• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マコNSXの"インテ" [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2021年12月29日

ハイビーム球のLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インテグラのLowビームはHIDで白くて明るいのですが、Hiビーム球は「ハロゲン球」でかなり「黄色」かったので、LEDに交換しました。
2
購入したのはHB3車検対応で22800LM(左右)です。
【楽天】光トレーディング
商品名:新感覚Xパワーライト
価格:4,980円(税・送料込)
3
LED:超高発光効率LEDチップ
素材:特製アルミ合金
放熱デザイン:ヒートシンク/高回転数冷却ファン/オリジナル換気口
色温度:6000K
対応性:12V
作動温度:-40°C~+150°C
寿命:≥50000時間
4
既存のHiビーム球(HB3)ハロゲン球を外したところ。
右側はパワステのオイルタンクをずらしてから、外すという面倒くさいつくりになっています。
5
ハロゲン球とLED球の比較①
6
ハロゲン球とLED球の比較②
ハロゲン球の発光部分とLED球の発光部分の位置は程同じです。
7
LED球装着後のHiビーム①
8
LED球装着後のHiビーム②UP
かなり白く&明るくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換 インテグラ DC5

難易度:

フロントブレーキオーバーホール

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝70,000km http://cvw.jp/b/2502233/47771042/
何シテル?   06/09 11:47
マコNSXです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レッカロD&W交換後の感触確認のドライブです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 18:17:56
VTEC GANGさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 09:48:31
[ホンダ NSX] オルタネーター、ホルダーASSY.ブラシ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 21:40:57

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSX(120型)に乗っています。 My NSXスペック追加-37  (2 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
原付スクーター:ホンダGIORNO(ジョルノ)に乗っています。原付スクーターはジョグに続 ...
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
My LAGREATスペック追加-2 (2016.Jul.31) ※・・・改造項 ...
ホンダ インテグラ インテ (ホンダ インテグラ)
長男の初の所有車です。 【エンジン】…ノーマル  ■WAKOSエンジンオイル  ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation