• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マコNSXのブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

玄関でコクワガタ!

■フルリモートの日に玄関に出たら階段の下のタイルに「ひっくり返っている虫」を
 見つけました。
 近くに行ってみると・・・コクワガタでした。
 体調は25㎜くらいの、とっても小さいコクワガタでした。
 ・・・100円ライターと比べても分かりますが・・・小さいです。



■アップで写すと・・・しっかりとコクワガタです。


■この後、玄関先にある木の幹に離してやりました。


Posted at 2024/06/09 10:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月26日 イイね!

黒檀(こくたん)の花

■自宅庭の黒檀(こくたん)に花が咲いているのを見つけました。
 昔から、自宅にあった木(黒檀)ですが、花が咲いているを見たのは初めてです。
 ・・・気が付かなかっただけだと思いますが・・・



■黒檀の花は白くて小さな花が、枝先端に咲くようです!
 匂いは殆ど感じません。


■今年の秋には、黒檀の木も剪定して木の形を整えようと考えていますの、来年も花が咲くか見守っていきたいと思います。
Posted at 2024/06/09 10:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

久々のジョルノの洗車(6)

■NSXを洗車したついでに、ジョルノも洗車しました。




■メンテナンス記録を確認すると・・・前回の洗車は・・・なんと2022.7.30以来の2年9ケ月ぶりでした。
基本出来に雨天には乗らないので、雨での汚れはありません。
車庫の中にあるので、埃での汚れのみです。




■洗車時には、ミラーとリアのステーは取り外してCRC556で防錆処理をします。


■洗車時の総走行距離は6301.0㎞でした。


■このペースの洗車だと・・・次は秋以降かなぁ~?
Posted at 2024/04/14 17:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

RAYS FAN MEETINGへの準備完了

RAYS FAN MEETINGへの準備完了■来週の2024RAYS FAN MEETINGへの準備が完了しました。









 先週(4/11)に事務局より書類が届きました。
●写真は参加車両証です!ナンバーリングされています!


■そして一昨日(4/12)に4/21のモーターファンフェスタ2024in富士スピードウェイの前売り駐車券もLawsonチケットでゲットしました。


■本日は、My NSXの洗車+SONAXコーティングとホイールをRAYS Progressive Meに交換し、準備は完了です。
●先ずは洗車


●次にSONAXブリリアントディティーラーでコーティング


●最後にホイールをYOKOHAMA AVS Model6(ホワイト)からRAYS Progressive Meに交換しました。


■取り外したYOKOHAMA AVS Model6(ホワイト)は綺麗に洗浄して保管です。


■総走行距離:69,398.9km

★後は来週末の天気が良くなります様に・・・

Posted at 2024/04/14 17:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月01日 イイね!

MIRAGEのISCV付近からの冷却水漏れ原因判明!

■先日長男のMIRAGEのISCVを交換したのですが、交換後の確認時に交換した部品(ISCV)付近より冷却水が漏れているのを発見しました。

■最初はHoltsの液体ガスケットで代用していたので漏れるのはあり得ると思っていましたが、新品のガスケットパッキン(ゴム製)を装着しての冷却水漏れは合点がいきませんでした。

■なので、本日仕事から帰って夕食後にスロットルとISCVをバラしてみました。
 バラしてみて、原因がハッキリしました。
 ★★★結論:新品のガスケットが一部切れていました!!!



■切れていた部分の拡大写真


■切れてしまっていたガスケットパッキン


これでは、冷却水漏れは起こる分けです!

■しかし、3/30の装着の際にはガスケットパッキンがずれない様に慎重にスロットルとISCV装着したつもりでした。

■心配なのは、安価なので同じ物(ISCV)を購入しても、ガスケットパッキンの品質が良くなく、同様の事象が発生しないかが心配です。
だからと言って純正の5万円ものISCVを買うには抵抗があります。

●ガスケットパッキンのみ購入できれば良いのですが・・・

以上、MIRAGEのISCV付近からの冷却水漏れ原因判明結果でした。
 ⇒ 修理後の状況は、また整備記録かブログでUPする予定です。
Posted at 2024/04/01 21:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX バッテリーカットターミナル取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2502233/car/2041145/8093604/note.aspx
何シテル?   01/23 21:22
マコNSXです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Panasonic 換気用温度スイッチ(FY-ST030) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 11:48:33
[ホンダ NSX] バー、コンプライアンスピボット、ロアー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:18:59
RAYSFANMEETING参加車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 10:08:50

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSX(120型)に乗っています。 My NSXスペック追加-37  (2 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
原付スクーター:ホンダGIORNO(ジョルノ)に乗っています。原付スクーターはジョグに続 ...
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
My LAGREATスペック追加-2 (2016.Jul.31) ※・・・改造項 ...
ホンダ インテグラ インテ (ホンダ インテグラ)
長男の初の所有車です。 【エンジン】…ノーマル  ■WAKOSエンジンオイル  ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation