• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月09日

給油・・・割引に四苦八苦

給油・・・割引に四苦八苦 ガソリンスタンドから
割引のお知らせが来てたので
これは行かなくっちゃ(笑
と行ってきました。

お知らせで見る限り5円引き!
絶対行くでしょ(爆



私の行きつけの通常価格は161円/L
会員価格が2円引きの159円/L
お知らせのLINEバーコード割引が3円/L
パスワード割引が2円/L
だから154円になるはず・・・

がいくらやっても154円/Lにならない。
2円引きか3円引きかしか出来ない。
スマホの画面見るとすべて併用合算できるはず!
店の人を呼んでも、あ~~それは全部が出来ないんですよ、と。

あ、そうなんですか・・・
と引き下がったけど
ここで負けてなるものか(笑

カード入れて
パスワード入れて
バーコードかざして



出来た!!!
単価154円/L
となってる!

やればできるじゃん(爆
まだまだ若いもんには負けんぞ(笑




ブログ一覧 | どうでもいい話 | 日記
Posted at 2022/04/09 19:25:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

セルシオ
avot-kunさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年4月9日 20:15
こんばんは~ (^^♪

まずは、単価154円/Lになって良かったです。根性ですね!

ウクライナ戦争でロシアからのガソリンなどの輸入禁止もあり、ガソリン高は困ります。
こちらは、何とか安くガソリンを購入するため必死なのに、機械を信用するガソリンスタンドのスッタフも適当なこと言って、いい加減ですよね!
機械より人間を信用しろと言いたくなりますね(*´Д`)
コメントへの返答
2022年4月9日 21:09
こんばんは!

ありがとうございます。ほんとならなかったら行ったかいがなくなりますから。

税金分安くなるトリガーは一向に発効しないし、いつになったら対策するんだ、と言いたいところですが、せめてこのようなキャンペーンをしっかり活用したいものです。

2022年4月9日 21:32
安い(笑)さすがだ!

元売に補助金払ったら、元売が儲かったでござる…
コメントへの返答
2022年4月10日 6:19
年金生活者は必死なのです(笑

まったくね~~もっと頭いい人いないのかな~

2022年4月9日 23:04
大変良く頑張りました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

や~自分そう言うの超苦手と言うか面倒臭がりで~スタンドのプライスポップには反応するものの~レシートに添付されている割引とか~使ったことがなくw
スマホも殆ど登録してないので~DMで来る(?)クーポンとか使ったことがないアナログ人間ですw
人が列をなしてない時はどうでも良いのですが~コンビニやスーパーでスマホのクーポン系(?)でウダウダやっているのを見ると~何の為のキャッシュレス・スマート決済やねんwと後ろから突っ込みたくなりますw
画面消えたとか~現金より時間掛かっている人多くて~伝決済って本当に大丈夫?と心配になりますw
普通にクレジットカードでエェやんみたいなw
(海外行ったらどれもスキミングが怖いですが・汗)

アナログ(人間)も郵便局や銀行なんかで不正がありますが~デジタルも間違った時に自分で気付かない限りアナウスがなかったり~何を信じて良いのか良く分かりません( *´艸`)ヤダワーオクサン
コメントへの返答
2022年4月10日 6:39
花マル頂きました~~~♪

私も基本面倒くさがりで、本当はどうでもいいんですが、年金生活になってからはガソリン代の管理は妻がやってまして、やたらうるさいもので(笑)
それとこれはブログネタになるなと(爆
コンビニとかスーパーのレジでモタモタするのは超厭なので、私も支払いは現金か、電子決済ならクレジットカードが一番と思っています。
スマホ決済は万一スマホを無くっした時や機種変更した時の面倒くささを考えるとぞっとします(笑)
デジモノは新しもの好きなので、一応一通りは触れるようになっていないと気が済まないのですが、深いところは何もわかっていません(爆

LINEを一度乗っ取られたことがあり、基本スマホは怖い、と(笑
だからPayPayも市のキャンペーンで、PayPayで買い物すると2割キャッシュバックというキャンペーンのとき作って、その貰った分を使い切って、今はもう使っていません。
使ったときは面倒くさいだけで全然便利と思いませんでしたし、カード出すだけの方が全然便利です。

そんなこんなでカメラも全然使いこなせません(泣;

2022年4月10日 7:12
おはようございます!
粘り勝ちですね。私だったら店の人のことばでキレて”ふざけんな!社長出せ~”とか言っちゃうかも。個人的には高齢独身割引みたいなものがあればな~ と思う。スーパーのシニアカードみたいな。
コメントへの返答
2022年4月10日 12:30
おはにちは!
若い頃だったら切れていたかもしれませんが、やはり年ですな(爆
走行距離が激減して購入頻度も少ないので大きなことも言えませんし(笑
なんでもかんでもシニア割がいいですね~~(^^♪

2022年4月11日 13:37
こんにちわ
安いにこしたことないですね
私もクーポンはヤリスクロスではなくヴェルに給油するときに使います
タンクでかいですからね
それにしてもハイオクは高い!
コメントへの返答
2022年4月11日 14:11
こんにちは!
他のことで数円に拘ることってなかなか無いですが、ことガソリンとなると何故か(笑
ハイオクって・・・
ヴェルにですか?確かにいいことはいいらしいですが、私には無理です(爆

2022年4月12日 8:24
154円は安いですね❗

ただでさえ、車乗りは関税の負担が大きいですから、トリガー引いて約25円引いて欲しいです❗

特例税率の意味がわかりません。

暫く車はアクアのみにする予定でしたが、アクシデントが・・

どうも姫🐶が軽度の椎間板ヘルニアの疑いが😢
何か元気なく排泄で腰をかばう仕草したのですぐ病院へ

レントゲンや神経検査して2太子💸
でも姫に掛かる💸は、前のぼん太もそうでしたが払っちゃうんですよね~

酷くなったらMRIで手術40太子コース
それも姫の為なら仕方ない❗

バギーも必要になったら、アクアじゃ~小さいし、姫専用車にするなら新車は要らないけど広いラッゲージスペースが必要かな⁉️とか・・

まわりみちさんが前乗ってた60ハリアーあたりなら姫も良いかなと思ったら高いですね😅

5年落ちで300太子近い・・・

クラウンに比べるとハリアーはリセール良いですね😱
コメントへの返答
2022年4月12日 12:45
年金生活者にやさしいGSです♪

せっかく決めたトリガーなのに引かなきゃトリガーじゃないし、今引かなかったらいつ引くの!!

今でしょ(笑

アクシデント発生?

椎間板ヘルニア!!可哀そう痛そう!
なんとなくわかります、その仕草。


可愛い子の為なら出せるものならいくらでも、出さずに後悔するより、ですよね~~
でも、痛い(笑

げげっ!大金!
ハナちゃん最後に通っていた病院はプリモ動物病院と言うんですがあちこちにあります。
で、介護施設で働いていた時、そこのスタッフで偶然にも同じ病院で、愛犬のミニチュアダックスの腰痛(多分椎間板ヘルニア?)で調べて行って、鍼治療で治ったって話をしていました。
多分今はその先生はいないと思うのですが、鍼治療調べてみる価値はあるかな?と。

ハリアーもアルもリセールは無茶いいですよね。それを考えると他車は考えちゃうんですが。
前のアルも5年近く乗って6割の下取り、その前のヴェルも5年以上乗って6割弱、ハリアーは2年しか乗ってなかったし、よく覚えてないけど(笑

ハリアーのPHEVが12月に出るので、10月に出るマツダのCX60のPHEVとどっちがいいかな~と(笑

CX60いいみたいですよ。
今時直6で300万切って出るみたいだし、中はレクサス並だというし♪
PHEVはそれなりの価格になっちゃうんですが・・・

中古ならヴェルが掘り出し物あるかも、ですね~~

いずれにしても楽しそうです(笑


プロフィール

「[整備] #RXPHEV ハンドルロック導入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2502564/car/3446844/8337617/note.aspx
何シテル?   08/18 06:34
「まわりみち」改め「ハナと爺」できましたが、やっぱり「まわりみち」にもどします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 7 89
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンデジに鼻をぶつけた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 08:55:55
聖マリアンナ医科大学病院にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:27:00
固定電話解約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 07:26:23

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
マイカー18代目 人生最後の車を検討していました。 家の屋根に乗っている太陽光発電が ...
その他 画像 その他 画像
フォトギャラ使いたくてカメラを登録させて頂きました。
その他 二輪車 その他 二輪車
車に積んで旅先で乗り回すために購入。 ところが、これが旅先じゃなく この辺で乗り回しても ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前期からの乗り換えになります。 3月 4日契約 5月17日納車 メーカーオプション ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation