• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びびちょのブログ一覧

2019年09月06日 イイね!

ハスニャーさん岐阜へ行く♪

ハスニャーさん岐阜へ行く♪2019/ 8/26~8/31

10日遅れでスマヌ。
今、書かないとお蔵入りになってしまうのでまとめてww




2019/ 8/26〈月〉~28〈水〉


ハスニャーさん、12ヶ月点検のためディーラーへ。

ってことは、
マフラー交換。

砲弾型…カッコいいのに…。


マフラー交換時、
びびちょが見ている風景。

庭が草むらになりかけているのは
見なかったことに…。



そして……、

・ノーマルマフラーは、ぶった切ってあるからNG。
(マフラーカッター装着でクリア)

・リアバネが遊びすぎでNG。


この時点で、翌々日は岐阜に行くことが決まっており、
面倒くさいので何もせず引き取る。


リアのスプリングに関しては……、
昨年こちらのディーラーで車検を通しており、
リアの足回りはその時から弄っていない。

車検………、
見てねぇだろ?

ディーラーさん、大丈夫ですか???



まぁいいや。
次は、直してから行くよ。



でもちょっとイライラ。


そんな朝、
寝室から出たら、この光景。

3匹とも仲良しって訳じゃないのに、
何故か集合しちゃうのよね。
キミたちにママは癒されております。



2019/ 8/29〈木〉

仕事のあとYHに猛ダッシュ。

ディーラーでやってもらえなかったので、
こちらでオイル交換。





2019/ 8/30〈金〉


お抱え運転手のぶらっくされなさんを積んで、
岐阜へ向かう。

(こんな書き方ですが、びびちょなりの感謝表現です)



朝ごはん。

しょうが焼き定食。





元気になったところで、
ひたすら岐阜へ。


ん???
やまぴ→???

この弾丸岐阜ツアーは、
びびちょとぶらっくさんの他には、
KOAさんにしか言っていない。

もちろん、やまぴ→にも言っていない…。



奇跡?




ひとまず、
伊奈波神社。




そして、やまぴ→と連絡が取れ、
久しぶりの再会😊


待っててくれてありがとね❤️



お昼は、
岐阜タンメン。

野菜たっぷりで美味しい~♪

辛いのがお好きな方は、
辛いやつに挑戦してくださいね。
奥のタンメンは、ぶらっくさんの1辛です。



ちゃっかりと100名城スタンプブックを持参していた
ぶらっくさんの希望で
岐阜城へ。


ロープウェイでビューーーン。



ロープウェイで楽チンなのかと思いきや、
そのあとが結構大変です…。


ようやく見えてきた💡

まだ遠いな……。



イェーイ!岐阜城!

もうちょい頑張るぅ~!!!



そして岐阜城の展望台へ。

天気が悪くて、
真っ白やん。



帰りには……

さっきは見えていた岐阜城も
真っ白で見えなくなっていました。



資料館にあった「さざれ石」

君が代のやつ!



KOAさんオススメの金蝶園。


おみやげに
水まんじゅうをお持ち帰りしました♪



ステキ~✨



そして夜21:00。

出張帰りのKOAさんと待ち合わせ。



今回の弾丸岐阜ツアーは、
こちらを引き取りに来たんです。

何が入ってるか…は、
想像にお任せしますw


ご飯食べたり、
久しぶりの再会(と言っても4ヶ月ぶり)を楽しんだり、
スイーツも食べたり、
やっぱり、LINEよりも会って話した方が楽しいよね♪


そして24:00、
KOAさんとバイバイして、
埼玉へ帰ります。


片道約5~6時間。



空が明るくなった頃、
帰宅。


弾丸ツアー、おつかれさまでした。




KOAさんから引き取ったもの第一弾は
マフラー。

いい感じ♪



(他はまだ装着出来てないので、また今度公開します)



寝不足の変なテンションで、
ハスニャーさんの目元をノーマルに。

白いラバースプレーを剥がしました。


向かって右がノーマルのメッキ。
向かって左が、ラバスプ。

はい、両方メッキに戻りました!

これくらいで良い気がする…。




その日の夜は吹奏楽団の友達とデニーズ。

真夜中にパフェを食らうw




〈おまけ〉

ぽーたん、アホなの?



ぷうたんも、アホなの?




らいたんは、コーヒー大好き。



ぽーたん、初めて出会うカボチャに戯れる。



そんな日々。




明日は
黒ハス仲間のあの人が埼玉入り✨
きっとハスラーでは来ないと思うが…ww


Posted at 2019/09/06 22:46:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け
2019年09月04日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!9月5日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!
・しゃもじ
・自作サイドステップ
・リアウイング
・タワーバー
・ピラーバー
・フロントリップ(チンスポとも言うw)
・4点ベルト(いつもは外していますがw)
他。




■この1年でこんな整備をしました!
・エンジンオイル交換は3,000~4,000kmを目安に
・エアクリ、エアコンフィルターは1年ごと
・ガソリンはハイオク(その代わり、添加材、洗浄剤等使わない)
・ボンネットにボムシート
えっ?そういう話じゃない???




■愛車のイイね!数(2019年09月04日時点)
1183イイね!

皆さん、ありがとーございます♪




■これからいじりたいところは・・・
・フルバケ。
セミバケとか要らん。フルバケがいーの。
あの包まれている感じをもう一度❤️
親子での車中泊が出来なくなるが……。





■愛車に一言
・85,000km突破。
そろそろ維持りに転換する時期になっちゃいましたかね…。
アヤメが高校卒業と同時に、アヤメのクルマになる予定のハスニャーさん。
あと2年半。
安心して受け渡せるよう、メンテナンスがんばります。
次は、どこに行きましょうかね~。








さてハスニャーさんを受け渡した2年半後に、
びびちょが乗りたいクルマがあるのか……。

年末に出るハスラーはハイブリッド系になるって言われてるので、5MT車は期待出来ず…?

出る出ると言われていたカプチーノも
結局は、出なそう???
出るなら、第1希望です。


ジムニーか?アルトワークスか?
両方、自分には無いな~。


軽自動車から離れれば、
スイフトスポーツかカローラスポーツあたりが好み。



しかしまぁ~、なんですねぇ~。(小枝 風にw)



悩みすぎて、
新車の予算を考えれば……、
100万円でヴィヴィオを購入し、
100万円でレストアすれば、
VIVIO RX-Rが再び……


とか、
おかしな妄想が始まったりするので注意!





………いや、買わないよww


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/09/04 23:16:59 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

A. ハスラー / G / FF / 5MT
名前は「ハスニャーさん」




Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

A. 純正には無い、黒×青の逆ツートンカラー。


そして何より、マニュアル車であることは外せませんな。
ハイドラ旅の、大事な相棒です😊
上は青森から、
下は鹿児島まで。
車中泊でどこでも行っちゃいますよ~♪




この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 21:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2019年08月13日 イイね!

原爆の図 美術館と道の駅。

原爆の図 美術館と道の駅。ブログ更新は久しぶりになりますが、
びびちょ、生きてますw
普通に生きていますので、ご安心を~。



2019/ 8/12 (月)

今年のお盆休みは5日間。
8/11~8/15なんですが、
地元でのんびり過ごす5日間です。



そんな8/12。
旦那を連れて、ラーメンを食べる🍴

マル金ラーメン。

好きなんだけど、
食べたあとの満腹感が半端ナイんだよな~。



そして向かったのは…



埼玉県東松山市にある
「丸木美術館」


戦争を伝える場所。


何年もずっと
「行ってみたい」と言いながらも、
ようやく来られました。



入ると……、



言葉を失います。



ほぼ等身大ということらしいです。



丸木美術館の丸木夫婦が
描きあげた原爆、戦争。



戦争がダメなことくらい、
誰でも分かってる。



でも、もっと
伝えて欲しいですね。



絵には全て、説明があります。


説明を読み、
後ろに下がって絵を見る。



写真では伝えきれない「思い」が、
この場には あるのかと。



戦争以外の展示もあります。


奥は「南京大虐殺」
右は「水俣病」だったかな?

その場にいると、
怖くて、
しっかり受け止めなきゃ!と、
逃げようかな?
でドキドキしていたような気がします。



いつか自分の目で見ておきたい…

原爆ドーム。



ちなみに、
こちらに居る間、
びびちょ夫婦は、
ほぼ会話無し。


仲が悪いわけでもないんですがw

そういう場所…なんでしょうね。





その後、
道の駅スタンプブックを進めるべく、
埼玉の西部(秩父方面)をグルっと。



道の駅あらかわ では、

いちご あずき ソフトクリーム。

ハスニャーさんの中にスマホを置き去りで、
急いで戻って写真撮影。
ちょっと溶けちゃいましたが、
あずきの土手で、垂れることは無しww




道の駅 あしがくぼ

紅茶とミルクのミックス。

うんうん。
紅茶味でした✨
2個目でもウマ~♪



道の駅 両神温泉薬師の湯 では

バンザイ ミントちゃん出現で、
一発テリトリー😆

ありがとーございます!!



そんな埼玉ぐるり旅。



おつかれさまでした。


お盆休み中に、
埼玉、群馬、茨城に追加されたCPも
獲りに行かねばな~😜





おまけ。



ちょっくら楽譜を書き換えないといけなくて、
夜な夜な作業。

邪魔………。


邪魔だし、どんどん侵略されてる……。


寝返りはうつものの、
起きる気配のない、ぽー 4ヶ月です。




お盆休みでのんびり寝ていたら………
枕元で視線……。

ぷう(犬 5歳)と
らい(猫2歳)。

ぷうのウインク。
決定的瞬間でした。




リアのドラレコの位置を変更。
ピラーバーに着けてみた。


着けてみたけれども………、



蛙組のハスラーが、
どアップで…
ビビる。



さてと。
そろそろ実家にお線香をあげに行かないと。

毎年、この時期は
何処かに行っちゃっていましたからね~😜

いい加減、
母上に怒られますよ💦
マジでwww
Posted at 2019/08/13 09:26:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出掛け
2019年06月13日 イイね!

圏央連合の埼玉オフへ行ってきた~♪

圏央連合の埼玉オフへ行ってきた~♪2019/ 6/ 9 〈SUN〉


ハスクロ圏央連合の
埼玉オフ会に行って来ました~♪



おいおい…、
ブログを書くのが遅すぎるだろ!
っていうツッコミは無しの方向でよろ。



まずは前日。

雨予報だったはずなのに、
天気予報がかわり、曇り。

吹奏楽団の練習を終え、
その足で洗車場へ。

C.C.Waterも使って、
ピカピカ✨


そして当日の朝、7:30。

雨でした……。
夜中から降っておりました…。


えっ!?
自分が洗車したから…じゃないですよww



ひとまず、
ぶらっくされなサンと合流して
第一目的地へ向かいます。


それよりも先に
ハイドラONになった途端、
にんにんサンとハイタッチしてビックリしましたがw


さてと~、
羽生市内のジョイフルにて、

モフパパ夫妻と合流~♪


これが見たかったの~❤️

KOAさん製作の
キングダムハーツ仕様✨
(ちなみにびびちょ、キングダムハーツは1,2あたりをやりましたw)


朝からガッツリと
いただきまーす🍴🙏



そして満腹になったところで現地入り。

今回の会場は、
埼玉県羽生市の、さいたま水族館。


自宅から30分あれば着く距離。
ありがたい~😆



お隣はGiddyfoxさん。

黒ハスのチェック柄仲間として、
以前から、
びびちょのお気に入りの1台です✨



ちなみに、1年半前に並べた時の写真はコチラ↓

この頃からfoxさんの黒ピンクはステキです😉



そして……、

黒ハスと黒ハスの間から見える黒ハスw

ちゃんいとサンの黒ハス~✨

やっぱり、rune爺の黒ハスも並べれば良かったね😁




けんおうツナギに紛れて…

アルパカマーン😆✌️

この日も、オフ会中は曇り空で耐えてくれたのは
パカさんのおかげ✨

いつもありがとうございます😊



あ。

みかさ食堂ww

行きたいな~。



そして~
さいたま水族館へ。

海無し県ならではの、
淡水魚しか居ない水族館。

ナマズとか、
ナマズとか?
ナマズとか……w

ナマズしか記憶にない…w
何度か来たことあるんですけどね~😅


ナマズを見ると
子供の頃、よく父上が釣ってきたナマズで
お味噌汁を作ってくれた時のイメージが
鮮明によみがえってきます。



ちなみに、
さいたま水族館の周辺は、
ゆるキャラサミットも、
行われるスゴい所なのよ✨



せっかくなので、
ぶらっくなオジサンの記念撮影。

顔を隠す必要あるかしら???



ガチャガチャでカエルをゲット。

まさかの赤ww


ギューーーーーッとすると…

たまご入り。

グロすぎる。

(帰宅後、アヤメにあげました。)



こちらはムジナモン。



何故か、秩父プリン。


そして閉幕。

カラフルなハスラー達なのに、
手前に黒が集合してしまい、
地味~に見えるのは気のせいです。




ツナギ姿のまま
友達の発表会を聴くため、
羽生のイオンへ。


まずはホルン。


こちらはサックス。


いつも一緒に演奏してるけど、
こうやってソロで聴くと、
惚れちゃうww



そして、みんなで、ごはーん♪


その後、
友達の影響をもろに受けて、
体験レッスンの申し込みw

ほぼ自己流のままのトランペットを
初歩から教えてもらうチャンス✨




なんだか朝からバタバタ、
だけど充実した1日。


今回も、
楽しいオフ会をありがとうございました♪






オマケ。

K-STYLEのヒトコマ。

これ、お気に入りです。
上の鯉のぼりも、ハスニャーさんです。




令和になって1ヶ月半。

びびちょ、令和の1日目から、
正社員になりました。
職場は変わらず、
出勤時間が早くなり、
その分、帰宅時間も早くなっています。

日曜日はお休み。

以前のように、
謎の13連勤とかは、なくなりました。

手取りなど、
パートでモリモリ働いていた頃と
何ら変わりませんが、
責任が増えた分、
毎日がお疲れモードですな😅



ぷうらいぽー(風来坊)に癒される毎日。

ぷう(犬)もうすぐ5歳。
らい(猫)2歳。
ぽー(猫)2ヶ月。


ま、びびちょは何も変わってませぬ。
ってことですw
Posted at 2019/06/13 21:21:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「大変な時だけど…、
また沢山のトモダチに会ったり、
沢山のオフ会に行ける日が、
少しでも早く来ますよ~に。」
何シテル?   04/13 00:57
びびちょです。 SUZUKI・HUSTLER(G 5MT 黒)と SUBARU・FORESTER(SJ5 6MT 白)を それなりに楽しく乗り回しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパーを外す!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 09:03:58
ホーン取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 08:35:04
クラッチペダルを踏むと異音 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 12:15:42

愛車一覧

スバル フォレスター フォレスニャー (スバル フォレスター)
初代フォレのカッコ良さが忘れられず マニュアル最終型のフォレスターに舞い戻ってきました♪ ...
スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
「マニュアル車の軽自動車で、 商用タイプじゃないヤツ」 それだけの希望だったのに、 ...
スズキ エブリイワゴン エブニャー 弐号機 (スズキ エブリイワゴン)
「エブニャー 弐号機」。 2018/12/08 納車。 前車 エブニャー初号機の後 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ夫君 初号機 (スバル ヴィヴィオ)
18歳で免許をとり、 19歳にして 初めてのマイカー♪ ヴィヴィ夫君 初号機 です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation