• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェイ戸の"Fi戸" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年5月3日

キャパシター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
物置片付けしてたら、ブレイムスのキャパシター出てきました!
オーディオどっぷりハマってた頃に買った物で5年以上は眠りについてました😅
キャパシターも使っていないと劣化しますが、捨てるのは勿体無いのでちょいとフィットで使ってみようかと
2
クワガタ端子かまして、配線準備完了!
今回のケーブルは毎度おなじみの日立のMLFCにて‥
3
設置場所は助手席の下に‥
FDSのユニットまでバッ直の配線きているので、ここに噛ませます
4
シートをいっぱいまで前にやらなければ、触ることないので、ここでオッケー!
予備充電の事を忘れてて、繋いだ時のスパークにビビりました😅

繋ぐ前と後での聴き比べ‥
明らかに、低域と高域に差が出ました‥
ちょいと高域がキツくなりましたが、しばらく様子をみてみます。
繋いで悪い方向にはいってないので良しとしておきます!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スラントバッフル

難易度:

またまたスピーカーを交換します②

難易度:

またまたスピーカーを交換します④

難易度:

またまたスピーカーを交換します③

難易度:

BLAM取り付け

難易度:

リアドアスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふたりの パパ 今日はありがとうございました😊
本年も宜しくお願いします!」
何シテル?   01/01 00:07
7年乗っていたストリーム(RN8)から乗り換えました。 ストリームではHIFI仕様のオーディオを組んできましたが、ジェイドではおサイフに優しいオーディオを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USBチャージャー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 22:01:02
5年目のリフレッシュ(*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 14:15:46
シートヒーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 17:31:09

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
デザインに一目惚れで購入!
ホンダ フィット ホンダ フィット
奥さんの買い物クルマですが、こつこついぢっていきます!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
オーディオの世界に導いてくれた1台! 自作で何度もピラーを作ったり思い出が沢山… 今は兄 ...
ホンダ フィットハイブリッド Fi戸 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3ガソリンからの乗り換え… 奥さんの車ですが、自分好みでカスタマイズしてます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation