• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maimaichan1のブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

自宅2階の網戸を外して洗浄しました

使えなくなっていた高圧洗浄機は金属製のブッシング、蛇口ニップルに交換し使用できるようになりましたので自宅2階の網戸を取り外して洗浄します。
  
  

何処の網戸か?についてはマスキングテープに記入し間違わないように表示させました。
  

1年間全く掃除をしなかった網戸の拡大図です
  
目詰まりをするくらい汚れておりましたので1なー枚ずつ表裏を丁寧に洗浄し、陰干ししたのちに戸車に注油して元に戻しましたが網戸の戸車が数個破損していたので、同じ戸車をネットで探したので届き次第、再度取り外して戸車交換を行います。
樹脂製部品は半永久的には形状を維持出来ませんので定期交換するのがベストかと思います。 皆様も一度網戸を取り外して掃除しながら部品を確認して上げてくださいね^^

Posted at 2020/12/21 23:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掃除 | 日記
2020年12月13日 イイね!

掃除中に別のものが破損してしまった。。。

2020年11月中旬より週末は自宅の年末掃除を行っておりますが、まだ終わっていません^^;
高圧洗浄機で屋内下水配管内を洗浄作業中に突然。。。高圧洗浄水が出なくなり確認すると、
  
ホースを接続している樹脂製の継ぎ手が破損していました。

樹脂製で屋外で何年も使用していたので割れても仕方ありませんが近くのホームセンター3件をハシゴして探しましたが合うのが無く、高圧洗浄機が使えなくなっておりましたが、県内でかなりの商品を置いているホームセンターに行って物色していると、やっと探していた、ステンレス製ブッシングの、真鍮製蛇口ニップルがありました^^

  

まずは漏れないように止水テープを蛇口本体に巻き付け
  

ステンレス製ブッシングにも止水テープを巻き付けて取付け、蛇口ニッブルを取り付けました^^
  

これで暫くは割れないと思います^^
  

寸法を測定し、現品を持って合うのを探すという、昔を思い出しながら商品を探しましたが、今は商品名、規格、型番され分かればネット注文という便利な方法がありますが、非効率的な方法で現品を探していると今まで知らなかった商品にも出会うチャンスがありますので捨てたもんではないですね^^
Posted at 2020/12/21 23:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掃除 | 日記

プロフィール

18歳で車に乗り始めて、記憶を遡りました(記録も含めて)。 ①ダイハツ ミラ M-L70V ミラターボTR-XX 3AT:中古 ②ダイハツ ミラ M-L...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
2021 22232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

カウリングサイドパネル装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:31:52
油温・油圧計の取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:57:35
油温・油圧計の取付(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:57:05

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
エクストレイルLDA-DNT31 6MTより 2022年04月28日に JB74W 5M ...
ブリヂストン 不明 ブリヂストン 不明
通勤用自転車として2008年にホームセンターで購入したブリヂストン クロスファイヤー X ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2021年10月31日に 車両を売却し手元には御座いませんが、 現在はパーツレビュー、整 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2002年6月に納車された嫁のラパンです。 大きな故障は一度もなく、 運転席のパワー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation