• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月28日

迷走した車選び

迷走した車選び 暮れも押し詰まった12月25日
初めてのマツダ販売店に出向き
その場で契約書にハンコを・・・

残念ながらハンコは常に持ち歩いていないし
その場で決めるつもりもなかったので
ハンコを取りに家に帰ってハンコを・・・

押しました。


MAZDA CX-60 PHEV

今乗っているアルファード30後期の前が
アルファード30前期で
2016年9月納車から2021年に2回目の車検を迎えるにあたり
車検前に乗り換えようかな~~という話が持ち上がり
だったら太陽光発電のFit(政策の余剰電力高額買取制度)が
あと1年で終わっちゃうので、そしたらその電気を使える
電気自動車かPHEV車がいいな、ということになり
そこから今回の車選びはスタートしています。

実に約2年に渡る買い替え物語なのです(笑

話は長くなるので
とりあえず今回はここまでにします。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/12/28 13:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

今日の色々
ゆうとパパさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2022年12月28日 14:12
こんにちは!
思い立ったら吉日でサクッとハンコ押したのかなと思っていましたが、足掛け2年の壮大な?ストーリーがあったんですか。凄いです。とりあえず10連載くらいお願いします。
コメントへの返答
2022年12月28日 15:13
こんにちは!
決めたのは一日でだったんですが、そこに至るまでの道のりは長かったです(笑
長編になりますが暇つぶしにはなると思いますのでお付き合い願えれば幸いです♪
2022年12月28日 16:45
おめでとうございます!

さっそく、雑誌月刊自家用車の私もX氏に投稿して自慢しましょう(笑)
コメントへの返答
2022年12月28日 21:36
ありがとうございます(^^♪

昔、読んだことありますが、まだあるんですかね?懐かしいですね♪
2022年12月28日 19:08
まわりみちさん、こんばんは。
まずはご契約おめでとうございます。今の時期はやはり納期が長いのでしょうか。
それにしても、契約に至るまで2年にも渡る長いストーリーがあったのですね。
私の『黒鬼』など、その存在を知った翌日には即契約したという、何らストーリー性のない衝動的行動による産物でした(笑)。
コメントへの返答
2022年12月28日 21:41
銀.さん こんばんは!
ありがとうございます(^^♪
納期はこのご時世には珍しく、2~3か月となるようです。それが可能なので購入に踏み切った次第です。
いや全くここに至るまでには相当の紆余曲折がありました。
でも、実際決めるに至ってはいつもお店に初めて行ったときには契約しています。
営業さんはあまりいじめないようにしています(笑
2022年12月28日 22:26
お~ついにMAZDAに❗

かっこいいですよね🎵

ハリアーの時、CX-8悩みましたが、MAZDAに行く勇気が・・

早く御披露目プチが楽しみです🙆
コメントへの返答
2022年12月29日 6:38
そーなんです、禁断の園に足を踏み入れてしまいました(笑
このくそ長いノーズにやられました(爆

レクサス行った時も勇気を振り絞りましたが(笑)やはり今回も勇気を振り絞り行ってきました♪

無事にお披露目できることを楽しみにしてます♪

2022年12月29日 0:59
おぉぉぉぉーーΣ(・ω・ノ)ノ!
年末に御成約ですかーッツ(≧◇≦)
ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪; オメデト♪(゚∀゚ノノ"☆ゴザイマース
何かプラスで良い条件が付いちゃったりしたのでしょうか?( *´艸`)オマケワー?
て、制度の縛り関連もあったのかもしれませんが~これで走る燃料電池計画が現実化出来、太陽光パネルがまだフル活用されちゃいますね~♪
メデタシメデタシー(≧▽≦)
あとはスムーズに納車されると新たなEV生活の始まりですねッ!
クリーンな環境で真冬に小鳥さん沢山写してあげましょう(#^.^#)
コメントへの返答
2022年12月29日 6:53
もう少し早く事が進めていれば、2月17日の補助金締め切りに楽勝で間に合ったんですが、果たしてどうなることやら、です。
ありがとーございます(^^♪
色々と要素はあるものの良い条件というなら(笑)下取りがバブルだった、ということにつきます。
補助金の方は4年の縛りはあるものの、月割りは可能です(爆
レクサスは縛りだらけでおまけにオプション押し付けで儲けようとしてます、まるで逆転売ヤーです。
そんな人気車種の販売姿勢に嫌気がさして、候補から外されていた不人気車種にうまいこと流れていきました(笑
小鳥さんたちともご無沙汰してるので、早くお会いしたものです。

プロフィール

「[整備] #RXPHEV ハンドルロック導入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2502564/car/3446844/8337617/note.aspx
何シテル?   08/18 06:34
「まわりみち」改め「ハナと爺」できましたが、やっぱり「まわりみち」にもどします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 7 89
1011 121314 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンデジに鼻をぶつけた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 08:55:55
聖マリアンナ医科大学病院にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:27:00
固定電話解約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 07:26:23

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
マイカー18代目 人生最後の車を検討していました。 家の屋根に乗っている太陽光発電が ...
その他 カメラ その他 カメラ
フォトギャラ使いたくてカメラを登録させて頂きました。
その他 二輪車 その他 二輪車
車に積んで旅先で乗り回すために購入。 ところが、これが旅先じゃなく この辺で乗り回しても ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前期からの乗り換えになります。 3月 4日契約 5月17日納車 メーカーオプション ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation