• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍壱@あまみゃ痛車の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2022年6月17日

サイドマーカースモーク塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
お久しぶりです。久しぶりの整備手帳です( ˊᵕˋ ;)💦
この半年ほど、特に大きな作業してなかったり、記録を書くのをサボってたりで⋯

で、今回はキャンディ塗料の練習も兼ねて、サイドマーカーのスモーク塗装やってみます!
とは言っても、実は既に灯火類スモーク化はやっちゃってますw
しかしコレはフィルムなんです。ちょっと失敗したとこあったり、艶に物足りなさがあったり、拭く時に気を使ったり⋯と思うことが多いので、いつか塗装にしようとは思ってました。
2
使う塗料はこちら、関西ペイントのキャンディカラーブラック ロイヤルブラックというもの。
普段使ってるロックペイントにキャンディブラックが見当たらなかったので、初の関ペです。
目標は今と同じくらいかちょい薄くくてもいいかな?くらい。
3
フィルム剥がして足付け作業。
中に水はいると面倒臭いので、ソケット差し込み口はしっかり防水しましょう。
ペーパーは800番
4
キャンディ塗料を作っていざ!
⋯⋯難しい!!
そしてムラとりしようとしてどんどん濃くなる:(´◦ω◦`):ガクブル
しかも色味がフィルムの時とあんま変わらん⋯(焦げ茶っぽさがあるというか⋯)
もっと青みがかった黒に見えて欲しかったんやけど⋯_(´ω`_)⌒)_
まぁでもどうにもならんのでクリアで閉じます。
最近買ったロックの3:1クリアめちゃくちゃ良い(´_ゝ`)
5
装着!
⋯確実前より濃くなってしまったな。゜(´∩ω∩`)゜。はーん
でも練習でこれやってよかった⋯いきなりヘッドやらテールやってたら事故ってるわ。
まぁ感覚は何となくわかったし、ちょっとさらに調べて、他のやつも塗ってみよう!
その後サイドマーカーはまた削り落として再塗装でもええや( ˊᵕˋ ;)💦

ツヤは格段に良くなったし、拭き上げ時にタオルの引っかかり気にしなくて良くなったからOK!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

ヘッドライト色温度統一

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

サイドターンシグナルランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

にじさんじ所属、バーチャルYouTuber天宮こころ仕様のセリカに乗ってます^^ 可能な限りDIYでのドレスアップメインでやってます!走りはほどほどに・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドブレーキグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:59:38
momo nero リバースリフト SK108 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 00:20:14
サーモスタット交換&LLC入れ替え その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 10:31:10

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
おはみゃ〜! にじさんじ所属新人バーチャルライバーの天宮こころ仕様になりました! まさか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation