• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばこちゃんのブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

静岡前の和歌山ミーティング?

静岡前の和歌山ミーティング?
昨夜は、久しぶりにTNアクティ保存(笑)会和歌山支部長(仮)Tちゃんと、プチミーティング。メインの目的は、Tちゃんに注文頂いていた部品の納品。 Tちゃんは、足車タントでの参加。今回の共通点として「メッシュホイール」で揃えた?って感じでしょうか?(笑) ブレたTちゃん写ってますが、何か?(爆 ...
続きを読む
2016年05月10日 イイね!

ついに、買ってしまった・・・

やりたい事、欲しいものがいっぱいのばこちゃんです!(笑)こんばんは( ̄∇ ̄*)ゞ 最近は、と言っても連休前からですが、珍しくアクティをガレージから出しっぱなしな私。 この10日間位なものですが、ほとんどアクティしか乗ってません(笑) その10日間で足車エブリイは、一回位しか ...
続きを読む
Posted at 2016/05/10 22:22:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクティストリート | 日記
2016年04月14日 イイね!

再度?スタンド計画及び道案内人導入。

今日は店長のご厚意で、不意にお休みをいただけたので、久しぶりにお昼からしばしのフリータイムをいただきました。 リトルカブの再度サイドスタンド作戦!お話。 昨年、バックステップ化してからサイドスタンドが無くなってしまった我がリトルカブ。ま、いいか!って感じで放置してましたが、暖かくなってきた ...
続きを読む
Posted at 2016/04/14 23:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2016年04月05日 イイね!

エブリイワゴン、メーター続編。

いつぞや?日記にも書いた、エブリイワゴンの3連メーターのお話。 作動確認でダッシュの上に並べ、配線をダランダランのまま一週間ほど乗り、作戦を練るべく仕舞い込んでおりましたw そんなピボットのOBD接続のメーター、借置きで一週間乗って、そのままダッシュの上に並べても面白くないか?あと、勢い余 ...
続きを読む
2016年04月02日 イイね!

部品回収。

先日、先輩から入電。 「車、買い換える事になったんやけど、返そか?」と。 足車のエブリイワゴンの前に乗っていた、トゥデイLf(後期JA4)5MT。 ちっちゃくて狭いし、ローダウンでガッタンバリバリ、5速やから妻は乗れんし、これから子どもも出来たりしたら、辛くない?ファミリーユースな車に乗り換え ...
続きを読む
Posted at 2016/04/02 22:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年03月23日 イイね!

CD125、オイル交換とワックス掛け。

先日、久しぶりにエンジンを掛けたCD125T。 今日のお休みは、お昼過ぎまで家族サービス。夕方からCD125と戯れました♪ いつ換えたかすら覚えてないエンジンオイルw。恐らく2年くらいか?とは思うのですが( ̄∇ ̄*)ゞ走行距離で言えば300㎞くらいしか走っていないですが、やはり酸化し ...
続きを読む
2016年03月22日 イイね!

和ネジ。

前々から付けたかったアイテム、ずっと探してたのを少しずつ集め、やっと揃いました。 こんなん言い出したらホンマ変態なんですが、このネジが大好きで( ̄∇ ̄*)ゞ そう、ナンバーボルトなんですが、当時な こちらでは通称?「和ネジ」なんて言う、ボルトの頭に県の頭文字の入ったナンバーボルト! ...
続きを読む
2016年03月20日 イイね!

CD125T、冬眠あけ。

仕事中に妻からLINEで チビ連れて幼馴染みのおうちに晩ごはん行ってきます!仕事終わったら迎えに来てね! と。 チャーーーーンス!(笑) と考えてると、いつもより少し早く帰宅できた( ̄∇ ̄*)ゞ てな訳で、夜な夜なエンジン掛けたりできないCD125Tの冬眠あけの作業の続きを(笑) ...
続きを読む
2016年03月09日 イイね!

ベンリィ号、冬眠解放・・・・・できずw

結婚した直後に、妻とのタンデムマシーンとして購入したベンリィCD125T。今日はそんなCD125Tのお話。 この車種特有の始動性の悪さはほんとにすごいです(笑)夏場でもチョークは必須。しかも暖機不十分だと全然吹けませんf(^^;この個体特有のもんかとも思いましたが、調べると新車からそんなんみたい ...
続きを読む
2016年03月01日 イイね!

ガードパイプ作戦(笑)完結編+α

もう先々月ですか、ブログを遡れば1月8日にこのガードパイプ作戦が開始したわけですが、先日の「何シテル?」にも書きましたが、なんやかんやでとりあえずですが完成しました(笑) 作業はチビが寝てからなので、基本は夜な夜な22時頃スタートです( ̄∇ ̄*)ゞ 普段はほとんど作業しませんが、ここ数日だけ気分 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/02 00:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティストリート | 日記

プロフィール

ばこちゃんです。 変な乗り物が大好きな若者なつもりでしたが、最近はただの変なオイヤンな私です(笑) 幼少期、今は亡き親父が乗っていたアクティストリート(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リビルド ステアリングラック センターアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:51:04
CEP 間欠ワイパーキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:35:19
2DINナビ装着への道 その1(オーディオ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:35:37

愛車一覧

ホンダ モンキー お父ちゃんの猿 (ホンダ モンキー)
親父が生前、自営の喫茶店に通勤に使っていたモンキー。 幼少の頃、親父が帰って来る時間に ...
ホンダ アクティ ストリート 中期VDストリートロールーフ (ホンダ アクティ ストリート)
幼少期、今は亡き親父が乗っていたVDを思い出しながら、 アクティストリートに乗っています ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
高校生の頃、免許を取って初めて買ったのが2000年式のエストレヤRSでした。 それ以来 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
高校時代に不動車のCB50Sを知人から譲り受けたのが、我が4ミニ人生の始まり。 いつか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation