• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Soraayaのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

良い車

良い車早いもので今年車検となりますがほぼ新車のままなのでさほどこの車に総評など出来ませんが私的にはパワー、静粛性などとても良い車だと思います。
難点を挙げたらリセールが悪い事ですかね。
来年、エコカー減税の返却が無くなるのでその時はそのまま乗るか、売却するか迷う事になりそうです。
Posted at 2025/03/30 22:02:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月14日 イイね!

初満タン、キリ番、ゾロ目

すっかり秋になり私の車両も登録から2年以上経ち今月末にはビックマイナーチェンジをしたアウトランダーも発売になります。
沢山良くなり正直羨ましですが自分自身現在のアウトランダーの良い所と悪い所すら分かってないのが正直な所です。😅

話を戻しますがこの前の連休で初めての長距離ドライブ(私の中ではですが💦)にいきました。と言っても400k位ですが‥‥‥
そこでキリ番ゲットしました。




+初満タンしました。
久々に6000円オーバーの給油でした。
片道150kの旭川までの道中、下道12号線で行きましたが改めてアウトランダーの快適さにテンションも上がりました。
用事も終わり帰宅の道中でゾロ目もゲットしました。


この時は深夜0時をまわっており洗車は後日にしました。




その後日の洗車終わりの写真。
ホイールだけで洗って拭き上げるのに1時間は使ってますね。
メッシュは大変。

そろそろ冬眠かな〜。
冬は乗らないので後ろのガレージでボディーカバーかけて終了かな?

アウトランダーの未使用の18インチのスタッドレスタイヤとアルミホイール、ホイールなっとあるので気になる方がいたらメッセージくださーい。

話がゴチャつきましたがアウトランダーはいい車と再認識しました。
Posted at 2024/10/20 00:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

過去画像を観てみました。




これが始まりの車。
ライト、リップスポイラー、アルミ、車高調、メーター針交換、LEDチップ打ち替えマフラーワンオフと出来る事は全てDIYでやった車。楽しかったなぁ〜✨




セレナの他に通勤車として使ってたタウンボックス。
ノーマルじゃ納得しないのでリップスポイラー、マフラー、車高調、アルミ、ライトハイビームLED加工諸々とやりましたね。
エンジンのかかりが悪く燃費がやたら悪かった😓
上記2台は今は売却しましたが沢山楽しませてくれました。









現在はタントとアウトランダーでカーライフを楽しませて貰ってますが若い時と違って細かい芸が出来ず改めて若いって最強!っておもいますね。
でもこれからもコツコツ遊ばせてもらいますわ😁
Posted at 2024/08/31 12:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/29 12:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月15日 イイね!

休みの作業

お盆休みも最終日になり明日から憂鬱な仕事の始まります。😓
私の住んでいる地域は全体的に良い天気に恵まれてましたが逆に暑すぎで屋外での作業はほぼ無し。
かと言って
何処か出掛けることも無く墓参りと日曜日にディーラーと通院位しか出掛けませんでした😢
歳を重ねると目的も無く出掛ける事が無くなりましたね。
余談になりましたが我が家のガレージの蛍光灯をLEDに交換しさらにもう1つ追加して明るいガレージにしました。✨




過去画像使い回しですがガレージ内に梁が一本あり梁の後ろは一応蛍光灯(上の写真)がありまだ明るいですが前(下の写真)では暗くアイランプで明り取りをして作業してました。でも全体的に暗いので重い腰を上げLED化しました。

先ずは既存の蛍光灯を取り外しLED蛍光灯に交換しました。
運良く元々の取り付けと同じ所に固定出来たので良かったです。👍
因みに蛍光灯の奥にある梁が明かりを遮る梁です。

問題の梁の奥にもう一つ増設です。
設置は天井コンクリートにコンクリートドリルで下穴をあけコンクリートプラグを使い蛍光灯をビスを使い固定しました。






後は既存側より渡りの電源を新たに設置した蛍光灯に接続したら終了です。
ここのケーブルも先程使用したコンクリートプラグとサドルを使い綺麗に固定しました。








梁の前、後ろ、全体です。
とても明るく最高です。✨
因みに棚は汚いので自主規制です💦(前半の写真で汚い棚写ってるし😅)
明かるいって良いですよ!
Posted at 2024/08/15 17:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「春は足踏み」
何シテル?   03/30 14:42
Soraayaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト塗装(塗装、取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:33:58
ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 13:06:45
ハセプロなエアロを買ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 22:23:30

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2022年3月末に契約し9月上旬にディーラーに到着後オプション取付。 スポーティパッケー ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
親からの形見で譲り受けました。 大切な車です。
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2015年11月8日納車。冬にセレナに乗るのが勿体無くセカンドカーとして購入。
日産 セレナ 日産 セレナ
よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation