• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボランのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

あ~

やってしまった

後戻りできません(戻れるけどね)




帰宅後バラシていました、ちょっと変更します

Posted at 2009/03/31 00:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月30日 イイね!

G-works

よりステッカーが送られてきました



ディープな改造雑誌を目指していきます とのこと

旧車好きにはよか雑誌です
応援しています





Posted at 2009/03/30 20:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月30日 イイね!

並べてみて

長さを調整しなくてはならない




エボの配線をエンジンの上に置いて位置を確認

これなら、、、、、て事を考えてしまった

次回までには決めよう、、、、

Posted at 2009/03/30 07:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

それには 

訳がある

皆さん不思議だ、と思われているかと思いますが
なぜ  エボⅢのECUを使うのか?


それは



を使いたい為です
もう廃盤となっていますが、TECHTOMMDM-100を使いたいだけ

エンジンのコンディションが一目で確認でき、後付けのメータを何個も取り付ける必要がありません

シンプルが好きなのと、使われているセンサーの実測がわかるのがMDM-100なのです
エンジンセンサーの実測が狂っていれば、どんな優秀なECUでも作動不良を起こし
エンジンセンサーの実測を確認できるのでこれはGoodです

エボ配線を使うのは、もし何かあってもエボのエアフロを付けノーマルECUで動かせる事が出来るし
ECUはロムの書換えで、ちょ~楽しいミスファになっています

そして、エアコン・クーリングファーンなどの制御はエボECUを使います


Posted at 2009/03/29 17:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月27日 イイね!

にらめっこ

配線図と、にらめっこ しています

燃調はMoTeC制御します
まずは時間がほしい


Posted at 2009/03/27 00:14:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれは数日前
だった
赤いのが、いた
白黒になった
そういう事!」
何シテル?   07/18 19:11
エボⅢとランタボを所有しています  他車種の方も、絡んでください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 34 56 7
8910 11 12 13 14
1516 17 1819 20 21
22232425 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

MIKUNI 4連電スロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 12:27:40
フロントスプロケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 05:26:42
前半戦終了ーぶっちぎりの代償は…(;´д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 21:47:19

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
仕様 クラッチ プロジェクトミューメタル、 LSD F:クスコMZ.C:ATS.R:クス ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
菓子箱1個でもらってきてレストアしました 転勤にて売却する レストア後の写真が見つかった ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
衝動買いしてしまいました 現在、部品剥ぎ取り、Newマシーンの資金源と なりました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation