• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっぱサトのブログ一覧

2019年07月06日 イイね!

晴天につき

イヴォー君をガラスコーティング施工にだしたし、天気も良くし、ロードスター日和。






道東を目指して、高速で夕張までのんびり。。
高速降りて、樹海ロード。

路面、あんまり良くなかったです。






再開通して初めて走る、日勝峠。






ここは、
路面がきれいで走りやすく、楽しいかったです。でもやっぱり、霧に見舞われました。。


久しぶりに楽しいツーリング。気持ち良い日でした。


*\(^o^)/*








Posted at 2019/07/06 17:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月07日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:知らなかった
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/07 20:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月01日 イイね!

ありがとう。よろしく。

令和記念って事でもないのですが。
今年を迎えて、ちょっとづつ愛車との関係を検討し始めてました。

大好きだった32GTR。今迄で1番、手を掛けた愛車でした。ミドルチューンでしたが、CP変更で400PSのドッカンターボは、快感でした。



その大好きだったGTRを環境変化、老いてゆく愛車のメンテに悩み。乗り換えたのがS211ベンツワゴンアバンギャルド4MATIC。
外車・ベンツ・ステーションワゴン。全てが初めてで経験してみたいという気持ちはありました。口コミでは故障が多い?との評価もありましたけど、それも承知で決断しました。



乗り換え時は、物足りなさを感じる事もありましたが、付き合ううちにその良さを感じ出来ます。
『ベンツに乗ると次もベンツにイク』と言うのを聞いてましたが、良くわかりました。人への心遣いを感じる配慮、そしてやはりベンツという、ネームバリューのステータス感。
不満も大きな故障もなく、9年間所有しました。

しかし
今月の車検を目前にし、パートナーとしての付き合いを解消しました。色々な悩みと葛藤と勢いと縁がありました。
一言では、言えませんね。

そして
次のパートナーに選んだのが、レンジローバーイヴォーク -ダイナミック-テクノロジーパッケージ。

今流行りの、スポーツコンパクトSUVの元祖となる車種。

SUV・英国車・アルミボディ。またもや全てが初めてで経験してみたい。レンジローバーってことで、更にベンツよりも故障の覚悟は必要でした。タイミングや縁ってあるもので2014年車ながら、走行距離3000キロで屋内保管。
赤って色を吹っ切れれば、ためらう問題はありませんでした。



Eクラくんを手放すという、葛藤はありましたが。色々と考えた末に、乗り換え。そして、本日の納車を迎えました。

後悔が有るか無しかは、わかりませんし、違和感はありますが自分好みに多少、手をかけていこうとワクワクしています。

今後、レビューをしていきますのでよろしくお願い致します。

まずば、コーティングとアンダーコートをしたいですね。
Posted at 2019/06/01 20:27:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

・・・長い間‼️くそお世話になりましたぁ‼️




今日は、めちゃくちゃ暑かったですね。5月で30度越え。そして快晴。
ロードスターをオープンにして海岸沿いでも走りたくなる天気でした。

でも今日はね、どうしても行きたい場所があったのですね〜。
思い出の場所。それは、由仁ガーデン❗️




ちょうど9年前の今頃、大好きだった32GTRから乗り換えたEクラくん。
何故に、GTRを手放したのか⁉️と後悔半分。しかし、新たな人生の1歩と思い購入した。S211 Eクラスワゴン。




最初は、加速感やパワー感のギャップに物足りなさを感じていた日々でした。

でもね。
同じ時間と行き先を共有する度に愛着がどんどん湧いて、かけがいの無い相棒に変わっていきました。

そんなEクラくんの納車後に、慣れない左ハンドルにビビリながら訪れたのが、この由仁ガーデン。




こんなに近かったんですか。当時は緊張していたせいなのか⁉️
結構、走ったと感じたのかなと記憶してます。

初めての外車という事で故障覚悟で購入しましたが、とても優秀な子。

大きな故障も無く、今日まで走ってくれました。
まあ部品代と保険代はね。。国産車と比べられないですけどね。それは仕方ないこと。


簡単には説明はできないのですが、色々な想いとタイミングにより、この辺りでEクラくんとのパートナー契約を解消することを決めました。

車両の老化や不具合は全くと言って良いほどなく、飽きたということもありません。
どちらかと言うと僕自身の老化と不具合ですか❓(笑)


不満無し❗️後悔あり❗️かも知れませんけど、今日が最後の休日ドライブとなるかと思い、思い出のここへ来たいと思いました。




写真を撮ってると、やはりカッコいいね。手放すのが心苦しい。(涙)

来週末には、車両の入れ替えがあるかも知れません。
待ち遠しい気持ちと、名残惜しい気持ちとの葛藤中。

気を紛らわす為に購入した、日本ダービーは大外れ❗️(笑)
リサイクル屋に買取って貰った、純正のタイヤ+アルミ代がパーになりました。

そんなに、上手くはいきませんね。馬も車も。

早ければ、あと1週間で。。。です。
明日から車庫で晩酌しようかと思っています。(笑)




入れ替え後の車種の紹介については。。
納車後に、散々とやらせて頂きます。。
(笑)

おぎやはぎの愛車遍歴でお馴染ですけど。

「あなたにとって愛車とは?」の回答は❓

「未だ答えらない存在」です。






答えが出るのは、車を降りる時かも知れませんね。

ありがとう、Eクラくん。
良い休日でした。来週も頑張りましょう。


----------------------------
令和元年 5月26日


Posted at 2019/05/26 21:15:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!5月18日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
カーレーダー付けたかな?

■この1年でこんな整備をしました!
あ〜所有して、初めて他車に接触軽事故しちゃいましたね。ドライバーの不注意です。ごめんなさい。

■愛車のイイね!数(2019年05月12日時点)
214イイね!
沢山のイイね!ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
特にないかな。もうすぐ車検だね。夏冬のタイヤ替えないといけないんだけどね。。まだまだ乗るなら。。


■愛車に一言
9年間もありがとう。故障覚悟で購入したものの、大きな故障もなく色んな場所に連れて行ってもらいました。
スタイルも僕好みです。これからもずっと乗り続けたいと思いつつ、これ以上一緒に過ごすと、他車にイケなくなる⁉️
のではという葛藤が。。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/05/12 21:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「チョボチナイゲート http://cvw.jp/b/2502844/48625335/
何シテル?   08/29 12:44
ぐっぱサトです。よろしくお願いします。 車遊びに理由なんて必要ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

先代の希望を適えた事業継承なのかも . . . あれっ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 14:00:06
AutoExe リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:06:03
EXIDE EK151 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 20:26:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク Eヴォクン (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
【7台目の愛車】 令和記念❗️ 9年間乗り続けた、予想外に故障の少なかった可愛いベンツ ...
その他 ちゃり その他 ちゃり
【補欠車】 元々はシマノ製の なんちゃてマウンテンバイクです。 変速レバーが壊れたの ...
マツダ ロードスター ロド C (マツダ ロードスター)
【6台目の愛車】 やはり、スポーツカーが忘れられず、 15年振りにマツダ ロードスター ...
日産 スカイラインGT‐R シオパッパ号 (日産 スカイラインGT‐R)
【4台目の愛車】 憧れていた車を手に入れました。 歴代車でも、 1番に未練が残ってるか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation