしている びびちょが優先!
ってことで良かった……よね?


ほんの1~2分で
ハスニャーさんは、そそくさと移動させました。



コルセットで、
回りが見えない旦那殿を
一人で歩かせる訳にもいかず、
クルマを移動させる時も
「ここに居てね!」
って、まるで幼稚園児を待たせるが如くな対応ww


マジで危なっかしいので。



館内も、
通路が狭く、階段もちょこちょことあるので、
旦那殿を声で誘導ww

まぁ、放っておいても大丈夫だとは思いますが…。
(自信はないけど…)



ブロマイド コーナーで

菅原 文太 発見~♪


どことなく
小学生の時に他界したお父さんに似てるの😄




そして、クルマ コーナー。

「スバル360」
もう、こういった所では定番ですな。



「レックス」と「R2」
初めて見たけど(?)カワイイな~😆




そして本物。

とうふ屋w



仕事中でしたね…。



しげの先生のFD…なの?



こちらもお邪魔してすみません💦




でね、
びびちょね、
カラフルなハスラーしか走っていないような時代に黒いハスラーを初めて見たとき、
↓こんなイメージだったんです!

こんなやつ。



なので、
黒×メッキで
紳士なハスラーを作ろう…!
って思っていたんですけどね~。

おかしいな。





「蛙組」の一員らしいので、
カエルも撮ります。



三丁目の夕日……

観てないんだよな………。





そんな「おもちゃと人形 自動車博物館」。
それなりに楽しんできました~♪




帰宅後、

ぷうと買い物。


ブルーに照らされても
無反応。




衝動買いしたのがコチラ↓

か、か、か、カワエェ~❤️❤️❤️❤️


人のお腹では入り込んで来ませんでしたが、

座椅子の後ろに引っかけてみたら、
大喜びでした。
帰宅後に、冷静になって考えてみましたが、
1,800円って高いよね???




〈オマケ〉


旦那殿が退院した頃は、
まだ壊れたままだった事故現場の看板が、
昨日には直っていました✨

あのドラッグストアの立て看板に
突っ込む形で
エブニャーは止まっていたらしいです。

ハスニャー目線は加害者側。
エブニャーは右側から出て来て
真っ直ぐ左に抜けるところだったかと。


どんどんと元通りになっていくね😊

Posted at 2018/11/04 14:56:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出掛け
2018年10月27日 イイね!

1000イイね!ありがとうございます♪

1000イイね!ありがとうございます♪2018/10/26(金)





ハスニャーさんへの「イイね!」、
1,000イイね! 達成しました!

ありがとうございます!!


ハスニャーさんの納車から
3年1ヶ月。


ハイドラや、
オフ会、
みんカラ オプミ etc…。

たくさんの繋がりで
まさかの1,000イイね!


探偵!ナイトスクープ のお陰もあるなw


「ハスニャーさん」が
納車から1年半ほど、
「ハスラーさん」と呼ばれていたことを
知ってる人は少ないはず😁


ともかく、
1,000人の皆様に
感謝!です。

























最近の分から
アップしましたが、
初期の頃に
既に、現在のみん友さんがいらっしゃることに
感激です😆✨



今後とも、
ハスニャーさんとびびちょ、
そして
来月末あたりに納車予定の
二代目 エブニャー も、
よろしくお願いします😊
Posted at 2018/10/27 00:32:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月22日 イイね!

みんカラOPM2018行ってきた~♪

みんカラOPM2018行ってきた~♪オプミ 2018 今年も行ってきました~♪



前日10/20 17:40pm頃、
近所のみん友さん@ぶらっくされなサンと合流。


最近のぶらっくサンは、
カステラ ハスラー2号のイメージになりつつあるので、
オーリスくんを見るのも、久しぶりですw



このまま2台仲良くツーリングしながら、
「道の駅 つる」に向かいます。



高速道路走行で
6MTのオーリスに
5MT NAのハスニャーで食らい付くのは
マジつらいっスわ。


びびちょは、
どんだけスピード狂のイメージやねん💦

ベタ踏みでついていったわ💦💦



21:00pm頃。
「道の駅 つる」到着。

黒ハス仲間の@Rico@信州さんがお待ちかね。


このまま
3台並べて車中泊。


車中は1人きりでも、
隣には友達が居る。

もう何度もハスニャーさんでの車中泊は体験してるけど、
凄く安心出来る車中泊だったっス。





2018/10/21 5:00am
ハスクロ圏央連合の集合場所へ向けて出発。


おはようございます♪



撮る人を撮られるww
(写真提供:@ぶらっくされなサン)



ここからオプミのオフ会エリアまで
向かいますよ~。

途中、信号待ちではぐれ、
道を間違えたのはワタクシです…。
すんません💦



そして……

とうちゃこ~~ww



早速GET!


「ハスクロ圏央連合」の
オフ会エリアにハスニャーさんも入庫。


運よく、
黒ハス女子会の@Ricoさんと並べた~😆

カエル・しゃもじ隊の記念撮影。
(撮影:総長こと 和ちんまんサン)



待ってたら
オーリス代表の@ぶらっくされなサン合流。

ぶらっくさん?
カエル??



オプミ会場内は
こちらを装着した状態でウロウロ。

「あっ!」って言ってくれた方が
何人か居たのですが、
人見知り炸裂で、無反応( -_-)でしたよね…ワタクシ。

すんません💦

こっそりとメッセージでもコメントでもしてください。
謝罪しますので…。




そして、(個人的)メインイベント。

「財布を忘れても、しゃもじは忘れるな!」が
@Ricoさんとの合言葉。

万が一、財布を忘れても
@ぶらっくサン(財布)が居る!

ってわけで、


厚切りベーコン 全部のせ。
¥1,000-



ミント チョコレート
¥ 600-



ロド芋。(ロードスターのトランク上で焼いた焼き芋)
¥ 500-


他にも食べたり飲んだりしたけど、
写真を撮り忘れた~😰



さぁ、記念撮影。

ミニーちゃんと富士山。



富士山のようなカエル と、青空。



オーリストな方々。
突撃!させてもらったうえ、
名刺を強制配布。
ご迷惑をおかけしました💦



ハスラー軍団を見てみれば…

ん?


おやおや。
ミニーちゃんと魔人(akiサン)。



全く動かないミニーちゃん。



何かおかしい…。
と、アップにしてみると……


胸元に名刺と
ドル札!!!!


チップを貰ったのね😁





初号機と
ミニーちゃんと
カエル。


パンダも居たのに
撮り忘れてる💦




そんなオプミ2018。



一応、コンプ。

疲れ果ててしまい、
富士急ハイランドのCPは諦めました…。



そして中央道の大渋滞。

@ぶらっくサン先導で、
下道の山越えルートにて帰宅。



ほらほら、高速は凄いことに💦💦💦



今回の戦利品↓


みんカラグッズ以外は
いただきものです。


中身のチェックをしてみたら…

へ~。
イニDコラボだって~。


ん???

中里毅ver.があるよ!!!!!

ちょっと欲しい………。



そんなこんなで、
絡んでいただいたみなさん、
ハスクロ圏央連合の総長を始め、
ハスクロ乗りのみなさん、
ありがとうございました♪









「イベント:OPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング」についての記事

※この記事はOPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング について書いています。
Posted at 2018/10/22 23:42:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | お出掛け

プロフィール

「大変な時だけど…、
また沢山のトモダチに会ったり、
沢山のオフ会に行ける日が、
少しでも早く来ますよ~に。」
何シテル?   04/13 00:57
びびちょです。 SUZUKI・HUSTLER(G 5MT 黒)と SUBARU・FORESTER(SJ5 6MT 白)を それなりに楽しく乗り回しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパーを外す!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 09:03:58
ホーン取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 08:35:04
クラッチペダルを踏むと異音 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 12:15:42

愛車一覧

スバル フォレスター フォレスニャー (スバル フォレスター)
初代フォレのカッコ良さが忘れられず マニュアル最終型のフォレスターに舞い戻ってきました♪ ...
スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
「マニュアル車の軽自動車で、 商用タイプじゃないヤツ」 それだけの希望だったのに、 ...
スズキ エブリイワゴン エブニャー 弐号機 (スズキ エブリイワゴン)
「エブニャー 弐号機」。 2018/12/08 納車。 前車 エブニャー初号機の後 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ夫君 初号機 (スバル ヴィヴィオ)
18歳で免許をとり、 19歳にして 初めてのマイカー♪ ヴィヴィ夫君 初号機 です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation