• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びびちょのブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

埼玉⇔鹿児島 車中泊の旅 3日目。

埼玉⇔鹿児島 車中泊の旅 3日目。
埼玉⇔鹿児島 1人 車中泊の旅
3日目。



昨夜、どこのPAに寄って
ホテル ハスニャーを発動したのか分からないまま…
おはようございます。


ほら、ホテル ハスニャー、
ちゃんとみんなのクルマに溶け込んでる♪



ここ「福石PA」って所だったみたいです。
岡山に入ったところ。



朝からガッツリ、
牛焼肉定食。

って言うか、
旅の間、
朝しかまともに食べてないし。




昨日、きすけさんからもらった目薬。
あとで使おう。



そして、
広島まで走らせます。


ヴィヴィオ乗りのnyaonyaoさんと待ち合わせしてるのが広島。


以前からメールでやり取りをさせてもらっていて、
どこか「お姉ちゃん」的な存在だったんですが、
会うのは初めて。


ハイドラもやってないようなので、
ちゃんと約束のSAに居るのか……
ドキドキ。






居ましたー!!!
びびこさん!!!!




赤いRX-Rとハスニャーさん。

つい10ヶ月前まで、
毎日、我が家で見ていたはずの並びなのに、
ウルウル。

nyaonyaoさんに会った時は
ふたりして抱き合って泣いちゃいました。


ナイトスクープがなければ
出会わなかったんだろうなぁ~。


そんなヴィヴィオと仲良くツーリング。

すげぇ事故渋滞に巻き込まれました……。



そして
たどり着いたのが…


錦帯橋。

観光地に来ちゃったぜィ。



こんな、感じで撮影してたら、
若いお兄ちゃんがやってきて、

「ヴィヴィオですよね?写真撮らせてください!」
だって。



「あっ。邪魔ですよね~ハスラーどかしますね~」

と、ハスニャーさん移動。



ついでに、ヴィヴィオ メインの1枚を
撮らせてもらいました。





ヴィヴィオ RX-Rのメーターフード。
懐かしいな。
ヴィヴィオくんと同じ、平成5年式。
ナルディのステアリングは使ったことないけど、
それ以外、見た目は一緒。
ウチのヴィヴィオくん、元々びびこさんと同じ赤色ボディですからねw



いっぱいお話して、
「また会える気がする~」って
今回はお別れ。




寂しいけど、
まだまだ旅は続くよ。



九州に向けて出発!




なんか今回は、
ミントちゃんの出番が多かった気がする~。
バンザイ ミントちゃんも見掛けたよ。



さて、九州やで~


九州、入っとるで~





そして
福岡での迎撃が始まりました。

5MTのハスラー
yukiponyさんです。



夕御飯に連れていってもらい、
オススメの
「ごぼう天うどん」をいただきました。

もぉ、ガッツリごぼう!
ごぼうだけでお腹いっぱいになりそうです。


そして……


ニャー!!!!

夜景♪


キレイすぎて
ハスニャーさんと写真撮りたーい!

でも、ハスニャーさん置き去り中~(ノд<)



そんな、3日目。


今夜は
ご厚意で、
ビジネスホテルを予約してもらっていまして、
そちらで宿泊です。

大丈夫ッス!
シングルのお部屋です。







おまけ。


ビジネスホテル内のコインランドリーを使ったところ、
洗濯は問題なく出来たものの、
乾燥機が全部埋まっていて、
しばし待ち時間。

このブログを書いたりしながら30分以上待ったかな?

誰も取りに来ない…。

全部、終わってから30分以上だよ!

バカなの?

自分が勝手に出すわけにもいかないから
フロントに愚痴りに言って、
1台分、ビニール袋に出してくれたけど…、
なんだかな~。

ビニール袋にゴミのように置かれた
誰かの洗濯物。

持ち主が取りに来たら
イヤな顔されるんだろうなぁ~。

自分……悪くないよね???




早く寝たかったのに……。



また明日も
ガンバろ。

Posted at 2017/12/29 23:05:19 | コメント(16) | トラックバック(0)
2017年12月29日 イイね!

埼玉⇔鹿児島 車中泊の旅 2日目。

埼玉⇔鹿児島 車中泊の旅 2日目。
埼玉⇔鹿児島 1人車中泊の旅
2日目。




おはようございます♪

こちら
ホテル ハスニャーです。


清水PAでお泊まり。


お腹も、すいたので
フードコートをウロウロ。


CX-8を見ながらの朝食。



しらす~♪


お腹が満たされたので、
ハスニャーに戻り
「そう言えば、昨日、えろりん経由で
にしママさんからお土産もらったな~」と思い出し、
内容を確認。



選ばれた数人だけ、
お土産が貰えるんですよね~。



んーと。
この旅の間、
小腹がすいたら
初めてみるお菓子を食べ、
疲れてフラフラの時は、
羊羮を食べて回復。
口さみしい時は
昆布をしゃぶり、
薄味の食べ物があれば
「マイたれを持ってますので」と
豚丼のたれを出す。

そんな使い方でOK?


それはさておき、ありがとうございました。

あれ?
ブロマイドが入ってなかったけど、
手違い???








昼頃、
ハイドラ画面になにやら居る……


チェッカー柄の先輩、
ナオ☆ヒトさん。


運良く、
縦に、並べられたー!!

ナオ☆ヒトさんと言えば、
お手製のハスラー帽子のイメージだったのですが、
普通に会ってみたら、
ダンディなおじさま(お兄様?)で
ビックリしました(≧▽≦)




ありがとうございました!!







その後も
チョコチョコとSAやPAに寄り道。


肉巻きおにぎり、500円也。


途中で

日本地図を提供される、の巻。



そんなこんなで、
本日の目的地、
西宮名塩SAへ。


ニャ!!
きすけさん発見!
しかもお約束通りのマチルダ号!


居たー!!!


ハスニャーさん。ちっさ!!!


失敗した合成写真のような大きさの差。


カッコえぇですわ~♪




お会いできました記念のお食事。



金髪のおじさまと
ガキンチョ2号こと息子くん(高3)。

2人が良いコンビすぎて
楽しかった~♪

でも、ホント色々と
ありがとうございました。

何から何まで~。

またお会いできますよ~に。




バンザイで見送られましたw


そして
せっかく高速から降りているので、
日帰り温泉を検索。

ここに決めた!


1日が長かったなぁ~♪
充実してたから、短く感じるんだけど、
振り返ると、それなりに…。


29日の昼過ぎには
広島でプチオフなので、
ちょっとでも広島に近いところに行っておきたかったけど……

ここドコ?

とりあえず、
ここでホテルハスニャー発動です。

しかも隣にも、
ハスラーで車中泊してる人居た。





おまけ。

ダンナから
犬猫の写真を送ってもらったー♪

「今日のわんこ~♪」



ぷう~♪





らいとも、なかよし♪





ん。では、 おやすみなさーい。



Posted at 2017/12/29 03:42:31 | コメント(12) | トラックバック(0)
2017年12月28日 イイね!

埼玉⇔鹿児島 車中泊の旅 1日目

埼玉⇔鹿児島 車中泊の旅 1日目埼玉⇔鹿児島 1人車中泊の旅
1日目。



出発!
なんて言っても
16:00頃まで仕事してたし、
家に戻ったらアヤメは居ないし、
出掛ける直前にダンナが帰宅して
「よいお年を~」的な会話をしたくらいで、
普通に出発。



リセットしましたよー。
帰って来た頃には40,000kmくらいかな~。


愛猫らい


愛犬ぷう

長旅の一番の心配事は「ぷうのママ依存」

捨て犬からの保護犬のせいで、
かなりの臆病、ビビり、胃腸が弱いw

夏に東海道五十三次めぐりをして
びびちょが数日、家を空けた時は、
ご飯を食べなくなったらしい。

なので今回も、ぷうが一番の心配事。

でも、ある程度慣れさせないといけないので、
心を鬼にしますっ!!




さーて、
詰め込んだし、行くとします。



まずは、
郷えろ美 殿の
来玉記念 迎撃オフ。



みんなで会場の
古代蓮の里に向かってまっせ。





ようやく来ましたよー!
北のスーパースターw
イルミネーションも見えます??



カメ目さん。
いつも奥様同伴。
ラブラブご夫婦です。



ハスニャーさんと。
なんだろ?
えろりんのハスラー、つぶらな瞳でカワイイ。


えろりんの希望でラーメン食べますっ。


濃厚な魚介なラーメン。
右が大盛ね。


吹上ラーメン。
移転前は、吹上にあったラーメン屋さんなので~。


途中、北の母こと
にしママさんと、電話でお話したり、
すっごく楽しかったです。


えろりん曰く、
ナイトスクープや、写真で見るびびちょと
実物のびびちょは違うらしい…。


えっ?
一緒だと思うけど…。




名残惜しいけど、
解散したあとは、
ワタクシ、
とうとう鹿児島へ出発です!



カメ目さんからの差し入れ。


もう既にメガシャキはいただきました。




予定通り、
足柄SAにて休憩。


温泉♪
おっんせん♪♪



人数制限があるみたいで、
ちょっとだけ待っててね
ってことで
足湯にも入れる休憩所へ。


明るい時間なら
富士山がひとり占め出来るのかな。
この時は
休憩所がひとり占めでしたけど。



温泉でのんびりしたあとは、
冷えた車内を再び暖めるため、
清水PAまで走らせて、
ホテルハスニャー発動です。
こちらが本日のお宿にします。










おまけですが…

@ろんめるさん
今日の仕事中、
ハイタッチ、ありがとう。
わざわざ来てくれた???


@ぶらっくされなさん。
師匠!
2ショットありがとうございますっ!!
ハスニャーさんも、次は光り物ですかねww




ではでは
おやすみなさーい。



Posted at 2017/12/28 04:39:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | お出掛け
2017年12月25日 イイね!

詰め込んだ週末と、愚痴。

詰め込んだ週末と、愚痴。土日のお休み~♪

連チャンで休めるのは滅多にないからね。

でも、ボケーッって出来る訳じゃなかったので、
12/23,24をちょこっと振り返り♪




2017/12/23 〈SAT〉


アヤメと楽器と弁当を、
地元の文化会館に届けたあと、
ママ友とランチ。



行田市役所前の
ずっと気になってたうどん屋さん。


うどん・大地

うどんの種類を選んで、



そこからトッピングを選んだら…



来た来た♪

ぶっかけうどん
大森(大盛の事だけど、ホントに大森って書いてあるの)の
えびもち。

(エビ天 3本と、揚げもちのセット)



うまうまでした~。



で、
市内の学校の吹奏楽部の発表会?的な?やつへ。






もう中2なんで、
こんな吹奏楽部のイベントの1つ1つが、
最後の出演なんですよねぇ。

来年は卒部してるもんなぁ~。
寂しいのぅ。





夜はいつもの
吹奏楽団の練習へ。


↑これは1週間前の練習時だけど、
休憩中は
こんなアホなことばっかりやってますw



びびちょね、
所属している楽団のFacebookを担当してまして、
ちょっとこんな写真が使いたかったので、
楽器を集合させてもらいました(≧▽≦)




その後21時半すぎ、
吹奏楽団の中でも
仲良し組で結成している「アイリス フィールド」のメンバーで忘年会。


「かんぱーい♪」

あっ、びびちょはコーラです。



忘年会の会場は
最近、アイリスでお気に入りのココ↓



ひょうたん です。

昼間にうどんを食べた所のすぐ近く。





メンズは 横綱ジョッキ。

元々、大きい二人だから、
メチャ大きいジョッキなのに、
そんなに大きく見えないのが残念。





2017/12/24 〈SUN〉



真夜中に帰宅し、
風呂や洗濯を済ませ………



ハッ!!!!!
と気付いたら…

朝5時半。


こたつでお目覚め。




まぁ、その後、布団に移動しましたけど…。




午後イチで

スズキまでオイルandエレメント交換。
ついでに愛車無料点検。




クロスビー、
6ATしかないのかな?

カワイイけど、要らんわ。


帰り際、

「クロスビー…、あるんですよ。」

って事で、実車確認。

まだ発表前なので、
奥の方に、隠されてました。

実物の方が、断然カワイイです。

MINIっぽいよねって、担当さんと話してたんですが、どっちもカワイイっス。

フロントが伸びただけで、荷室はそんなに広くないのが残念だけど。

ちなみに、
こちらのお客なら、見るのも触るのもOKだけど、
写真撮影はNGでした。



そしてハスニャーさん、
次回は…マフラーを替えてきてくれないと
ピットに入れられないとのこと。

え~
じゃあ、スズキには行かないかも。





その後、
アヤメの夢を叶えるべく洗車場へ。


洗車機に入ったクルマに乗って
中から洗車されてる姿を見てみたい!!



クリスマスイブですからね。
ちゃんと叶えてやりました。








はい。


んで、
キレイキレイになったハスニャーさんを連れて
お年賀メール用の
ハスニャーさん撮影会。




こんなヤツ。

もうちょい大きい しめ飾りでも良かったな。


で、
のんきに写真を撮っていたら……
アヤメ乱入。



「ほらモデルっぽいでしょ?」


って………。



アヤメよ…。

キミはママに似て、
残念な仕上がりなんだから、
そこは自覚してね。



夜には、
母上とご飯。

母上、自分、アヤメ。


3世代女子会っスw



そんな土日でした。










おまけ。
今回は完全に愚痴。



土曜日、
なんか庭に大きい段ボールがある!
と思ったものの、
大きさ、形からして、
「自転車」ではないか…と予想。



日曜日、
そんな庭に、見たことのない自転車。

そして我が家には、自転車が趣味のダンナ。


ダンナさん……
自転車…買いました?


一応、きいてみました。


自転車、
買ったそうです。
中古だそうですが、
諭吉は10人以上。



買うのは構わないっスよ。
なんで、一言の相談も無いの?


誰かさんの稼ぎが少なくて、
最初、
15時までの契約だった仕事が
17時までになり、
17時半に伸び、
今は18時まで。

週5だった出勤を、
土曜も出るようになり、
祝日も出るようにし、
最近は日曜日まで出勤して
下手すりゃ週7で仕事。

パートだから、
家族手当てとかないのに
アヤメを扶養し、
引かれる額に泣きそうになりながらも、
ハスニャーさんのためにも
頑張ってたつもりなんだけどなぁ~。


何の相談もなく10万以上の買い物するんだ…。


「オマエも、鹿児島行きとかするじゃん!」

って言われたらそれまでだけど…、
相談って必要だよね?

仕事を辞めることも事後報告の人に
何を言っても変わらないんだろうけど。





マヂで
バカらしくなってきたー!!!!




そんな時はクルマじゃ!!
クルマに乗るのじゃ!!!!!

クルマはびびちょを裏切らない!


既にハスニャーさんは
鹿児島遠征に向けて
車中泊仕様になっているので
今すぐにでも家出、出来ます(笑



まぁ
それは冗談ですが、
えろりんのジャパンツアーwも始まってるし、
あと3回寝たら出発ッス。


各地のみなさん、
よろしくお願いします♪

Posted at 2017/12/25 01:28:13 | コメント(15) | トラックバック(0)
2017年12月22日 イイね!

埼玉⇔鹿児島 1人車中泊の旅プラン

埼玉⇔鹿児島 1人車中泊の旅プラン12/31 長渕 剛 at 鹿児島アリーナ

に行くために

ハスニャーさんと行く

1人車中泊(8泊9日)の旅。





地図と、SA・道の駅ガイドを見ながら
たま~にGoogleさんを頼りにしてみたりしながら
サクッと予定を出しました!


迎撃、プチオフ、見守り etc…
の参考がてらご利用ください。






12/27(水) 夜
えろりんの迎撃オフのあと、埼玉を出発。

東松山(関越道)あたりから高速スタートです。



12/27(水)夜~12/28(木)AM は、

関越道 → 圏央道 → 東名高速

で、移動します。

夜中のうちに足柄SA寄ろうかな。


仕事から寝ないで出発しているため、
早めに仮眠モードに入る予定です。



その後も、SAなんかに寄り道しつつ…

東名or新東名 → 東名阪自動車道 → 名神高速道路 →(第二京阪道路 → 京田辺PA → 近畿自動車道) → 中国自動車道 → 西宮名塩SA(下り)

※かっこ内は当日変更の可能性あり






12/28(木)夕方~夜(目標18:00着)

中国自動車道 / 西宮名塩SA(下り)にて
プチオフ やります。



関西の方、良かったらこちら「西宮名塩SA」に集合!願います。

HUMMERと金髪の きすけさんを目印に
こちら西宮名塩SA集合!ですw


びびちょも、ハマー乗りの“きすけさん”を目印に向かいます。
お会いするのは初めまして~ですが。


集合してくださる方、
きすけさんと、直接メッセージ交換可能だそうですよ~。
(びびちょの友達一覧に居るかと)


突発の参加でもお待ちしてます♪


何かあれば(何時まで待ってて等)
コメント、メッセージなどで、びびちょまで連絡ください。
でも、日付が変わる前には次に出発したいです。




そして

中国自動車道 → 山陽自動車道

を通り、



12/29日(金)
広島 にて
ヴィヴィオ乗りのnyaonyaoさんとプチオフ。

時間等、まだ不明ですが…。





その後

山陽自動車道 → 中国自動車道 → 九州入り~!!





12/29日(金)夜~深夜
九州入り予定。
高速を降り、一般道に出ます。




~12/30日(土)
九州フリーです。




福岡、佐賀、長崎(は、キツイかな?)の
ハイドラCP(観光名所&県庁所在地)を獲りつつ、ドライブしてるかと。
何か要望があれば連絡ください。
行けそうな距離なら向かいます♪




12/31(日)
長渕 剛のライブに向けて、
鹿児島に向かっているかと。
桜島観光とかしてるかな。


12/31(夜)
長渕 剛さんのライブです!
拳を挙げてきます!!





1/1(月)
2018年あけおめ。

九州最終日。
予定としては、CPめぐりをしているくらいなので、
何かあれば捕まえてください。

元日早々、びびちょに会いたい変わり者も居ないと思いますが…w



1/2(火)~4日(木)
2日の早朝までには九州を脱出します。



休み休み、
帰省渋滞に巻き込まれながら埼玉を目指し帰宅します。
アホのような渋滞に出会わない限りは、高速に乗ったまま移動だと思いますが、
もしかしたら…下道にいるかも!?




そんなアバウトな予定です。


ある程度の余裕は持って時間を組んでいますので、
迎撃、襲撃、にも対応できるかとw


ハイドラ画面は開いたまま移動していますので、
近くで吹き出し等を使ってアピールしてくだされば
SAで待機とかします。



せっかくの機会なので、
たくさんのクルマに出会えることを期待しています。



愛車のコラボ写真を撮らせていただいたら、
みんカラやTwitterにアップさせてもらいますので、ダメでしたら言ってくださいね。
写真撮影だけで我慢します!



みんカラやTwitterのメッセージには反応しますが、
TLやコメントだと、見逃す可能性が高いので悪しからず。
Facebookやメッセンジャーは、多分気付かないです。



こんなヤツですが、
相当な人見知りです。
話し掛けてもらえれば、反応します(笑)


早々にコメントなり
メッセージなりいただければ、
予定に組み込みますので、
よろしくです♪








おまけ。


仕事中、
「25日、休み代われるけど、どうする?」
ときかれ、
なにも考えず咄嗟に
「休む!!!」と返したびびちょ。


って訳で、何の予定もない休みが確保出来た訳ですが……、
何もないって事は、ホントに何も無い訳で、
我に返って考えたら、
何をして良いのか困る始末。


鹿児島行きの準備をすれば良いのだけど、
それは前日の24日に済ませる計算だったから、
特にないんスよねぇ~。


かと言って、
このタイミングで
「緑化旅に~」って
言い出したら、
さすがに怒られますよねぇ~(汗



なんか……
不器用ですな……自分。


Posted at 2017/12/22 01:14:51 | コメント(20) | トラックバック(0) | お出掛け

プロフィール

「大変な時だけど…、
また沢山のトモダチに会ったり、
沢山のオフ会に行ける日が、
少しでも早く来ますよ~に。」
何シテル?   04/13 00:57
びびちょです。 SUZUKI・HUSTLER(G 5MT 黒)と SUBARU・FORESTER(SJ5 6MT 白)を それなりに楽しく乗り回しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパーを外す!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 09:03:58
ホーン取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 08:35:04
クラッチペダルを踏むと異音 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 12:15:42

愛車一覧

スバル フォレスター フォレスニャー (スバル フォレスター)
初代フォレのカッコ良さが忘れられず マニュアル最終型のフォレスターに舞い戻ってきました♪ ...
スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
「マニュアル車の軽自動車で、 商用タイプじゃないヤツ」 それだけの希望だったのに、 ...
スズキ エブリイワゴン エブニャー 弐号機 (スズキ エブリイワゴン)
「エブニャー 弐号機」。 2018/12/08 納車。 前車 エブニャー初号機の後 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ夫君 初号機 (スバル ヴィヴィオ)
18歳で免許をとり、 19歳にして 初めてのマイカー♪ ヴィヴィ夫君 初号機 です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation