• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マコNSXの愛車 [ホンダ ラグレイト]

整備手帳

作業日:2016年12月2日

念のため交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
■一昨日にルームランプの消し忘れで、昨日の朝にはバッテリーがあがってしまいました。
 よく考えると、前回の交換は2012年12月で、保々4年も使っていました。
■一応一晩(約20時間程)充電しましたが、4年も経っていると充電メーターは満充電(一番左まで)にはなりませんでした(黄色矢印の所)。
■しかし、エンジンの始動には問題ありませんでした。
2
■これから冬本番で、心配なので購入することにしました。
今回もオートバックス等で購入すると“かなり高額(約3万円)”となるので、前回同様に【楽天】で購入しました。メーカー&容量は、実績を踏まえて前回同一の物にしました⇒90D26L
■送料&税込みで7,000円弱でした。
3
■到着した外箱はネットの掲載画像と少々違いますが・・・
・・・箱書きに「PREMIUM」の文字が・・・
・・・MF90D26LがNF90D26Lに・・・
4
■バッテリーのトップ部分がブルーです。
以前の物はブラックでしたが、細かいことは気にしません。
5
■ブルートップも中々良いです。
①インジケーター窓付き
②持ち上げ用ハンドル付き
③各層のキャップが皿ネジになり、フラットになっています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録koito100配線内訳

難易度:

フォグをLEDに交換しました

難易度:

ポジションランプ交換しました。

難易度:

クォーターガラスのモーター修理

難易度:

ドアロックのアクチュエーター交換

難易度:

アイラインを付けました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝70,000km http://cvw.jp/b/2502233/47771042/
何シテル?   06/09 11:47
マコNSXです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レッカロD&W交換後の感触確認のドライブです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 18:17:56
VTEC GANGさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 09:48:31
[ホンダ NSX] オルタネーター、ホルダーASSY.ブラシ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 21:40:57

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSX(120型)に乗っています。 My NSXスペック追加-37  (2 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
原付スクーター:ホンダGIORNO(ジョルノ)に乗っています。原付スクーターはジョグに続 ...
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
My LAGREATスペック追加-2 (2016.Jul.31) ※・・・改造項 ...
ホンダ インテグラ インテ (ホンダ インテグラ)
長男の初の所有車です。 【エンジン】…ノーマル  ■WAKOSエンジンオイル  ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation