ROUTE TWELVE
投稿日 : 2008年05月07日
1
路線番号案内標識、国道番号12・・
そこは札幌から北へと延びる、真ん中の国道。
途中、日本一長い直線と平坦さのため覆面多し。
ここも囚人が過酷労働させられて作られたんだろう道・・
これから何処まで向かいましょうか。
2
走れど走れど、どんよりと暗い空。
今にも雨が降りだしそう・・
気持ちまで憂鬱にしてくれます。
だが行こう、クロ!(MAX)
この先目指して。
3
札幌市内からもう78キロも走ってきた。
人口過疎の印象は拭えない・・
4
まだまだと走ります。
5
着きました、神居古潭(カムイコタン)。
神サマに呼ばれるかの様にクロを一時停車。
ここは別名、神居国道とも言います。
6
石狩川に架かるこの白い橋は一度に
100人以上渡れないと看板にありました。
101人で落橋するのだろうか。
パラ・モイとありますが、これはアイヌ語です。
(画像クリックで字が読めます)
7
先程の橋を自分も渡りたかったのですが
カップルが1組、向こうから渡ってきてまして
近づきたくなかったので(どして?)諦めました。
そのため、橋の名称がわかりません・・
記念にその白橋とクロを1枚!
8
その後、A市にしばらく滞在。
国道12号の終着点である。
A市は橋が非常に多く、
慣れないと方向感覚をなくします・・
また来ますね!(^^)/~
タグ
関連コンテンツ( カムイコタン の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング