• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月30日

運転免許の視力要件を間違えていた!

運転免許の視力要件を間違えていた! オナガさんがバッチリこっちを見ています♪
写真を撮っているときはわかりませんでした。
はっきり見えてないんです・・・

免許の更新が12月にあります。
有効期限が前後1ヶ月。
そして高齢者講習が有効期限のお尻から数えて6ヶ月前からあるらしい。


ということは7月から受けられる。
その時に視力検査がある。
そこで運命が決まる・・・
更新できるかどうか。

免許取ってから南海更新しただろうか。
今はゴールドだから5年毎だけど
若い頃は3年毎だった(笑
16点いっちゃって危うく取り消しになりそうになったことも。

ちっちゃいころから目が良くない。
眼鏡をかけても視力が出ない。
それでも毎回なんとかギリギリのところで更新してきた。
視力検査するところが3ヶ所位あって、並んで順番が来て、指示棒で指示された記号をじーっと見て、答ようと思ったら次を指示され、答えようと思ったらまた次へ。
「ハイ不合格」
頭きて、こっちはやっと見えるか見えない状況なんだ!そんなに次から次へとやられても、見えるものも見えないんだ!」
と悪態ついて、午後にもう一度受けた。
さっきの列はまたあいつがいたら嫌だから
違う列に並んだ。
順番が来たら係官はさっきの奴だった(爆

今度は、こっちが答えるまで棒は動かさなかった(笑

とかとにかく更新の時はいつもひと悶着しながらなんとか潜り抜けてきた。
そして今回も何とかなるだろうとは思いつつ・・・

ちょっと調べてみたら・・・・・
なんと!!!
自分としては普通免許だったら両目で0.7あればOK
大型と2種だから両目で0.8あればOK
と思っていたら・・・違った。

両目がある限り片目づつの要件もあり
それぞれ片目で0.5以上!
え~~~右目が特に悪いから、自信無し!

しかも、しかも、仮に更新できても
70歳以上はゴールドでも3年!!!!!!!
そんなの知らないよ~~

また3年後に心配事が・・・
その前に目の前の更新を何とかしなくちゃいけないんだけど・・・・・

ブログ一覧 | どうでもいい話 | 日記
Posted at 2022/04/30 12:25:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2022年4月30日 14:42
こんにちは〜 (^O^♪

偶然ですが、自分は明日5/1より免許更新可能です。(誕生日が5/31です)
前回のゴールドから5年は早く感じます。
この時、万が一のため近視用ネガネを購入、持参しましたが
使用しなくても更新できました。

今度はダメだろうなと思ってます。

今回は5年継続ですが、次回は71才になるので、3年ですか・・・💦

運転対応力も鍛えられたら良いんだけどね🤣💦
コメントへの返答
2022年4月30日 15:38
こんにちは!

おっ!タイムリーな話題でしたね♪
ゴールドだと更新は最寄りの警察署で出来る場合もあるので楽ですね。
万一に備えておけば安心ですね。ですが、私の場合はメガネでも視力が出ないので辛いところです。ただ、ひそかに期待しているのが拡大メガネです。老眼鏡ではなく拡大ルーペをメガネの形にしたやつ。テレビでお姉ちゃんがお尻で踏んでも壊れない、って宣伝してるやつ。あれは1万円位しますが、わたしは某Amazonで65円で買ったのがあるんですが(笑)これで案外結構遠くが見えちゃうので、これでひょっとしたらパスするんじゃないかと(笑
いや、まじめに思ってるんですよ。

それしか今のところ方法がないので・・・
2022年4月30日 16:38
こんにちは。
片目づつは初めて聞きました。
調べてみますm(__)m
コメントへの返答
2022年4月30日 17:17
こんにちは!
私もびっくりでした。普通免許なら片目0.3」以上なので普通は心配ないと思われます。
2022年4月30日 16:39
免許更新、ドキドキ(*‘∀‘)
視力の衰え…結構深刻ですよね~(;´Д`)
自分も狼眼と言う不治の病に侵される前まで軽く考えておましたが…資料んだり簡単な日報書いたり食品の賞味期限確かめたり~スマホにPC使う度に眼鏡掛けたりレンズ拭いたりが煩わしい限りです( ;∀;)
因みに前回初の「金」でしたので一回くらい「金」で更新したく~結構慎重になってます(゚∀゚)

免許。
今の世の中一種の身分証明書みたいになってますからね~継続出来る限りは所持したいですよね~。
プリ爺(暴走爺)とか嫌味言われても足腰弱ったからこその自動車(移動手段)だと言って過言ではない訳で…定年退職には程遠い若い世代や老後の貯えが豊富でサクッと施設入ったり~自費で家政婦雇ったり、そこまで行かずとも毎日出前や完全宅職食サービースを選択出来る富裕層な方には買い出しの苦労は分かって頂けず…(;´Д`)
ぶっちゃけ映画の世界のように~道路には常時無人の車(安いタクシー)が通行していて~モバイル機器で瞬時に自宅やスーパーの前に呼び寄せマイカーのように即搭乗出来る便利な時代にでもなっていたらマイカーも免許も要らんと思うものの~駅行くのにもバス使うような奥まった完全な「住宅地」ですと~車要らんでも原チャだけは手放せないってないから免許の返納だけは勘弁…ってご老人も多い筈…(;^ω^)農家さんとかもねw
国が「安全の為」と免許返納を前提に話しを進めるのであれば~バスの定期代とかケチ臭いこと言わず~根本的に公共サービスや近所にコンビニすら無い地方の移動手段やら農家の在り方を全て見直してからにして貰いたいものです。
ウチの周りは山坂道ばかりなので~人力自転車も年取ったらキツイっス(苦w)
昔のボロアパートは駅から徒歩5分、腐りかかってるとは言え商店街も駅ビルもあったので食料品の買い出し等は老いたとしてもモーマンタイで車は贅沢品、バブルの頃は34.000円とか駐車場代取られてましたが~今の地域なんかスーパー入っているマンション古いので~老朽化建て替えとか言ったらゼッテー新たにテナントは入らんやろし…
て、話しが大分飛躍しましたが~近年はマイナーバーカードで身分証明になるのでしょうが、どうせなら免許とマイナンバーと保険証を一枚に集約して貰えると助かるとか思ってます♪(無くすと大変だけど~それでも再発行の手間も一度済むしw)

オナガさん♪
目線くれてますね~( *´艸`)
新しいコがコレクションに加わって良かったですね~♪
このコ、羽根の先や尾が淡いブルーで綺麗なので~次見付けられたら「見返り美人」よろしく~後方から後ろ姿を収めてみて下さ~い♪
コメントへの返答
2022年4月30日 18:35
イヤほんと免許更新は毎回ドキドキのイベントでした。
加齢による衰えも心配だと思いますが、私の場合は生まれたときからずーっとなので、いい加減嫌になります。
とはいってもどうしようもないので毎回当たって砕けろ、ですが(笑

マイナンバーカード
健康保険証はマイナポイントがもらえるので誰でも知っていると思いますが、実は免許証も一緒になる話もあるんですよね。
これもマイナポイントくれると嬉しいのですが(笑
運転免許証は身分証明書の代わりでしたが、返納してもマイナンバーカードができたので、その辺の心配はいらなくなりました。

運転免許証の返納
更新が出来なかったら返納も何もないのですが、めでたく更新できた暁には、返納をいつするか、という問題があります。
ま、私は78歳で死ぬ予定なので(笑)それまでは持っていても大丈夫なのかな~とは思っていますが、あとはボケ具合によりますが、こればかりは自分じゃ判断できないし、難しい問題ですね。
自分は死ぬのはいつでも構わないのですが、死ぬまでに人様に期外だけは与えたくないですからね~

オナガ
実はうちから200m位の公園に結構な数がいるんですよ。
だからその気になればいつでも取れるんです。
腕があれば、ですが(笑

後ろから、ですね。
頑張ってみます♪

2022年4月30日 18:13
こんにちは!!!
毎回ドキドキですね

私は 眼鏡必須です それでクリア
でも次回の更新は 違反講習必須です
一旦停止無視の事故と 自宅前の駐車違反と 進入禁止
いろいろやってます 今度は青だな
コメントへの返答
2022年4月30日 19:29
こんばんは!
ハラハラがつきます(笑

メガネでもなんでもクリアできるならOKです!
違反講習・・・久しく受けてません♪
若い時はなんでだろう?という位捕まっていましたが・・・ま、それだけ違反運転をしていた、ということなんですが、今はもう随分前からゴールドです。
2022年4月30日 20:47
なかなか悩ましい問題ですが、多分大丈夫ですよ。

目で見ず、心で見ればきっと正解です(爆)

私は次回2026年5月まで無違反なら、人生初のゴールド免許の予定です(笑)

コメントへの返答
2022年5月1日 7:27
多分大丈夫・・・そう思って明るく(笑

心眼一刀流ですね(爆

2026年5月・・・あっという間ですね(笑)頑張ってください!!
2022年5月1日 14:36
こんにちは!
オナガさんからも見つめられるとは人徳がある証拠ですね。私なんか人間だけでなく小動物からも目をそらされていて.......。
私も目は悪くて免許更新時にはJINSで更新用目的だけのメガネ買ってます。毎回1諭吉くらいかな。目も心配だけど反射神経等が衰えてきてこわいです.....。
コメントへの返答
2022年5月1日 14:44
こんにちは!
オナガさんからも怪しい奴だな、と見つめられています。いや、見咎められています。いろんな小っ動物が監視カメラです(笑
えっ!更新目的用の眼鏡・・・
どんなのでしょ?私もそれ欲しいです。1諭吉は痛いけど更新できるなら・・・拡大鏡メガネでも行けるのではと、ひそかに期待はしてるのですが。

2022年5月1日 15:42
再びこんにちは!
すいません、書き方悪かったです。更新用メガネが売られてるわけでなく....。私は裸眼で右目0.3左目0.01だけどそれぞれ0.7以上見えるレンズにしてもらいました。なので左目だけぶ厚いレンズです。遠くを見ると歪みがあったりバランスも悪く疲れるので2年前の更新時から1度も使ってません(笑。 まわりみちさんの場合どんなレンズでも視力が出ないのなら眼科に相談してみるといいかも。
コメントへの返答
2022年5月1日 18:08
いらっしゃいませ♪
いえいえ、多分そんな都合のいいメガネはないだろうな、とは思っていましたから(笑
それにしても左右でそれだけ違うとちょっと大変ですね。

わざわざご丁寧に恐れ入りました。

プロフィール

「[整備] #RXPHEV モデリスタ出具合(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2502564/car/3446844/8314478/note.aspx
何シテル?   07/29 06:05
「まわりみち」改め「ハナと爺」できましたが、やっぱり「まわりみち」にもどします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンデジに鼻をぶつけた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 08:55:55
聖マリアンナ医科大学病院にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:27:00
固定電話解約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 07:26:23

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
マイカー18代目 人生最後の車を検討していました。 家の屋根に乗っている太陽光発電が ...
その他 画像 その他 画像
フォトギャラ使いたくてカメラを登録させて頂きました。
その他 二輪車 その他 二輪車
車に積んで旅先で乗り回すために購入。 ところが、これが旅先じゃなく この辺で乗り回しても ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前期からの乗り換えになります。 3月 4日契約 5月17日納車 メーカーオプション ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation