• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べんさまの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2016年10月1日

ステアリングポジションやっちまいました…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ステアリングポジションダウンしようと思いワッシャーを購入して挟み込もうと思いました…
ワッシャー代金8円×4枚 32円でお手軽チューンのはずでした…
2
ステアリング手前側ボルト部分ですが、完全に緩めても頭が出ず…市販スペーサーだと横から差し込めます。
購入したのがワッシャーですので、ステアリングを下げようと少し力を入れたところ…ステアリングコラムが落ちました。なんで???って思いよ~く確認すると、パワステギアが見えている!?事故の時に折れやすくなっているようで、綺麗に根元が折れていました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
3
ヤフオクでステアリングコラム購入…
2500円のスペーサーケチったばっかりに20000円の出費に(T_T)
4
しかも、ステアリングコラムに付いているユニットがイモビのコントロールユニットらしく交換後エンジンがかからず…
ユニットがキーシリンダー取り付けボルトと同じく頭がネジ切れるボルトなので取り外しが大変です。
皆様は無理やり取り付けしませんよ~に!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純水洗車

難易度:

燃料添加剤投入〜♪(●´ω`●)

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

バックランプ未点灯チェック

難易度:

初めてのお使い🧺

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月4日 9:38
はじめまして!
同じ事やらかした方がいらっしゃいました!(笑)←笑い事ではないですね。

焦りますよね~ コラム交換してエンジン掛からなくなったり…
コメントへの返答
2016年10月4日 12:00
焦りました…
まさかあんなとこ折れるとは思わず。。
でも、少し弱すぎると思いませんか?
下手すればリコールレベルですよ。
2017年4月27日 9:13
同じく やっちまいました 改造車なので 自腹 8万もしました
コメントへの返答
2017年4月27日 21:56
それはそれは😓私はたまたまヤフオクで見つけたから2万円で済みましたが8万円ですか…
2017年4月28日 6:04
確かに 接点アレだけなら折れますょ
リコールもんかと
2020年6月4日 20:43
えーと。同じくやらかしました。折れた感触すら感じませんでしたが折れてます😭
エンジンかからない件はどのように解決できるんでしょうか!?ディーラー持ってくしかないですか?

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS 噂のアルミテープチューン http://minkara.carview.co.jp/userid/2502128/car/2040979/3931225/note.aspx
何シテル?   10/04 06:48
べんさまです。いい年こいたおっちゃんですが車いじりは自分で出来ることコツコツと楽しんでやっとります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お世話になります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 14:51:24
自分で簡単オイル交換☆電動オイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 00:26:50
オートクラフト ガレージベリーコラボ フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 01:32:25

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
スズキ アルト ターボRSに乗っています。
ヤマハ XJR1300 グレーペケ (ヤマハ XJR1300)
バイクも大好きです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation