• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maimaichan1の愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2024年11月2日

純正マウントの現状報告

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロント:機械式LSD
リア :純正オプション ヘリカル式LSD
を装着しており、自宅駐車場に停車しようとハンドルを切った状態で
バック走行していた時、
「バキッ! 」「バキッ! 」と大きな音がシフトノブを介して伝わってきました。




2
フロントテフオイルを確認しようと排出したところ。。。。
1ℓも入っていない^^;
ディラーで交換したのに。。。
油量が少なすぎるわー


3
フロントデフアスクルを並行にし、
油面確認を二人で行い、油量ばっちり!

と思ってたら自宅帰宅途中にハンドルを切っても「バキッ! 」、
自宅駐車場に停車しようとしても
「バキッ! 」

一体。。。。
4
APIO様の画像を引用させて頂きましたが
赤□部に付いていますマウントです。

5
走行距離:24000kmの
・ミッションケースマウント
・トランスファーケースマウント
が現状がこちらです。

90度を超えて100~110度に変形しており、マウントにそうとう負荷が掛かっていることが分かります。

どうなんでしょうか?
スズキ様。
2024年10月01日より純正部品は
軒並み価格アップしており、
更に部品代価格アップとは。。。

①原材料を海外から輸入し国内製造
②海外で製造された部品を輸入
では為替変動で価格のアップダウンは避けられませんが、
私個人の考えは、
原材料が国内品であれば純国内製造へ移管し、国土交通省、メーカーが求めている品質基準に従い、後はユーザー個々の品質、性能、価格など個々が判断できる事を切に思います。

部品は細かなところは技術継承もある部品も存在すると思われるので技術、技は継承される事を今後もお願いしたいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッション•トランスフォー・前後デフのギアオイル交換+丸山モリブデン(1115 ...

難易度:

リアデフ異音修理 66,800km

難易度:

リアデフオイル交換~2回目~

難易度:

【備忘録】T/Mオイル交換

難易度:

トランスファー/デフオイル交換 備忘録

難易度:

LSDオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

18歳で車に乗り始めて、記憶を遡りました(記録も含めて)。 ①ダイハツ ミラ M-L70V ミラターボTR-XX 3AT:中古 ②ダイハツ ミラ M-L...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カウリングサイドパネル装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:31:52
油温・油圧計の取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:57:35
油温・油圧計の取付(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:57:05

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
エクストレイルLDA-DNT31 6MTより 2022年04月28日に JB74W 5M ...
ブリヂストン 不明 ブリヂストン 不明
通勤用自転車として2008年にホームセンターで購入したブリヂストン クロスファイヤー X ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2021年10月31日に 車両を売却し手元には御座いませんが、 現在はパーツレビュー、整 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2002年6月に納車された嫁のラパンです。 大きな故障は一度もなく、 運転席のパワー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation