• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月23日

BRIDGESTONE  Albelt アルベルトの整備記録

2020年2月17日(月)に強風が吹き、
娘と息子が乗っているBRIDGESTONE  アルベルトが
倒れた際、娘のアルベルトの
リアの泥除けとテールライトが割れてしまったので
・泥除け交換
・テールライト交換
・メンテナンス
を行おうと2/21(金)出勤前に前後タイヤを外してスタートしました^^
   

4番台のステンレス?では?と思われるくらい
錆錆のスポークを1本ずつ錆を落ちる範囲で落として
油分を追加して仕上げました。
     

ダイナモタイプの専用工具を持っていないので
出来る範囲で前後ハブを分解しましたが。。。。
事前に調べていたとおり、
フロントハブのボールが13個⇔12個で
1.5個入る隙間があったので、このまま玉押し調整するのは嫌なので
   

玉を購入し、1個追加しました^^
   

ハプの内側に錆がかなり進んでいたので全てを取り切ることが出来なくて
ここまでが限界でした。
   

フロントハブは点灯虫が付いているので
漏電?しないようにメンテ後は隙間にバスコークを詰めました^^
   

壊れたテールライトは新品を購入したのですが
以前と仕様が変わっており、
・雨水の侵入向上
・電池の接点が向上
しているそうです。
   


そろそろ終わりそうなとき、ふと息子のアルベルトを見ると
・テールライトの点灯が甲斐無い
・泥除け取付金具が破損
   
自転車屋に再び訪れて購入し、交換しました。

スタートから3日目に無事完成しました^^
   

壊れていることがあるので^^;
たまには見てあげんとアカンですね~



ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2020/02/24 20:06:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の休日
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

上質な大空間✨
AXIS PARTSさん

釧路チューリップ🌷&花フェア🌷
○たこちゃん○さん

満開の桜と桃の花 2025.04. ...
kitamitiさん

FFジェミニZZの後期の後期型、入 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

18歳で車に乗り始めて、記憶を遡りました(記録も含めて)。 ①ダイハツ ミラ M-L70V ミラターボTR-XX 3AT:中古 ②ダイハツ ミラ M-L...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

カウリングサイドパネル装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:31:52
油温・油圧計の取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:57:35
油温・油圧計の取付(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:57:05

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
エクストレイルLDA-DNT31 6MTより 2022年04月28日に JB74W 5M ...
ブリヂストン 不明 ブリヂストン 不明
通勤用自転車として2008年にホームセンターで購入したブリヂストン クロスファイヤー X ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2021年10月31日に 車両を売却し手元には御座いませんが、 現在はパーツレビュー、整 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2002年6月に納車された嫁のラパンです。 大きな故障は一度もなく、 運転席のパワー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation