• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちぃさんの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2024年1月24日

インパネスイッチ 解体

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、購入しました後付けのスイッチを解体しました。
取説配線図と実際が違っておりまして(^_^;)
その確認を含め。

ドラレコ購入に伴いまして、常時電源へ割り込まし、駐監電源のON/OFFに使用出来ないか考えてます。

家の駐車場では不要なので、買い物などでの出先の駐車場のみONのままにしようかと考えてます。家では毎回OFF作業が入りますが、、、
※電圧低下でOFF機能&タイマーで切れるのですが週末しか乗らないこともあり、バッテリー上りを心配してます。
2
赤丸部分に精密ドラーバーを差し込み、カバーを外します。

側面を矢印側へ軽く開くようにして、カバーを上に持ち上げる感じです。

片側少し上げて、反対側を上げれば簡単に外れました。
3
スイッチを側面から見たところです。

精密ドライバー先端が2の写真赤丸部分です。

カバーが嵌っているとツメが見えると思います。(写真は外したところです)
4
スイッチを押し込んで基盤を上に持ち上げるようにすると解体できます。

自分は構造がわからなかったのでスイッチ(LED OFFと書かれた盤面)を無理やり引き抜きました(^^;)
写真は構造が分かったあとの元に戻す時の写真です。
5
こんな感じです。

盤面裏の白い部品と基板スイッチ部品(青い部品)が凹凸で引っ掛かってます。
6
ここまでくれば解体完了です。

ドラレコ用にしたいので別途スイッチを買うか迷ってます。
【DRL】の表記で売られてるのがありますが、LED色がオレンジやブルーしかなく・・・

【デイライト】の意味らしいですが【ドライブ(DR)レコーダー(L)】とも読めるかな~っと思いまして。

自分は純正グリーンで揃えているためこのスイッチを再利用したくて。(これはLED色グリーンなので)

おそらく盤面が違うだけで中身は同じと思ってまして、構造確認の解体をしてみました。
一応、基板のラインも見れるのでイルミ+とアース、電装品入/出の配線も確認できました。(ごんた屋さんの乾電池8個位入れてLED点灯確認できるやつで通電確認してます。)

ただ【DRL】表記は何気に金額が高いので、ただのスイッチマーク(○に縦棒)にするか迷ってます。

もしLED交換などで参考にとお考えの方は、自己責任でお願いしますm(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右リアドアロックアクチュエーター

難易度:

スライドドアリリースモーター交換

難易度:

アーシング第2弾 ~ Sてまくん

難易度:

意外にいない

難易度:

リリースモーター交換

難易度:

エンジンスターター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@生涯青春 さん、こんばんは~

美味しそうですね‼️

家も昨日の晩御飯でしたよ~

手作りなので何個でも💓

🍺は必須ですね😁」
何シテル?   04/28 20:11
『みっちぃさん』です。 免許取ってから50エスティマで6台目です。 ずっとセダンでしたが家族も増え、今回が初めてのミニバンです。コツコツといじってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントフェンダ トゥー カウルサイド シール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 17:16:01
トヨタ(純正) ムーンルーフ モールディング FR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 18:55:02
スライドドアリリースモーター交換💪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 14:52:58

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
所有6台目です。 トヨタ 前期エスティマ 3.5L 4WDです。 ホイールなど大物は嫁 ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
嫁車で、2017年10月28日納車です。 嫁は車弄りに興味が無いのでノーマルで乗ります。 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
18系前期クラウンロイヤルです。パールの入ったシルバーでした。5台目です。Dオプションの ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y34セドリックです。ホワイトパールでした。 初めての新車購入。お金なく、一番下のグレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation