• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びびちょのブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

2019年、あけおめことよろ。

2019年、あけおめことよろ。




2019年も
どうぞ宜しくお願いします♪
Posted at 2019/01/01 00:06:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常
2018年12月31日 イイね!

2018年もありがとうございました。

2018年もありがとうございました。2018年(平成30年)の
ハスニャーさん と びびちょの備忘録。


2018/ 1/ 1

鹿児島まで車中泊の旅。
日の出前に、桜島の「叫びの像」前にて。



2018/ 1/14

東京オートサロン。
ダイスキな、のむけんと撮らせてもらいました。




2018/ 1/15

千葉緑化スタート。
ラピュタのロボット兵………ぢゃなくて、鋸山。




2018/ 1/ 24

埼玉にも雪。
マイナス 7度記録。




2018/ 2/ 7

しろたん × ハスラー。
大量購入でニヤニヤ。




2018/ 2/12

三十槌の氷柱。





2018/ 2/13

雪道が走りたい!って言う理由で、
栃木の緑化。




2018/ 2/28

自分で自分に送ったハスラーチョコを~

ホットチョコレートにして飲む。




2018/ 3/ 1

4のゾロ目。9桁やでww





2018/ 3/ 3

ホイール新調。(前日に)





2018/ 3/ 4

スピーカー交換のついでに細工。
もうやりたくない。




2018/ 3/ 5

千葉フォルニア上陸。
からの~

千葉緑化。
過酷……。




2018/ 3/18

初めてのメイドカフェ。




2018/ 3/25

ハスクロ圏央連合 オフ会
千葉県 / 道の駅さわら



2018/ 3/30

桜とハスニャー(と、オーリス!?)




2018/ 4/ 1

母親孝行で江ノ島へ。
(びびちょ優しいw)




2018/ 4/22

ハスニャーさんお色直し。




2018/ 4/28

マジカルサスペンションリング装着。




2018/ 4/29

HTM参戦。


↑この時はまだ、世界が違いすぎて、
話しかけることすらしちゃいけない人だと思っていたのに…?




2018/ 5/10

胡蝶蘭(シートベルト装着)と洗車機。





2018/ 5/13

千里浜なぎさドライブウェイ。




2018/ 6/10

with B と東京緑化。




2018/ 7/ 2

栃木緑化で難所ダムCPめぐり。




2018/ 7/ 8

ペヤングGIGA MAX。




2018/ 7/31

茨城 緑化 制覇
写真の場所は福島だが…。



2018/ 8/ 4

5のゾロ目。




2018/ 8/ 9

軽く15年以上は、SNSで繋がりのある
ポチ1号さんと青森で初対面♪




2018/ 8/11

青森 大間オフ。
大間港にて。


青森県横浜町で。




2018/ 8/17

旦那殿、
無免許に突っ込まれる。
エブニャーは廃車。




2018/ 9/ 4

60,000kmのキリ番。





2018/ 9/16

ハスラーマニア栃王子
スープ焼きそばを食べるオフ会。




2018/ 9/30

ハスクロ圏央連合 オフ会
茨城県境町にて。
この前日から、
福岡の黒ハシュ様と、長崎のKATSUさんが
関東入り。





2018/10/22

オプミ。
Ricoさんと、しゃもじ隊初披露?





2018/11/ 3

ハスニャーさん、豆腐屋へ転身。




2018/12/ 2

ハスラーマニア栃王子
ニラ蕎麦を食べるオフ会。





2018/12/ 8

エブニャー 弐代目 納車。




2018/12/ 9

神奈川の難所CP「大又沢ダム」攻略。

その勇者たち。




2018/12/10

エブニャー、慣らしも兼ねて
千葉のお姉ちゃんに会いに行く。
和さんゆきちゃん夫妻とランチ♪





2018/12/15~16

三重県伊勢。
急遽プチオフ。


岐阜県大垣。
黒いハスラーなア○達、集結。


早朝から
プチオフ再び。


彦根城の ひこにゃん。




2018/12/22

サーキットデビュー。





2018/12/29

みん友のka☆zuさんと
偶然のプチオフ。
翌日、ホームセンターでも、
お車を見掛けましたけどもw






そんなこんなな2018年。
お付き合いいただいた皆様、
ありがとうございました。

まだまだ載せたい写真はありますが、
何とか、ここまで短く……?

鹿児島で始まり、青森・大間まで。

もしかしたら
38年間の人生で
一番充実した1年だったかもしれません。



残り数時間の2018年ですが、
年末も、


何故か箱入り娘を演じる らいたん。



突発的に、雪山に向かうハスニャー。



よくわからないアホに囲まれた日々。


本気で製作されるモノたち。







それでは
みなさん、
良いお年を♪


Posted at 2018/12/31 14:03:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常
2018年12月24日 イイね!

ひこにゃん な クリスマス♪

ひこにゃん な クリスマス♪2018/12/24 〈月〉


Merry Christmas!



猫バンバンのステッカーが欲しいと言う
黒いハスラーに乗ってる女子。


KOAサンから
「Rico@信州サンが、猫の絵を描いてくれれば…」と
謎の指令。




猫って、どんなの?


と聞く、りこたんに、


猫代表w


ひこにゃんの写メを送ってやったとサ。





そして

暫くしたら届いた写真。














ひこにゃん!!!!



まさか
こんな事に!!?



アルコールの入っていない
りこ画伯が描く
ねこ………?



りこ画伯は、
少しのアルコールが入ると、
神の域に入るのですが、
そうじゃないと、

ん~~~


ある意味、神??





そして更に届く写真。






いやん(*/□\*)。

色ついた!




そして、
りこ画伯は
力尽き、眠りについたそうな。









後日。



「ニャンタクロース」



という、謎のワードと共に届く写真 ↓








ひ、ひ、ひ、ひこにゃん!???






りこ画伯の暴走は止まらない…。













クリスマスツリーver.






もう、何が何だか💦











そして
トナカイver.








運転中に届く
怒涛の ひこにゃん。




「やーめーてーーーー」





そんな
ひこにゃん……

ぢゃなくて、
「猫バンバン」ステッカー。

KOAさんの職人技で完成しております。






ハスラーver.


カラーは選べるっぽいです。


お求めは、
「KOA DESIGN WORKS」
で検索してね。


オーリスver.
初代、二代目で選べるよ♪
(オーリス乗りの方、このオーリスのシルエットに見覚えないですか???)



エブリイver.



トラックver.



汎用ver.



おまけに…

りこ画伯と、黒ハシュ画伯の
落書きver.もあるよw
(裏メニューですけどね)




全て、
お問い合わせは
「KOA DESIGN WORKS」へ。





オマケ。

先日、旦那殿のコルセットが外れました。




ぷうたんに着けてみた。


特に困ることもなく、
着けたまま生活する ぷうたん。


パッと見、土佐犬のよう……。


そして、
先ほど、
ちょっとエブリイでお出かけ。

帰りに「運転してみる?」と聞いたら
「うーん……。してみようかな?」
ってわけで、
4ヶ月以上ぶりに、
クルマを運転する旦那殿。

コルセットは外れましたが、
首はカチコチ。
左右に動かないくらいに固まってるそうなので、
まだ、一人で運転はさせられない状態。

ぎこちなく、
それでもエブリイを運転している。
助手席で、
ちょいとウルウルしそうになりました😭

まだまだ
首のリハビリが始まったところ。

先は長いですが、
少しずつ回復していくのは
子供の成長を見守る母親の気分。

頑張ってもらわないと😁




そろそろ
外ではサンタクロースが忙しく働いてる頃かな~?






メリークリスマス♪
Posted at 2018/12/24 23:59:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常
2018年12月23日 イイね!

【動画】初サーキットなりw

2018/12/22
成田モーターランドにて
車載スマホホルダーで
車内から撮影してました。



和ちんまんサンを助手席に乗せて、
楽しく走行した時の動画。






その日のベストラップを出した時の動画。
2周目が 00′57″96 でした。






サーキット デビュー戦は
生憎の雨でしたが、
楽しかったッス。

まだまだ
上手い下手は
ツッコまない、お約束でww
Posted at 2018/12/23 20:48:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年12月23日 イイね!

ハスニャーさん、サーキットデビュー♪

ハスニャーさん、サーキットデビュー♪2018/12/22 〈SAT〉


少し前から せっせと準備。


グローブ
(ずっとヴィヴィオに積んでいましたが、
軽く15年ぶりくらいに手を入れました💦)


4点ベルト。
自分が愛用していたサベルトの4点は、
ヴィヴィオくんと共にスクラップされたため、
こちらは旦那殿が昔使ってたやつ。


ヘルメット。
こちらも旦那殿が
雨の日の新聞配達で使ってるやつを借用。


タワーバー。
サンタさんが来たのでw


夏タイヤに戻す…😢
岐阜オフのため、スタッドレスにしていましたが、
夏タイヤに戻しました。
アヤメもお手伝い。




土曜日の朝9時。


そんなハスニャーさんと
毎度おなじみ@ぶらっくされなサンのハスラーくんの2台で、
千葉県まで向かいます。


途中、

いちご大福を食べるw

そして…

オコジョ????
Rico@信州サンの旦那様(おこじょ氏)のために
衝動買い。

あとで届けます😉



本日の集合場所にたどり着くと………

にわとりコワーイ!!!
近付いてくるー!!!!
轢いたらゴメン💦💦



無事、にわとりとの事故を避け、
並べてみる。



ランチしながらミーティング。



4台で
雨の中、本日の会場となる
成田モーターランドへ向かいます。



ピットイン😆


ずっと黒いハスラーばっかり会っていたから、
赤や黄色、シルバーなんて、もぉカラフル❤️



@和ちんまんサン
+@akiさんも同乗&走行。


@ゴンちゃん。


@ぶらっくされなサン。



@びびちょ。
楽しそうだべ?



和さんのハスラー。


ごんちゃんのハスラー。


ぶらっくさんのハスラー。


びびちょのハスラー。

生まれて初めてのサーキット走行。
ドキドキワクワクしながらも、
楽しかったー!!!




サーキットって、
ずぅーっと走ってみたかったのだけど、
なんだかんだで今まで走らず終い。


ヴィヴィオを手放した時点で、
もう絶対に無い!と思っていましたよ。


なので、サベルトも外さずにスクラップしたんですもの。


まさかハスラーで夢が叶うとは!!!!





で、この日のサーキットですが、

2周を1セットにして、
計5セット走りました。


こちらが3セット目。


5セット目は
00′57″96


雨の中の初走行にしては、
頑張ったんじゃないですかね?


だって
ウチのハスニャーさん、NAですからね💦


また行きたーい♪ので、
お誘いくださいませ~。
Posted at 2018/12/23 20:36:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「大変な時だけど…、
また沢山のトモダチに会ったり、
沢山のオフ会に行ける日が、
少しでも早く来ますよ~に。」
何シテル?   04/13 00:57
びびちょです。 SUZUKI・HUSTLER(G 5MT 黒)と SUBARU・FORESTER(SJ5 6MT 白)を それなりに楽しく乗り回しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパーを外す!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 09:03:58
ホーン取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 08:35:04
クラッチペダルを踏むと異音 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 12:15:42

愛車一覧

スバル フォレスター フォレスニャー (スバル フォレスター)
初代フォレのカッコ良さが忘れられず マニュアル最終型のフォレスターに舞い戻ってきました♪ ...
スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
「マニュアル車の軽自動車で、 商用タイプじゃないヤツ」 それだけの希望だったのに、 ...
スズキ エブリイワゴン エブニャー 弐号機 (スズキ エブリイワゴン)
「エブニャー 弐号機」。 2018/12/08 納車。 前車 エブニャー初号機の後 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ夫君 初号機 (スバル ヴィヴィオ)
18歳で免許をとり、 19歳にして 初めてのマイカー♪ ヴィヴィ夫君 初号機 です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation