• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボランのブログ一覧

2015年05月20日 イイね!

くんださ

さて

持っててよかった予備部品




組み終わりましたちょっと

知らなかった事もありましたが

ま~古い車なので乗せ換えなどしていれば
事実は分からないので確かではありませんが

62年式はフロントケースのボルト穴が
違いました

フロントケース分解してガスケットが
カピカピで剥がすのに時間が
かかりそうなので、以前に綺麗にして
おいたフロントケースを使いました

オイルパンに液ガス塗って合わせてみると
あ~ら不思議ボルトの折れ込み、、、

と 思い外して見ましたが

穴位置が違いました

そもそも今まで外した物を組み付けという
事しかしていませんでしたので
気づきませんでした

予備部品を使い

 組み上げ完了という事で


今回の作業内容は、いずれ使うであろう
部品を作ってあったので

取り付けた

という作業でした

ある意味予定外であり
やってよかったともいいます




今回の一番の収穫はこのオイルパンは
LHDに使えるという事がわかり

よかったという事です


今までは加工して使っていたものが
無加工となります









Posted at 2015/05/20 00:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランタボ | 日記
2015年05月19日 イイね!

おろしたさ

さて

今後の為に
おろしました

やはり

汚い








このエンジン開けた形跡あり
なにを企んでいたかは不明
ボアはSTDだな
残念

ただクラッチは新品だった

けど フライホイールは
STDだったので
軽量品と交換します


エンジン組み付け後はエンジンルーム洗います

これで全て把握できました



Posted at 2015/05/19 08:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月17日 イイね!

並べてみたさ

ども

クラセン祭りです



G6系のクラセンです

落とし穴がありました
内部構造確認のために
分解してみました

ちなみにドンピシゃは国内では
見つけられないものでした
たまたまあったので
使ってみます

結果は、、、、

セル回らなくなったので、、、
ちょっと待ってください

ちなみにMPI化について

いろいろ検証してみました

まずはインマニこれは流用しかないですね
いまさらながら、本当に探すのが
大変になりましたね

地道に探すしかないです

一から作る事も可能ですけど、、、

CPUこれはターボ系の使うかフルコンですね

ハーネス一から作るか
CPUに合わせて探すのがいいでしょう

うちはたまたまあつたエボ用延長ハーネスに繋ぎ
直しています

CPUは書き直ししてますょ

そしてクラセンこれはですね

純正のデスビを使った方が一番
よいかと、、

赤外線デスビも使えますが
やはり追加加工しなくてはならないので
デスビで十分かも

完成部品売っていますので
これ使うと簡単です



なんでいろいろ手間取っています


Arガス返却しなくてはならないので
昨日から作っていました



















これなら当たらない


















Posted at 2015/05/17 20:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランタボ | 日記
2015年05月16日 イイね!

やっと初爆したさ

短期MPI制作プロジェクト(勝手に命名)
やっと初爆しました

だいたいこんなんだったと思う、、

まずは単体にてMPI溶接



ある意味 スペースがなくい左には付かない
仕様になったのでFFベースのインマニは
お蔵入りになり、175用に使う事に決定

サージタンクの加工部は形状変更をしたので
作り直しています



後はさくさっと行かなくて
配線のやり直しと変なチャタリングに襲われて
ハーネスに時間がかかってしまいました

今回は軽量は一切なしの快適仕様を目指し
エアコンは残しています
なので、アンダーコートは剥がしていません

ただ、エアコンは醜かった
内部ドロドロなので丸2日かけ掃除をしました
なので、埃のない快適な環境になると思います

ここ肝心です

パワステは外し重ステ化しました

そこそこ体力は付くでしょう

マスターバックは外してしまいました
どんなフイーリングになるか楽しみです

そして肝心なのはデスビでした
1コイルならいいのですが、2コイル
なので、結構悩みましたね
結果デスビ改にて、とりあえず
ある意味予定通りですけど

とりあえず動いています



まだ調整が必要です


細かいところがいっぱいあって

終わらなそう




Posted at 2015/05/16 12:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランタボ | 日記
2015年04月27日 イイね!

はわせてみたさ

エンジン廻りの
ハーネスは
完了しました





室内は







ぐちゃぐちゃ



もう少し時間が必要



だわ


Posted at 2015/04/27 13:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランタボ

プロフィール

「あれは数日前
だった
赤いのが、いた
白黒になった
そういう事!」
何シテル?   07/18 19:11
エボⅢとランタボを所有しています  他車種の方も、絡んでください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MIKUNI 4連電スロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 12:27:40
フロントスプロケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 05:26:42
前半戦終了ーぶっちぎりの代償は…(;´д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 21:47:19

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
仕様 クラッチ プロジェクトミューメタル、 LSD F:クスコMZ.C:ATS.R:クス ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
菓子箱1個でもらってきてレストアしました 転勤にて売却する レストア後の写真が見つかった ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
衝動買いしてしまいました 現在、部品剥ぎ取り、Newマシーンの資金源と なりました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation