• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マコNSXの"インテ" [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2022年8月12日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
■長男が「ステアリングを純正から交換し
 たい」というので、以前の車:PF60(FR)
 ジェミニに使用していたイルムシャーの
 4本スポーク(Personal製)に交換しまし
 た。
■年代物ですが、しっかりと保管してあっ
 たので、擦れ等はありません!
2
■インテグラDC5はSRS(エアーバック)装着車な
 ので、SRS対応のステアリングボスを
 用意しました。

《Amazon》
・Daikei(大恵産業)スチールボス(SRS装着車用)
 S-314
・価格:8,852円(税・送料込)
3
■純正ハンドルの左右のめくら蓋を外し、
 T30hのトルクスボルトを2本外し、エア
 ーバックモジュールを外したところ。
4
■ホーンとエアバッグのコネクターを外
 し、エアバッグモジュールを取り外し、
 純正ハンドルのみ状態。
5
■純正ハンドルをセンターのボルト(14M)
 を緩めて取り外したところ。
6
■DaikeiスチールボスS-314をキャンセルクロー
 とロケートピンを合わせつつ14Mボルト
 でボスを取り付けます。
■ボス付属のホーンハーネスとキャンセラ
 ーを接続します。
■合わせてホーンボタンも買置きしてあっ
 たホンダ純正ホーンボタン(新品)に交換
 しました。
品番:78514-SL0-R01
7
■ステアリングボスの取り付け説明書通り
 に、SRS(エアーバック)警告灯のリセットの為
 、バッテリーのマイナス端子を3分ほど取り
 外しましたが警告灯は消えませんでし
 た。
 ⇒これは後日対応することとしました!
■交換後のステアリングとウィンカーレバ
 ー&ワイパーレバーの間隔は、インテグラ
 DC5用なので問題ありませんでした。
8
■最後にステアリング位置の微修正を走行
 し確認しステアリング交換は完了です。
 総走行距離:133,066㎞
 (後はSRS警告灯の消灯対応です)
■長男曰く「ハンドルが軽くなった=回し
 易くなった」と言っております。

◇長男はそのうちクイックリリースに変更
 したいといっていますが、キャンセラー
 のユニットがあるためショートボスでは
 結構厳しいことが予想されます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

フロントブレーキオーバーホール

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝70,000km http://cvw.jp/b/2502233/47771042/
何シテル?   06/09 11:47
マコNSXです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レッカロD&W交換後の感触確認のドライブです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 18:17:56
VTEC GANGさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 09:48:31
[ホンダ NSX] オルタネーター、ホルダーASSY.ブラシ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 21:40:57

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSX(120型)に乗っています。 My NSXスペック追加-37  (2 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
原付スクーター:ホンダGIORNO(ジョルノ)に乗っています。原付スクーターはジョグに続 ...
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
My LAGREATスペック追加-2 (2016.Jul.31) ※・・・改造項 ...
ホンダ インテグラ インテ (ホンダ インテグラ)
長男の初の所有車です。 【エンジン】…ノーマル  ■WAKOSエンジンオイル  ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation