• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばこちゃんのブログ一覧

2016年03月23日 イイね!

CD125、オイル交換とワックス掛け。



先日、久しぶりにエンジンを掛けたCD125T。

今日のお休みは、お昼過ぎまで家族サービス。夕方からCD125と戯れました♪




いつ換えたかすら覚えてないエンジンオイルw。恐らく2年くらいか?とは思うのですが( ̄∇ ̄*)ゞ走行距離で言えば300㎞くらいしか走っていないですが、やはり酸化して痛んでると思いますし、乗り出す前にオイル交換を。

オイルはホンダのG1、10W30。規定量が1.3リッターなんで2本用意。残りはリトルカブのオイル交換に使います。
ほんとはG3にしたかったのですが、遠心クラッチのリトルカブにG3を入れるとクラッチが滑る可能性があるので、リトルカブに合わせてのチョイス、鉱物油のG1で。

やはり、距離走ってないので汚れはさほどありませんでした。



からのワックス掛け♪久しぶりのワックス掛けでしたので、誇りまみれな上にメッキパーツに小さな粒錆びがだいぶ発生してました…反省です(ToT)
花咲かGのチューブに入ってる、薄ピンク色のワックスがお気にいりでして、ガッツリ磨くときはこれ。ささっとの時は、黄色いボトルのユニコン・カークリームがお気にいり。

しかし、新しめなベンリィって125だけやなしに50も90もですが、なんでライトの位置がこんなに上なんやろか?もっと低めのほうがかっこいいのにね。
70年代くらいのベンリィはみんなライトステー低くてシュッとしてるのに。



磨きあげた後は、紀の川河川敷の公園までプチツー♪と言っても近所なので、片道10分くらいですが(笑)

バイク眺めながらのコーヒーと一腹(^。^)y-~





うーーん♪オッサンバイク(笑)
夕日がきれいだ。

しかし、久しぶりに乗って思ったけど、125のくせにやっぱり遅い!!(笑)
リトルカブ85のほうがなんぼかキビキビ走ります('ε'*)

まぁこの車格でずっしりマッタリ走るのも楽しいですが( ̄∇ ̄*)ゞ

さぁ、明日は久しぶりに通勤に乗っていくとするか(*≧∀≦*)




プロフィール

ばこちゃんです。 変な乗り物が大好きな若者なつもりでしたが、最近はただの変なオイヤンな私です(笑) 幼少期、今は亡き親父が乗っていたアクティストリート(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12345
678 9101112
13141516171819
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

CEP 間欠ワイパーキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:35:19
2DINナビ装着への道 その1(オーディオ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:35:37
ホンダ S660用ノーマルスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:25:33

愛車一覧

ホンダ モンキー お父ちゃんの猿 (ホンダ モンキー)
親父が生前、自営の喫茶店に通勤に使っていたモンキー。 幼少の頃、親父が帰って来る時間に ...
ホンダ アクティ ストリート 中期VDストリートロールーフ (ホンダ アクティ ストリート)
幼少期、今は亡き親父が乗っていたVDを思い出しながら、 アクティストリートに乗っています ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
高校生の頃、免許を取って初めて買ったのが2000年式のエストレヤRSでした。 それ以来 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
高校時代に不動車のCB50Sを知人から譲り受けたのが、我が4ミニ人生の始まり。 いつか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation