• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベータGRのブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

早速来ましたね。f^_^;)


スキーから戻ってからメガーヌのいじりをぼちぼち
進めております。

まずはドラレコ。
できるだけ小さめのタイプであとユピテルのポイントが
かなりあったのでユピテルで探してみたところ
wifiでスマホと連動できるタイプのものがあったので
それを選択してみました。





ミラーの陰に隠すことも考えましたが多少操作することを
考慮してここに設置。比較的小さめなのでアイサイト慣れした
自分に取ってはまったく違和感のないサイズです。


その後メガーヌ最大の泣き所の後方視界確保のため
バックカメラを取り付けることに。
配線を最小限にするためにワイヤレスで信号を飛ばせる
キットを購入。受信側はドラレコと一緒に取り付けし
カメラ側をせっせとセットしていざ試運転してみると


無反応 ((((;゜Д゜)))))))


バックアップバッテリーでカメラの動作は確認できていたので
どうもバックランプへの電源供給が来ていない様子。
ルノーのお店が今日から営業しているみたいだったので
電話で問い合わせするとバックギアに入ると動くスイッチの
不具合かもとのこと。
ちょうど暇していたのでルノーのお店に向かって症状を
確認してもらったところスイッチ故障で間違いないそうです。
保証で無償修理対象とのことで部品センターの仕事始めを
待ってから修理ということになりました。

まさかバックカメラ取り付けのタイミングで
壊れそうもないスイッチが壊れるとは輸入車恐るべしです。
この程度の故障であれば輸入車としては可愛いもの
でしょうけどね。(ゴルフの時はメカ故障も多かったし)


<メガーヌプチインプレ>
 いきなり故障洗礼を浴びましたがそれ以外はかなりいいですね。
 ノーマルモードでも十分なパワー感があるしうるさくないけど
 いい音がするマフラーが乗っていて気持ちいいです。
 あとレーダーをOBD2で繋いでわかったことですが
 街乗り時の水温が83度〜85度で安定してます。
 純正でローテンプサーモ仕様?
 恐るべしメガーヌです。(^_^)
Posted at 2017/01/03 21:39:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ

プロフィール

「@ぺねとん@ 来週見せてね」
何シテル?   04/23 15:34
メガーヌ3RS、メガーヌ4RSとフランス車を 乗り継いでGR86で国産車に復帰。 現在はGRヤリスです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3456 7
891011121314
151617 181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

ホーン交換(バンパーは外しません) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:27:43
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:24:33
326POWER チャクリキダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 18:47:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ベータ号 (トヨタ GRヤリス)
2025年5月26日に納車されました。 久しぶりの地味な色ですがシブくて ムキムキ感が強 ...
トヨタ GR86 ベータ号 (トヨタ GR86)
2/25に納車となりました。 久しぶりに黄色じゃないですが オレンジもいいですね。🧡
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
非常に楽しい車でした。 ありがとね。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノーデビュー車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation