• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maimaichan1のブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

慣らし運転完了しました^^

嫁の弟が購入したスズキ クロスビー。 私の母親が乗っているのはハスラー。 ハスラーを乗っている際に気になっていた、 足回り、ボディ剛性が少しは良くなっていますが、 足らないので安心して乗れない。。。です^^; 私のエクストレイルの再入院に向けての準備をせなアカンけど 嫁の弟のクロスビーを慣らし ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 22:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年09月05日 イイね!

通勤用自転車のメンテナンス

先日の道の駅 塩江へのポタリングで 途中で雨に見舞われて、濡れた路面をかなり走行したので そのままほっておくと。。。錆錆になります。 私は写真に日付を極力入れるようにしていますが 主要パーツは9月1日午前中に取り外ししていました。 ひっくり返してパーツを外した通勤用自転車です^^     今 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/05 22:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2018年09月01日 イイね!

オィオィ また壊れよんと違うか??

再始動してから気づいたのですが エンジンオイルの違いだけで 停車時のノッキング音が 日産純正 > Narrowde で大きいです。 日産純正CDエンジンオイルは有名メーカーのエンジンオイルですが 何かもの足りないですね。 20日走行したのでフラッシングされたと思うので エンジンオイルを交換 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 20:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 再始動 | 日記
2018年09月01日 イイね!

RECARO オルソペド クレーム発送

2018年8月14日のブログにアップした、 RECARO オルソペドのランバーサポートのエア漏れで RECAROジャパンより代品のLX-Fが到着したとのことで オルソペドを外します。     固定ボルト前後で計4本を外すと取り外せれますので 後はレールを外すのみ。 クレーム修理中の代品LX-Fは ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 20:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 再始動 | 日記
2018年08月31日 イイね!

通勤用自転車 走行記 宇多津~道の駅 塩ノ江~宇多津

昨日急遽本日の有給取得となり 本日、お休みとなったので 道の駅 塩ノ江へ ふじかわ牧場のソフトクリームを 戴きに行きます^^ 水曜日の夜から右足のアキレス腱が痛いので 左足に頑張ってもらいます^^; 高松空港辺りで空が暗くなり 入道雲が見えるな~ って思っていたら。。。路面が濡れていたので 少 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/31 22:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2018年08月26日 イイね!

通勤用自転車 走行記 宇多津~道の駅 財田~宇多津

数週間の間、通勤のみの走行でしたので 少し乗ろうと久しぶりに西に向かうことにしました。 まずは 昔、中国製自転車で下り坂を走行中に ヘッドセットが緩んで^^; ハンドル操作が出来ず、 ブレーキが唯一の頼みでどうにか。。。     この先の左カーブで突っ込まず、減速できたから命拾いをした場所へ。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 20:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2018年08月24日 イイね!

ブラウン オーラルb 充電電池交換しました

2013年に購入して約6年使用している 電動ハブラシ ブラウン オーラルbなのですが、 フル充電しても回転が以前の様な勢いがなく^^; 電池の減りも早くなっていると感じていましたので 充電電池を交換することにしました^^ 事前にネットで電池サイズを調べると 4/5A タブ付き とサイトに掲載され ...
続きを読む
Posted at 2018/08/24 22:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年08月18日 イイね!

取り外して頂いた純正タービンをバラしてみました

昨日、アップしようと入力していましたが 睡魔に襲われて。。。文章が消えてしまいました^^; 気を取り直して LDA-DNT31に取り付けられている純正タービンは ルーマニアで作られたギャレット製タービンです。     エアクリ側から覗くと 羽を固定しているナットが取り外されていますが 煤を吸 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 19:29:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 再始動 | 日記
2018年08月14日 イイね!

45日前の状態に戻りました^^

やっと。。。。1箇所を除いて元に戻せれました^^ 昨夜、車庫に入れようとした際、 バックランプが暗いな~ っと思ったらワークライト兼バックライトが点灯していなかった^^;ので 朝一に配線を確認していたら、 15Aへのリレー接続端子が外れていたので 接続し直しし、次回は意図せずには外れないように ...
続きを読む
Posted at 2018/08/14 21:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 再始動 | 日記
2018年08月13日 イイね!

44日前の状態に向けて

昨日は早目の就寝予定でしたが 寝室のエアコンが壊れてしまい、 今朝早く起きて室外機をバラしましたが 扇が動いたり、動かなかったり。。。。 20年活躍してくれたので、 本日を持って稼動を停止しました。 朝一から作業できなかったですが、 ここからスタートします^^     昨日は汗を掻きながら作業し ...
続きを読む
Posted at 2018/08/13 22:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 再始動 | 日記

プロフィール

18歳で車に乗り始めて、記憶を遡りました(記録も含めて)。 ①ダイハツ ミラ M-L70V ミラターボTR-XX 3AT:中古 ②ダイハツ ミラ M-L...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウリングサイドパネル装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:31:52
油温・油圧計の取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:57:35
油温・油圧計の取付(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:57:05

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
エクストレイルLDA-DNT31 6MTより 2022年04月28日に JB74W 5M ...
ブリヂストン 不明 ブリヂストン 不明
通勤用自転車として2008年にホームセンターで購入したブリヂストン クロスファイヤー X ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2021年10月31日に 車両を売却し手元には御座いませんが、 現在はパーツレビュー、整 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2002年6月に納車された嫁のラパンです。 大きな故障は一度もなく、 運転席のパワー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation