• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろのぐらふのブログ一覧

2018年03月17日 イイね!

カナーンがフォイトで琢磨さんはゼッケン30番!

今年も始まったINDYCAR レース!

琢磨さんはゼッケン26→30番になりカラーリングも変わったので探しづらーーい!

もうちょいスポンサーついて派手になってくれると良いのですが・・・。

スタート直後は5~6番手くれいで好調だったのにディクソンにかな?ぶつけられて15位くらいにしずんじゃいます。結果は何位だったんだろ?

ディクソンのアレってペナルティ無いの??

まじで💢つくんだけど。

ディクソンと言えば・・

トニー カナーンも以前から応援してたんだけど、NTT データにディクソン?が来て待遇悪くなってフォイトに移ったのかなぁ?

フォイトで良い成績出せるといいんだけど、今回は最初のほうでスピンしちゃったのが残念でしたね。

次戦が待ち遠しいよ~~。

Posted at 2018/03/17 23:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月13日 イイね!

カプラーを掃除機で吸ってみた!

タイトルをみて「こいつイカレてんなぁ!」と思ったかた・・

最高の褒め言葉ですよ(←映画 モズの真似ですが事態は冗談じゃ済みません)

さて、どういうことかというと、

車両はGDB インプレッサ、B型 で経験した事です。

「最近、オイルの焼けるような臭いがすんなぁ」と思い、右のタペットカバーをチェックしたらオイルの漏れた後がありました。その時は水平対向はタペットパッキンから漏れるのは良くあることだろうと思い、タペットパッキンを交換したんです。(よくよく考えると、漏れているのは上側らへんだった気がします。)
で、交換してもオイルの焼ける臭いがするので、作業失敗したんかなぁと思いながらタペットパッキンらへんを確認しているとカムアングルセンサーのあたりにオイルが溜まってます。
この周囲のオイル漏れはカムアングルセンサーのOリングやOCV周囲のパッキンが原因でしょう。

それから何故か



ココがオイルで汚れている。

配線を保護しているゲルコートチューブ?の低くなった部分です。

なんでこんなとこがオイル漏れしてんだ?

オイルが飛び散るにしては局所的で周囲には飛び散った痕がありません。

で、考えてみたのが 「イカレたカムアングルセンサーから配線を伝わってオイルが流れてくる」って説です。

次にカムアングルセンサー→ECUに行く集合カプラー



こんな感じ。オイルがたっぷりなのが見えますか?

防水カプラーのはずなので、通常なら周囲からオイルが入り込むことななさそうですよね。

でも、こんなにオイルが入っています。

どうやったら、このオイルを排除できるのか迷いましたが、昔、FCが冠水した時に買った液体対応の掃除機があったのを思いだし、それに頼ることにしました。



コレで

カムアングルセンサーのカプラー



と集合カプラーを吸い、ブレーキクリーナーで綺麗にすると



一旦、こんな感じに綺麗になりますが、また吸うと・・



オイルがどんどん出てきます。

カムアングルセンサーの配線は短いので4回くらいでオイル出てこなくなりましたが、集合カプラーは5~6回吸って、やっとこさ出てこなくなった感じ。

一番怪しいのはカムアングルセンサーNO2で、クランク角センサーとかOCVカプラーは大丈夫でした。

オイルが配線に乗ってやってくるなんて、自分が体験するまで考えたこともありませんでしたけど、意外とあるってことですかね。
(正解か不正解かわからんけど)


スバル車の10年以上経過しているEJ20 EJ25系に乗っている人、銚子の悪い人は カムアングルセンサー、各種カプラーのあたりを一度チェックしてみてはいかがでしょうか?

カムアングルセンサーって、こんなんですけど




Oリングだけではなく金属パーツと樹脂パーツの間のシール部分からオイルが漏れてくるのでご注意を。

もしかすると私のように掃除機でカプラーを吸わないといけなくなるかもしれませんよ?(笑
(ECUまで伝わると困りますもんね。)
Posted at 2018/03/13 22:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日 イイね!

NASCAR! 今年も始まるぜ!!!

待ちに待った、NASCAR 
今年もMONSTER ENERGY 主催で開催されるみたいですね。

デイトナだから見応えあるでしょう♪

一足先に開幕したWRCではトヨタが前線したみたいですね。
今季からトヨタで走るタナックも善戦してたので、コンストラクター獲れるといいな。

ラッピー、最終日のアンダーが残念でしたが、まだ始まったばかりですから、これからが楽しみです♪

WRCはレッドブルTV(アプリ??)をインストールするとみることができるので、興味のある人は探してみてください。

ちなみに、外は雪で、数文前まで道路が黒かったのに、もう真っ白です。
九州でもコレだから、ココより北側のかたは大丈夫かな?
山間部の方は得に気を付けてくださいね!
Posted at 2018/02/11 22:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月09日 イイね!

アストロの EJ20 AVCS用カムシャフトプーリーレンチに注意!

アストロプロダクトのスバル EJ20系エンジン AVCS用 カムシャフトプーリーレンチ (ホールディングレンチ)

についての報告です。

EJ20用と記載されていますが、GDB B型 インプレッサには使用できませんでした。

突起の角度は問題ないのですが、内径が違うため使用できません。

GDB A型でも使えなかったというレビューをみたことがありますので GDBで購入を検討されているかたは別のメーカーなどのものを購入されたほうが良いかもしれません。

私の場合はタイミングベルト交換の際にカムシャフトのオイルシールを交換したかったので購入しましたが、そのままでは使えなかったため予定していた日程で作業ができずに困りました。

「注意事項に※一部同形状で、部品によってサイズが異なる場合があります」
と逃げ道は確保しているようですが、内径など明記していないところがアストロらしい?

他の車種では試していませんが GDBの方はご注意を!
Posted at 2018/02/09 21:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2018年01月01日 イイね!

FCのフロアトンネル清掃

謹賀新年

今年の一日は、FCのフロアトンネル塗装前の汚れ落とし。

ミッション降りてる時じゃないと塗れない部分もありますからね。

ミッションのリアオイルシールから飛び散ったオイルとかを拭き取ったりしただけで、あとは酒飲んでました~。

二日は買い出しもあり、シャーシブラック(今回は水性)ローラーで軽く塗っただけ。

近いうちに狭い部分に刷毛使ってもう一回塗ったらミッション載せようかな。
Posted at 2018/01/03 11:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Crystal Waters が新しいの出してた http://cvw.jp/b/250068/48444433/
何シテル?   05/22 10:43
はじめまして。 車が好きで、コツコツ手直ししながら乗っています。 性別・LGBT問わず、気の合う人と知り合えるといいですね。 (メッセでキャッチボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とりあえず出来上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/13 18:18:44

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
リミテッドだけど パワステ無し ABS無し アンダーコート無し クルーズコントロール制御 ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
H26年4月30日をもちましてE-S12改になりました。 もう違法改造車ではないので、安 ...
日産 180SX 日産 180SX
86の次に乗ったのが、この車。 マルチリンクすごい!! 「誰でもドリフトできてしまうんじ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
86で峠を走っていると、当時の新型シビック(EK?)やランエボに追いつかれた。「そんなに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation