• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルヒの愛車 [ホンダ トルネオ]

整備手帳

作業日:2016年8月7日

純正レカロ用ローポジションレール取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
納車時から運転席側はローポジションレールに変わっていたのですが助手席側は変わっていなかったので、今回VISION製 純正レカロ用ローポジションレールに交換しました。
2
VISION製のローポジションレールです、運転席も多分同じVISION製ではないかと思われます。オークションに即決価格で出品されているの見つけ落札しました。若干ストッパーの掛かりが良くありませんが頻繁に動かすものでもないので良いでしょう。
3
まず純正シートを外し赤く囲ったボルト4本とシートベルトバックルを外します。
4
いきなり完成していますが作業に夢中で途中の写真撮ってません。まずは助手席側から
5
運転席側から、これで高さが同じになりました。
6
VISION製シートレールにボルト固定する際工具の入るスペースが狭く締め付けるのに結構苦労しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エバポレーター洗浄

難易度:

フロアマット自作

難易度:

キーレス再登録

難易度:

ヘッドライトバラスト部パッキン交換

難易度: ★★

エンジンオイル 上抜き

難易度:

フロントストラットのナット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ミルヒ ドライブするには最高の場所ですね、あと趣味で道の駅のきっぷ集めしているのできっぷも買いに行ってきました。」
何シテル?   05/06 19:54
ミルヒです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プチオフだよ!全員集合! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 21:15:04
台湾製 クリアウィンカーレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/27 22:33:23
世の中は“ブラック”に敏感だ 💢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/10 10:09:15

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
平成14年後期のユーロRです。 最近道の駅のきっぷ集めにハマっています もし見かけたら声 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation