• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【~なっちゃん~】の愛車 [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2016年1月10日

断熱スモーク&フロント断熱クリアー施工♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【↑完成写真】
皆さん同様…純正の薄すぎるプライバシーガラス(プライバシー?にはなりませんね) にうんざりなのでフィルム施工しました♪
夏場のソリオはエアコンの効きも悪いとの話なので!?【断熱のスモーク】とフロントサイド側【断熱クリアー】を合わせて購入しました。
メーカー【株式会社 アネスト】
商品名【ニュープロテクション IRインフレットシリーズ】
色んな方を参考にハッチは少し暗めで、リアサイドは薄めにしました♪
2
リアサイド= ミドルスモークIR 可視光線透過率 25% (断熱)

ハッチ= プレミアムスモークIR  可視光線透過率 10% (断熱)

フロントサイド= インフレットピュア 可視光線透過率88% (断熱クリアー)

【施工開始】フィルム張りは数年ぶりにやりますが(笑)いきなりハッチからいきました♪

ハッチは内張りとハイマウントを外して、真上を向かないように!?ハッチに紐を付けてハッチが斜めになるようにしました♪
(首が痛くなりますからね…(^_^;)💦)
3
1枚張りは素人には厳しいので分割式で施工にしました!
ハイマウント側(上側)から1枚目を貼っていきます♪
【準備しておく物】
フィルム、空気抜きヘラ大、小、タオル、霧吹き(台所用洗剤1~2滴混ぜる)キッチンペーパー等
※参考までに!フィルムを置いておく大きなテーブルが無い場合は、家族所有の別の車のフロント窓を利用してテーブル代わりにして先にテープ等て固定しておき、貼り付け窓の下処理が出来たら霧吹きをかけながら剥がしていきハッチ側にも満遍なく霧吹きしておき貼り付けていきます♪
4
同じ要領で2枚目の貼り付け!
1枚目の下を熱線部分で合わせておき!
2枚目以降は上のフィルムに1㎜程度重ねて貼っていきます♪
1枚目の時点でフィルムの濃さがわかりますね(^∇^)日のあたり加減で見た目も違いますが…10%でもはっきり見れます✨
5
同じく3枚目~4枚目を貼りハッチ完了♪
多少熱線の位置がずれてしまいましたが許容範囲なので🆗です♪

時間と共に日のあたり加減が変わり…
薄く見えます(笑)
写真だと普通のプライバシーガラス程度に見えますね(~_~)!?
6
次はリアサイドの三角窓
普通はここから練習しながらスタートですかね(笑)
写真は貼り付け後です♪
隣の車のボンネットとドア側の写りでフィルムの濃さの違いが分かると思います!

サイドは25%の少し薄めの?です!
サイド両面貼ると、外からは近くで覗かないと見えない位で調度良い感じです(*^^*)ノ♪
7
リアサイド(スライドドア)の施工は内張りを外して貼ります!
まず、スライドドアを開けるときの【取っ手】を外します!
写真の様に取っ手の付け根(内張り側)に止めピン?が付いています!内張り剥がしか、マイナスドライバー等で上側から↓下に落とすように外します!
ピンが取れれば取っ手は引き抜くだけです。
後は内張りを下の方から手前に引きながら剥がしていきます!
8
フロントは貼る方が少ないと思いますが…(^_^;)
クリアーなので…違いがわかりませんし(笑)

ついでなので内張りの剥がし方を少し…

まず、ドアを開けるときの【取っ手のふち!?】写真参考を外します。
上下左右、フロント側にツメがあります!
ツメは薄いので…割らないように慎重に!
後、ドアを締める時に持つ穴の所に+ネジが1個あります。
ピラー側の三角カバーも先に外します。(引っ張るだけです)
後は内張りを下の方から手前に引きながら剥がしていきます♪

内張りは全て窓用のカプラーが付いていますので無理矢理剥がさないように注意しましょう!
自分で貼る時は風との戦いだと思いますので施工日は注意が必要です(笑)
何だかんだで…半日掛かってしまいましたが無事に施工終了です(*^^*)ノ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EGオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ガソリン添加剤を入れた

難易度:

感謝の洗車

難易度:

ウィンドウケア

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月29日 0:19
あっ(o_o)
フィルム施工完成してますね。
お疲れ様でした。
*\(^o^)/*
コメントへの返答
2016年1月29日 7:16
かっぱ8811さん♪
車種別にカット済のフィルムが売っているので♪思っていたより簡単に施工出来ましたq(^-^q)
夏場の事を考えて断熱にしたかったので、フィルム屋さんに頼むと高くつきそうなので(笑)ダメ元でチャレンジしました♪
車が引き締まったので大満足しています✨

プロフィール

「和食のチェーン店で夕飯を食べて、帰ろうと車を発進させたら…
「ズゴゴゴゴ~!?」(~_~)!?何?
車を降りたら!タイヤ止めが抜けて、ひっくり返ってリアバンパーに鉄棒が引っ掛かり引きずっていました(T0T)
ぶつけられない様に離れたら場所に停めたら!逆に災難でした…

何シテル?   02/11 19:22
【~なっちゃん~】です。静岡県(東部)に住んでいます♪ 自分で出来る事はチャレンジしながら少しずつカスタム♪しています。 「SHOP任せはお金次第…」 ↑お金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ LED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 22:19:12
ステアリング スイッチ LED 打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 00:48:29

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ソリオバンディット3型を購入しました~♪ (ミステリアスバイオレットパール) シャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation