• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マコNSXの愛車 [ホンダ NSX]

整備手帳

作業日:2023年4月18日

3回目のエアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回(2020.7.24)の交換から3年弱経っていましたので、買置きしてあったACフィルターに交換しました。

・品名:PMCパシフィック工業PC-517B(集塵タイプ)
・価格(購入時):1,890円(税込)
2
・今回は活性炭等の入っていない「集塵タイプ」なので、真っ白です。
・取り付けた時に密閉するように上部にはスポンジが貼付されています。
またこのスポンジがフィルター自体が下に落下しないためにも装着されているようです。
3
取り替える前の状況です。
ココからプラリベットを外しパネルを外します。
外すといっても左側の外気吸入口の辺りで作業が出来る程度に外します。
4
このようにプラリベット(黄丸印)でゴムラバーと一緒にパネルは固定されています。
プラリベットは全部で8か所くらいあります。
5
プラリベットを6か所外したところ。
6
作業をするのにダンボール箱を挟んで作業スペースを作ります。
7
交換する前(使用済み)のエアコンフィルターが見えます。
前回までのエアコンフィルターはKUSAKA工房製でフィルター自体はメルセデス用の流用の様です!
8
使用済みのエアコンフィルターを外したら、綺麗なウエスで掃除をしておきます。
9
新旧のエアコンフィルターです。
(左側)使用済みのエアコンフィルター(メルセデス用)
(右側)新品のPMC製のエアコンフィルター

約3年も使用していたので、かなり汚れも溜まっています。
10
新品のPMC製のエアコンフィルターをしっかりと差し込んで交換完了です。
これで、週末からの遠出も安心です。
次回からは同じPMC製ですがカーボン配合のフィルターにする予定です。

総走行距離:65,439.9km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブロワモーター/トランジスタ/他小部品交換 再

難易度: ★★

ラジエターホース交換

難易度:

シュアラスター マスターワークス カーワックス SL-005

難易度:

エンジンオイル交換 Castrol EDGE RS 10W-50

難易度:

バッテリー充電100%になりました。

難易度:

フットランプ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝70,000km http://cvw.jp/b/2502233/47771042/
何シテル?   06/09 11:47
マコNSXです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レッカロD&W交換後の感触確認のドライブです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 18:17:56
VTEC GANGさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 09:48:31
[ホンダ NSX] オルタネーター、ホルダーASSY.ブラシ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 21:40:57

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSX(120型)に乗っています。 My NSXスペック追加-37  (2 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
原付スクーター:ホンダGIORNO(ジョルノ)に乗っています。原付スクーターはジョグに続 ...
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
My LAGREATスペック追加-2 (2016.Jul.31) ※・・・改造項 ...
ホンダ インテグラ インテ (ホンダ インテグラ)
長男の初の所有車です。 【エンジン】…ノーマル  ■WAKOSエンジンオイル  ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation