• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月19日

伏兵現る!

伏兵現る! MAZDA CX-60 e-SKYACTIV PHEV
日本市場4月上旬発表
全長4745×全幅1890×全高1675mm
と、全幅はアルファードよりでかい!
2.5L 4気筒エンジンとモーターの組み合わせ
で327PSの最高出力を発揮
カタログ値(WLTPモード)で63kmのEV走行
EV走行分も含めたカタログ燃費は66.7km/L


イギリスでの価格が670万円~730万円
日本ではこの2割ダウン?
それに国の補助金が50万円?
東京都の場合はプラス45万円?
ま、正式発表にならないと確かなことはわからないけど
楽しみではある・・・♪


ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2022/03/19 14:30:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

プチドライブ
R_35さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年3月19日 14:37
こんにちは。
確かに強力なる伏兵ですね。マツダ車は最近、とても良くなっているようなので楽しみですね。
コメントへの返答
2022年3月19日 16:18
こんにちは!
あとはV2Hがどうなのか、という点と価格ですね~~どうもマツダさん強気のようなので(笑

2022年3月19日 15:21
お! 買い替え候補ですか?( *´艸`)

マツダのエクステリア&インテリアの質感向上は歓迎してたのですが~近年のDラーの高級感化(イメージ戦略)や車体の価格上昇はアンフィニの黒歴史が頭を過り…本当にこのまま継続出来るのか?とw
ポク的にはお家事情で大きいのが乗れないので~マツダさんが海外や国内教習所で導入中のマツダ2の 「 セダン 」 を日本国内正式販売してくれたら買い替え購入候補だったり致します(爆)
ただ~最近はセダンでもファストバックぽいものが多く~個人的にはトランクがハッキリ別れたノッチバックの方が好きなんですよね~(^^♪
コメントへの返答
2022年3月19日 16:32
今のアルファードを買ったときも、RAV4のPHEVを試乗しに行ってこっち買っちゃったので、その延長線上でずーっとBEVかPHEVは注視してるんですよね(笑

マツダは新婚旅行に行くときに友人から借りて行って、途中でエンコしちゃって近くの民家に預け、自分たちは電車に乗り換えて、夜中にホテルに着いた懐かしい思い出があります(笑
あとは3代目カペラの社有車を24時間マイカー兼用で乗ってましたがそれ以外乗ったことが無いです。
今までマツダ車は積極的に乗ってみたいと思ったことはありませんが、今度のこれはちょっと興味をそそられましたね♪
ハッチバックスタイルは私も好きではないんですが、四角くて後ろのドアがあるのは好きなんです(笑
後ろのドア開けて、そこに座って海を見ながらコロッケ食べるのが(爆


2022年3月19日 17:21
買い替えですか。うらやましい!
コメントへの返答
2022年3月19日 21:06
買い替えができるかどうか
お金の問題もあるのですが
それよりも重大なのが目の問題
果たして今度の更新12月13日
視力検査がクリアできるかどうか
それにかかってるのです。
2022年3月20日 8:31
おはようございます!
やっぱりV2Hが気になりますね。
個人的にはマツダの車はディスプレーの縦が短いのが少し古臭く見える。高齢者は目が悪いのででっかいのつけて欲しいな~テスラみたいなのを。
コメントへの返答
2022年3月20日 14:20
こんにちいます!
V2Hはキモだと思うのですが、なぜかトヨタはRAV4に非搭載!?
ディスプレーはやはりでかければでかいだけエライですよね(笑

2022年3月20日 16:29
確かにCX-8とか、最近マツダの車は良いなぁ~と思ってますが・・

ナンバーついて納車されたら。下取り半値みたいな昔のイメージがあります・・

本当に最近マツダは良いと思いますよ❗
コメントへの返答
2022年3月20日 17:22
ディーラーの店構えもかなり雰囲気良いですよね~~

そこなんですよね~~その辺が最近はどうなのか、ですね。

実車を早く見たいものです(^^♪
2022年3月25日 15:04
あら 買い替えですか
うらやましい
うちはというと 担当さんが転勤で隣の区の営業所へ ただし担当区域はうちの区らしい 500メートルくらい行って道をまたげば担当地域らしいです(爆
アルファードもまだ出ないしな 来年の車検どうしよう
コメントへの返答
2022年3月25日 15:10
いやいや、新たに
というわけでも無くて
去年勢いで買ってしまったけど
その続きがくすぶってるような状態で
取り敢えず見ている受胎ではあります。
アルファード年末は無く、年明けてからになりそうですね。

プロフィール

「[整備] #RXPHEV ハンドルロック導入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2502564/car/3446844/8337617/note.aspx
何シテル?   08/18 06:34
「まわりみち」改め「ハナと爺」できましたが、やっぱり「まわりみち」にもどします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 7 89
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンデジに鼻をぶつけた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 08:55:55
聖マリアンナ医科大学病院にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:27:00
固定電話解約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 07:26:23

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
マイカー18代目 人生最後の車を検討していました。 家の屋根に乗っている太陽光発電が ...
その他 画像 その他 画像
フォトギャラ使いたくてカメラを登録させて頂きました。
その他 二輪車 その他 二輪車
車に積んで旅先で乗り回すために購入。 ところが、これが旅先じゃなく この辺で乗り回しても ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前期からの乗り換えになります。 3月 4日契約 5月17日納車 メーカーオプション ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation