• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさひなよのブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

70に乗るためにやったこと 人生はご縁です(笑)

70に乗るためにやったこと 人生はご縁です(笑)プロフィール写真、数日前に変更してました。
ランクル70、以前住んでた持ち家の駐車場に車庫入れした時のものです(笑)。

7年前にアリストからランクルに乗り換えを考えた際、天井は大丈夫か?と。

メジャー実測で車庫は高さ1950mm、ランクル70の車高が1935mm。
入ると思い70乗りの知り合いに話すと、「俺の車が入れば大丈夫やろ」と。
じゃあってことで、うちの車庫に入れようとしてるところです。
ゆっくりゆっくり、慎重に車庫入れしてたら「待て待て待てー」って。
ギリギリ当たらなかったものの、「70あきらめろ」と友人…。

70に乗りたい、乗りたい、乗りたい…。
どうすればいいか、一生懸命考えました。

近くの月極借りる⇒いたずら、盗難の可能性が高い ×
車庫の床を掘る⇒道路からの段差が生まれ、入れる際に天井をこする ×
70をシャコタン、車高調で対応⇒見たことない、車高調はないよ、何のための70か分からん ×

悩んで出た結論⇒70が入る車庫(シャッター付き)のある家に買い替えればいいんじゃね?(笑)。

70の出物をチェックしつつ、嫁さんにはもっといい家に買い変えようかな…と匂わせました。車を買い替えるのが理由とは、とてもじゃないけど言えません。
まずは見積とか取ってみるねと軽い感じで伝え、早速家を売りに出しました。
同時に子供が転校せずに済むようエリア内で次の家を探しました。

数週間後にママ友から、自宅売りに出してるんやねと嫁さんが言われ、めっちゃ怒られることになるのですが…(笑)

家の買い手が決まり、次の家も見つかり、その後に希望通りの70が見つかり…。
お金的には手出しもありましたが、良いご縁を頂きました。

知り合いに話すとバカやねーって、次の家が見つからんやったらどうするんやったん?と笑われます。

不動産は縁ものと言われます。車も特に中古は同じかなと。
縁がなければ、希望額で家は売れなかっただろうし、今の家も見つかってなかったでしょう。希望の車とも出会ってません。

無理はしない、我慢はしない、ご縁に従ってやっていけば、タイミングが合えばいいご縁に巡り合える、人生ってそんなもんだなあと思えています。
Posted at 2022/06/30 13:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランドクルーザー70 | 日記
2022年06月28日 イイね!

(GH-JZS161 アリストV300_VERTEX_EDITION)羊の皮を被ったつもりだけどやっぱ狼になってしまう的な

走りを卒業、そろそろ落ち着きたいと思ってた当時の30代にとっては素晴らしい一台でした。
マニュアルが設定にないけど、本気出せばMT化できる。スープラと同じ2JZーGTE。
直6 3000のツインターボ。
大人しく、羊の皮をかぶった狼のままで我慢してればいいけど、過去そっち方面に走っていた人は我慢できずちょいちょいいじってしまうことに。

アリストのキャッチコピー
JZS14
「創生。アリスト」
「走りを忘れた大人たちへ」

JZS16
「そのセダンは、日本車を変える」
「走りを愛する人へ。[アリスト計画]」
よく分かってるー!

結婚して子供ができたけど、ミニバンはちょっと。そんな人にはグッとくる一台です!
いまだに乗りたいと思えます。
Posted at 2022/06/28 21:14:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月28日 イイね!

(ランドクルーザー100 ディーゼル)オフロード界のセルシオは伊達じゃない + 購入とランクル70下取りの経緯

(ランドクルーザー100 ディーゼル)オフロード界のセルシオは伊達じゃない + 購入とランクル70下取りの経緯17年落ちの車ですが、私が所有した中で最も新しい車です。
内装も外装も大変綺麗!
ですが、子供が3人いるので、ジュースや食べ物をこぼしたり、ゴミをそのままにしたりと、あっという間に汚れていくことでしょう(笑)。

独身の頃は車・バイクはピカピカにしておきたい質でした。2週間に一度は洗車、ドレスアップ。その車を眺めて悦に入るのも楽しみでした。

100はそんな昔の自分が復活しそうな気がしてますが、車にかける時間も無くなりました。
70では多少汚れてるくらいが格好いいとさえ思ってました。
ピリピリしないように、大きな心でもって使っていきたいと思います。
Posted at 2022/06/28 15:53:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月27日 イイね!

(ランドクルーザー70 HZJ76K)これから乗り換えです

(ランドクルーザー70 HZJ76K)これから乗り換えですいよいよ今日、70と100の入れ替えです。
これから引き取りに行ってきます。

昨日の19時くらいに、70に乗るのも最後と家族で蛍を見に出かけました。
場所は自宅から1時間足らずで行ける那珂川市の五ケ山、私のツーリングコースのリバーパークです。
土曜日の夜は車の数も多いのですが、日曜の夜はさすがに誰もいません。

午後8時を過ぎると、川沿いのあちらこちらで蛍が舞ってくれました。
少し風が強かったのですが、嫁さんも子供たちも喜んでくれてよかったです。

これまで子供たちの成長を見守り、活躍してくれた70に感謝です!


Posted at 2022/06/27 12:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランドクルーザー70 | 日記
2022年06月22日 イイね!

(90チェイサーツアラーV 1JZーGTE)今の時代には乗れない 80円/l時代の

(90チェイサーツアラーV 1JZーGTE)今の時代には乗れない 80円/l時代の20代後半を楽しませてくれた車でした。
程度が悪い車は当時、安く売ってましたが、今は台数も少なく、高止まりしてますね…。
Posted at 2022/06/22 09:45:22 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「扱いやすいさは最高! http://cvw.jp/b/2501848/47991316/
何シテル?   09/25 12:29
福岡在住のあさひなよゆかです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
567891011
12131415161718
1920 21 22232425
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

エンスト再始動不能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 23:27:35
ようやく異音の発見(*゚Д゚) ムホムホ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 09:17:01
ランドクルーザー100 スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 11:44:55

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
HZJ76Kからの乗り換えです。
ヤマハ SCR950 ヤマハ SCR950
SR500を降りて15年、久しぶりに乗ることにしました! USB、ドライブレコーダーの ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
20代前半、1990年~1994年くらいに乗ってました。足としては最高に乗りやすい気軽な ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
過去所有の車です。 20代、たくさん遊びました!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation