2019年06月09日
仕事が終わって高速バスに乗って
戻っていたが。。。。
やらかしてしまいました^^;
ハィ。
爆睡で下りなければ行けないところを乗り過ごし^^;
目が覚めた時は次の停車場所へ向かって
高速道路の入り口へ向かっていました^^;
(迎えをお願いしていた嫁に飽きられました)
暫く乗っていない通学用自転車のタイヤを見てみると、
ヤバい状況になっていたので、
ショップに売っている商品で
・タイヤ:Panaracer F723-GL-B
・チューブ:ブリヂストン EXTENZA W/O 700X18-25C 超軽量

を購入し、サクっと交換。

息子のアルベルトのタイヤ交換も頼まれていたので
メンテナンス品一式を購入し近日中にメンテナンス込みで
神戸に戻るまでの間に完了を目指します^^
Posted at 2019/06/09 20:16:59 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記
2019年05月04日
昨日のニュース、NEXCO西日本のHPより
夜遅くまで渋滞との情報が消えず。。。
MyM9RはDPFの調子が芳しくないので
渋滞だけは極力避けたかったので
当初の予定は、今頃、香川を出発する予定でしたが
子供二人の寝顔を見てAM06:30発で自宅を出発しました。
府中PA、津田の松原SAを通りすがりで確認しましたが
まだ人は少なかったが、
鳴門~淡路島に入る頃から車が多くなり。。。。
自宅から何時もの室津PAまでDPF 走行中強制再生はなく、小休憩。

最高燃費の時に比べると15℃も気温が温かいので
しゃーないかな^^;

何時もより沢山のお客様が休憩されていましたね。
室津PAを出発して下り車線を見ていると
淡路SAは入る為に既に渋滞が発生していました。
その後の下り車線は渋滞だらけ。。。
私も神戸に単身赴任していなかったら
家族で出掛けていたから、何処かで渋滞に嵌っていただろうなぁ~
この時間まだ渋滞情報は出ていないが

多いだろうなぁ~
Posted at 2019/05/04 13:24:55 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記