• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず855のブログ一覧

2015年06月07日 イイね!

レゾネーター

昨晩、以前着けた無限マフラーにレゾネーターなるものを付けてみました。
調べてみると長さとか太さで変わりますが共鳴によって消音してくれるとか…
ボーボーうるさい低音が気になっていたので出来るだけ容量稼いでみました。
なぜかうちの無限マフラーには元々細くて短いレゾネーターが付いていたので、切断してそこに付けました。溶接はもちろん手棒溶接(^^;

結果…


みごとにこもり音減少(笑)減少というかめちゃめちゃ静かになりました(^^;アイドリングなんて純正にちょっと毛が生えた程度(笑)

リアタイコ外した状態でもエンジンかけて見ましたが全然うるさくない。しかも吹かすとパーンという気持ちいい高音!

リアタイコ無くしてレゾネーター追加してフルストレートのマフラー作りたくなっちゃいました(爆)

マフラー作りにはまりそうです。
Posted at 2015/06/07 09:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

近況。

近況。車ネタじゃありませんが、先週は嫁にBMXを買ってあげました。おいらのコツコツ貯めていた500円玉貯金をはたいてやりました(T-T)

今日は朝から嫁オデのマフラー交換。
フロントパイプ短縮加工したんでついでに取り付けようとしたんですが、センサーがスタビに干渉(^^;あげくのはてにセンサー断線したみたいでエンジンチェックランプ点きましたw
とりあえず仕入れておいた無限マフラー付けました。中間タイコが擦りそうなのでしばきまくって平らにして、中のパイプはバール突っ込んでできるだけストレートに(爆)
出口は無限スポイラー用みたいでスゴい下がっててダサいんで加工して出来るだけ上げました。ホースバンドは使ってません。溶接もしてません(笑)

音はというと…
前に作ったリアマフラーよりは静かです。
これで当分やること無くなりました(^^;

キャリアにフェアリングでも付けようかな~
Posted at 2015/05/31 20:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

GW!

GW真っ只中、今日は昼前から久しぶりに名阪スポーツランドへドリフトのギャラリーへ…

……
………

オイル漏れで走った車が居たみたいでそれの処理を見てる時間が長かった。
しかも石灰を走行で飛ばすので辺り一面真っ白(笑)
早々に引き上げてしまいました(>_<)

なので一路青山高原へ~



あまりいい思い出はありません。

子供の頃、青山高原に行った時にお腹痛くてトイレに入ったらボットン便所だった(笑)怖くてトイレに入れなかったという苦手思い出ばかりが残ってます(爆)

今はトイレも整備されてて綺麗になってるんですね!路面は荒れてて走りにくかったです。車高短には厳しいかもです(笑)

GWラスト1日子供と全力で遊んで来ます(笑)
Posted at 2015/05/05 22:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

10日振りの休みは

今日は10日振りの休みでした!今月は雨が多くて仕事にならない日が多くて月末バタバタしてしまいました(^^;

久しぶりの休みだと言うのに朝6時半から嫁オデ弄り(笑)
買って置いた中古のcfアコードとトルネオのアッパーアーム取り付けw
ABSセンサー取り付け位置が逆なので切って溶接しました。
それからサクサクとアッパーアーム外して付け替えるだけです。
車高調は着けたままでも楽勝です。
ブッシュ幅が違うのでワッシャーかましました。

純正アッパーアームよりも15mmぐらい短いのかな?
そこそこネガティブキャンバー付きました。

ホイールはAMEノーブレイファイナル18インチ9j+36に5mmスペーサーで実質オフセット+31ですかね。タイヤは215/45でちょっと引っ張り。普通に入りました。フェンダー高630mmぐらいのヘタレ車高です。
リアタイヤ交換しないといけないのでリアはノーマル(爆)

アッパーアーム取り付けたら凄いトーインだったので目視トー調整w調整終わってトー計ったらトーゼロでした!試走してもまっすぐ走るし一発で決めれました(笑)

それから弟の3.5プレサージュの中間タイコをストレートにしてやりました。一回やり直したけどうまくいきました。
肝心の音は…
うるさくも無くいい音でした。

昼からは家族サービス…

充実した1日でした~(^^)
Posted at 2015/04/29 20:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月26日 イイね!

卒園♪

昨日は長男君の卒園式でした!
保育所に入って3年、めっちゃ成長した気がします(笑)
子供の成長って早いっすね。

卒園式の時に一人一人が将来の夢を言うんですが、うちの息子はなんとドリフトのレーサーになりたいと申しておりました(爆)
英才教育の賜物ですwほんまにドリフトしてくれたら最高です!

モータースポーツ系の夢を行った子供はうちの子以外に1人だけ…
しかも子供達はドリフト知らない子がいっぱいw親にドリフトって何って聞いてる子も居たみたいです。

そして昨日の夜に嫁とチビ3人を横浜へ送り届けて今帰宅しました。
来週また迎えに行かなきゃなぁ~(^-^;
Posted at 2015/03/26 22:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

これから先、あんまり進化する予定はありませんが…(笑) やっぱり855最高っす♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

業務車両(日野デュトロ)スピーカー交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:47:42
ステップワゴン ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 07:22:24
ブレーキランプ4灯化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 07:48:24

愛車一覧

ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
なんとなく買ったcrm50に付いてた部品取りのcrm50をレストアしました。外装ボロいけ ...
ボルボ C70カブリオレ 嫁のボルボc70 (ボルボ C70カブリオレ)
嫁さんのボルボです。俺のじゃ無いです。俺は月に3回程しか乗らないです(笑) さすがに ...
ボルボ V70 ボルボ V70
父が乗ってた車が愛車になりました。
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
キタコプーリー WR8×6 30cmロンホイ その他色々 なかなか目立つマシーンに仕上が ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation