• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペリオンのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

後期アコード

最近スマホを機種変しガラスフィルムなる物を装着したけどソッコーで割れ280円が天に召されたスぺリオンです(゚ω゚)ノ゛



てー事で今更ながら試乗してきました後期アコード

予想通り近所には試乗車が配属されてないんで25キロ程先のDラーで試乗







今回は白のアコード

そう今回は・・・

実は今回で2度目の試乗だったり(゚∀゚)アヒャ

まぁ走りだなんだって細かいインプレは他の方におまかせして、俺個人的な見た目の一長一短をば



シフトレバー廃止
灰皿廃止
小物入れが増えた
トランクルームの拡張
EXのホイール


ナビの変更
テールランプ
カップホルダー
パネルの変更
吸音材の追加
色々進化し過ぎ


まぁざっとこんなとこかね

後期顔は全てに置いて文句なし!

なぜなら前期顔が嫌いだからwww

灰皿がなくなったのも良し("´∀`)bグッ!

てか海外仕様と同じになっただけなんだけど財布や携帯が置けるから使い勝手良し

シフトレバーのレジェンド化は見た目だけですw

トランクも大幅に広くなった分けじゃないけどマジでアコハイ狭いからねぇ(^^;

アコハイ純正ホイールは元々好きだけど後期EX専用のホイール素直にはカッコいい(≧▽≦)

テールはサイドまで伸びる一本線が好きなんで前期派

カップホルダーも海外仕様と同じになったんで蓋なし

ココは日本仕様って事で高級感を残して欲しかったかなぁ

内装パネルも木目派の俺としては変えなくてもよかった点

吸音材の追加はアコードに限った話じゃないけれど最初からそーしろよと俺は言いたい

まぁそれがメーカーのやり方なんだろうけど

んで一番不満なのはナビの変更

位置が変わりタッチパネル方式になったんで使いやすさはUPしたけれど俺的にナビ画面は上段が好きですね

サイズも8インチから7インチにダウンサイジングしてかつてのモニター部分はただの情報画面になっちやったし

俺はてっきりナビが中段に移って上段にDVDやテレビが映るツインモニターを期待してたから余計に残念( ノД`)

そして全体的に変わり過ぎw

スターターとかリアスポとかみんなOPだったんに・・・

エアコンパネルとかポン付け出来そうだけど後期仕様化は大変そう(´・ω・`)


そんな感じで簡単に書くつもりだったけど結構な長文になってもうた

まぁ俺個人の意見なんであしからずm(__)m


でわでは(・∀・)ノシ
Posted at 2016/07/18 22:29:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2015年12月13日 イイね!

燃費スペシャル

燃費スペシャル何か燃費がエラい数値になってるが・・・コレはマジなんかな?

ECONだとパワーが落ちるからなるべく踏み込まないようにはしてたけど

ハイブリッツ恐るべし(・ω・)
Posted at 2015/12/13 20:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2015年10月18日 イイね!

気に入らなかったけど

昨日は久々に某シエナ乗りの御方とプチオフしご満悦なスペリオンです(゚ω゚)ノ゛



てー事で前回アコードのお顔が気に入らないと書きましたが

北米仕様の移植は現実的に低いので

手っ取り早く雰囲気を変えられないかと考えた結果・・・

こーなりました↓


























マイナーチェンジ♪


形は何も変わってないけれど

グリルを水色から緑に変えるだけでこうも印象が変わるとは(*´Д`)ハァハァ

いやそう思ってるのはたぶん俺だけでしょう

でもいーんです!

俺は満足です(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
Posted at 2015/10/18 19:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2015年10月07日 イイね!

デジャブ

どーもスペです(゚ω゚)ノ゛



プロナと別れて数日

ニューマシンがいるとは言えやはし寂しいものです

いつも駐めてた場所にいるのはプロナではなくアコード

やはしまだ違和感を感じます

そう、何かが足りない

雨の日も、雪の日も、その存在を知らしめたあの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・色が

































て事でやっちまいました(゚∀゚)アヒャ

VIVA緑化!






本当はちょっとだけ迷ったんですよ


同じことをやるのはいかがなもんかと


でも抑えられんかった(*´Д`)ハァハァ


ちなみに嫁的にアコードは黒ボディの方がカッコいいそうで

俺もその意見に激しく同意なんですが

でもムーヴ君で気づいたんです

黒✕グリーンはドギツイんですわ

ベージュ系✕グリーンは色彩的にも悪くないんで~

そこらを考慮してシャンパンを選んだのは嫁には内緒です(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


でわでは今日はこの辺で(・∀・)ノシ
Posted at 2015/10/07 22:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2015年10月03日 イイね!

レーダー

レーダー車を買ったせいかブログの更新率が上がってる気がするスペリオンです(゚ω゚)ノ゛


てことで今日はとても良い天気

絶好の洗車日和だけど今日は朝から幼稚園の運動会へ

どこも場所取りで忙しそうでした

早めに昼食を済ませ運動会で疲れた息子が昼寝タイムに入ったんで午後からアコードの初洗車をば♪

んでその後はレーダーの取り付けを

当初は車を買ったことだし新しいのを買うかなーとネット検索したんだけど・・・

最近はOBDⅡってやつが主流なんですかね?

ここ数年全くレーダーに興味がなかったんでこのOBDⅡって単語も一週間程前に知りましたわ~(゚∀゚)アヒャ

何やら色々な機能があるみたいだけど~とりあえず相場はいくらだんべ~と楽○で検索すると平均約2万

高っ!

2万あればダウンサス買えるじゃん!

小遣いも減給になっちったし無~~理~~



て事でプロナと同時に引退する予定だった10年位前のレーダーを再び現役復帰

実際今まで使ってたし特に不満もなかったし財布に余裕が出来るまではコイツで我慢しまっす!

財布に余裕が出来るの何年先になるか知らんけどwww


そんな感じで今夜は密会があるのでこの辺で(・∀・)ノシ
Posted at 2015/10/03 20:21:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコード | 日記

プロフィール

「マレーシアにはローレルスピリーッツも存在していたのか(゚Д゚)ナンダッテー!

・・・多分サニーのアジア仕様とかそんなとこだんべな( ˙꒳˙)」
何シテル?   07/04 16:55
自他共に認めるマニアックな奴です! 旧車、マイナー車、レア車、珍仕様などに遭遇すると激しく興奮しちゃいます(;´Д`)ハァハァ 物心ついた頃から緑色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

和歌山・兵庫・島根・徳島・山口県の公開取締情報を更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 17:33:14
フットランプ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 01:32:19
FORD AU 
カテゴリ:車関係
2008/06/20 23:36:30
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
10年乗ったムーヴ君と物々交換にてやってきたN-WGN この車の事をろくに知らないまま ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
10年連れ添ったプロナードとの別れを決意し国内発表前の北米アコード当時から気になってたア ...
日産 レパード 日産 レパード
8歳の時に一目惚れして10年間想い続けた車。 免許取得して最初に買った愛車です。 マリン ...
トヨタ プロナード トヨタ プロナード
トヨタのマイナー車プロナード(2代目アバロン) 限られた小遣いの範囲内で小技&メンテ重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation