• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scottieeのブログ一覧

2016年06月21日 イイね!

ミラーレス解禁!(保安基準改正)

ミラーレス解禁!(保安基準改正)少々遅目なニュース記事ですが。。

ようやく国内でもバックミラー等を物理的な鏡ではなくカメラに代用する車両も保安基準として認められましたね。(施行:2016年6月18日)

道路運送車両の保安基準等の一部改正について(国土交通省)

ミラーレス車を解禁へ、国交省が基準を整備(response.jp)




昨年の国連自動車基準調和世界フォーラム(WP.29 166th session)で自動車のミラーの国際基準も改定された事から、これに沿った形と言えばそれまでですがこの手の対応が遅い日本としては割りと早めな対応だったのでは?と感じますね。

昨今のモータショーでもサイドミラーレスなコンセプトカーが出始めております。

こんなヤツとか


こんなヤツなど。


これは名残がありますね~


これも名残があるタイプ。

たしかに鏡がカメラになることで
・空気抵抗の低減
・暗視性能の向上
・死角の低減
・邪魔な出っ張りが無くなる
などなど、色々良いこと尽くめですね。

まあ、見た目のアクセントがなくなるので慣れるまではかなり違和感出ちゃうかもしれませんが、総合的には賛成かなっていう感じです。(そのうち慣れる?!)
ただドアミラー無くなるとサイドウィンカーがドアミラーに集約されつつあったものが、また路頭に迷う事になりそうですね(爆)

ここの所、規制強化が多かったので今回の緩和とも取れる対応についてはとりあえず歓迎ですかね。
国内初のミラーレス車両は何になるとか、アフターマーケット物も出るのかとか興味は尽きません。

最後にResponse.jpの記事に戻りますが、
「日本独自に定めている車両の直前直左基準は、引き続き、規定する。」

ガラパゴスはガラパゴスのままでした、残念 orz
Posted at 2016/06/21 10:30:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月09日 イイね!

5/14 EXPERT全国オフ、サプライズ実現!



気が付けば、全国オフもいよいよ今週末に
なりましたね〜。参加表明頂いている方々、準備は如何でしょうか(謎)

さて、今回のオフミついてはEXPERTでの初全国オフという事もあり、結構な台数が集まる事が分かっており、実はダメ元で某雑誌編集部さんに投げ込みをしておきました。
ただ、この手の話は今どき何処でもあるハズで何の目新しさもないのと、連絡直後に反応が無かったのでやっぱり無理かぁ〜と諦めておりました。と言う訳で、私の頭の中からもスッポリ抜け落ちておりました。


時が流れ、GW明けの5/6夕方 見慣れない番号から私のケータイに着信がありました。私のケータイ、実は番号が名簿業社に回ってしまっているようで、普段からジャンジャン掛かってくるので、電話帳登録しているか着信時に電話番号ググって問題無さそうな相手しか出ないようにしてます。どちらにせよ要件ある人は留守電入れて貰えるので。。

今回の番号は電話帳登録無し・ググっても出てこない、留守電無しでしたが、5/6中に2回着信があって「何だコイツ、しつこいなぁ」って思ってました。

5/7は午後から仕事でしたので、ケータイを充電しっぱなしで作業に取り掛かっていて、そろそろ帰ろうかと思った22時頃に見てみると、また着歴あり。ただ今回は留守電入ってまして、内容聞いてみると。。。。

「メッセージが1件あります」


















「★★編集部の●●と申しますが、14日のイベントの件で〜〜」



















「!!!!!」





















♪───O(≧∇≦)O────♪



正直1回目に聞いた時はスッカリ忘れてましたので、状況を飲み込むのにしばらく時間がかかり、2回目でようやく把握。

今すぐにでも折TELするかっ!って思いつつも、土曜22時過ぎは流石に失礼かなと思い翌日にしました。

翌日に折り返ししたら、お話しできて
・14日のイベント行きます
・写真等取材させて下さい
・駐車場の場所はこちらからご連絡
と言う感じになりましたww。

正直細かい話は出来てませんので、当日でという事になると思いますが、また楽しみ増えました(^o^)/

EXPERTにご加入の方は場所などはグループのページにスレが立ってますので参加表明してくださいね~。(オフミまで1週間切っておりますので、ご希望の方はお早めに!!)

今からグループご加入の方も大歓迎です!












あ、気になる雑誌名は。。。





















Posted at 2016/05/09 08:20:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

アメ車マガジン6月号

すいませんが、著作権の関係があるのでクリアな画像は載せられません。
見たい方は本屋へGoするか、目を細めて妄想(爆)してください。

アメ車マガジン6月号 発売されました~♪
今日は来週の仕事の準備のため、休日出社なので行きがけに本屋で買ってきました。



なぜに、アメマガって、アメマガミーティング in 神奈川・湘南の記事があるからですね!!
EXPERTの皆さんと押しかけた事もあり、クルマ紹介のページのほぼ1面がウチのグループの車両でした~。



いやはや、思った以上に大きく掲載されるんですね。(^O^)/
1ページに12台紹介されてますが、そのうち9台がウチのグループです!
というか、このモザイクっぷりだと何がなにやらでわからんですね(笑)



私もココに載ってまーす。みなさんハンドル名のままでの掲載が多い中、私は実名です(汗)
なんとなくのクルマの特徴と雰囲気でひも付けしてくださいね。
こっちもモザイクでわからんですねぇ。

当日のカメラマンの方とのやり取りでは失敗した感が多かったのですが、さすがプロですね。
うまい感じでまとめられてました。
ここの所、クルマの雑誌は殆ど買ってなかったですが、これを機会に気が向いたら買おうかな?って思いました。

それにしても、モザイクだらけのブログは卑猥ですね(笑)
大☆虎さんあたりが得意だったけかな(爆)

次はEXPERT全国オフですが、ここに集まった以上の台数が来ること確定してます!いつでも参加OKですので、興味のある方はドシドシグループ参加&オフミ参加表明お願いしまーす。

さて、仕事しなきゃ。。。
Posted at 2016/04/17 13:57:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月06日 イイね!

EXPERT全国オフ♪

EXPERT全国オフ♪いよいよ5/14にEXPERT結成以来初の全国オフが開催されます。

3月に2回プチオフミは実施済みですが、直近での案内だったり場所の制約などもあり集まれたメンバーも限りがあったのも事実です。
今回は1ヶ月前での案内でこれからの調整でも間に合いそうなタイミング&場所的にも関東・関西の中間地点で頑張れば集まれそうな場所です!

ボク自身もいろんな方と実際にお会いできるのが非常に楽しみです。

EXPERTにご加入の方は場所などはグループのページにスレが立ってますのでドシドシ参加表明してくださいね~。
あ、今からご加入の方も大歓迎ですので、ご興味ある方はどんどんグループ加入&オフミ参加表明してくださーい

さて、あとはオフまでに何を仕込んでおくかなぁ~~~





















ダウンサス逝きたいなぁ。。。。。(爆)
Posted at 2016/04/06 21:30:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

大磯アメマガミーティング、からの伊東で一泊

今日はEXPERTのオフミ in 大磯アメマガミーティングでした。

scottiee家はその足のまま伊東で一泊という予定になってましたので、前日はクルマの準備やら泊まりの準備でバタバタでした。



これもその1つのフロント用チームステッカープレートですが、未だ整備手帳/パーツレビューupが追いついてません💦

前回のオフミから結構経った感じでしたがまだ3週間なんですね。この手のミーティングは中毒性があって身体に良くないです(笑)



9時に会場近くのコンビニという約束で、ウチからだとソコソコの距離のため遅刻しないように早めに家を出ましたが予定より早く着いてしまいました。道中から同じイベントに行くと思わしきクルマが散見されてましたが、会場にはまースゴイ車がイッパイでした。
そんなスゴイクルマ達でしたが写真撮り忘れてしまったので、見たい方はアメマガ買ってくださいね〜。



こちらは所属するチーム?クラブ?の
集まりです。ウチは初めてこの集まりに家族で行くという事にはしてたのですが、0歳児/3歳児/小3とヤンチャ盛りのチビ達がいてどうなることかと心配してましたが、みん友さん・みん友奥様の絶大なサポートを頂戴しましてほとんど面倒を見ていただいてしまいました。本当にありがとうざいましたm(_ _)m



イベント自体は10時〜14時でしたが、今日も色々クルマの事で教えて頂いたり、見たり
して大変楽しかったです!
しかもアメマガ撮影も受けてしまい、発売前からちょっとドキドキです。でも、もう少しウマイ事を考えておけばよかったと後悔しきりです。

自慢のポイントは?→エンジン
です!!→じゃあエンジンルーム撮りましょうか→ホコリまみれの汚いエンジンルームを撮影→_| ̄|○

子供達とカミさんを駅まで送って戻ってきたら駐車位置が変わっており、しかもウチの車の駐車場所も指定されてました。でも停めてる間に直ぐ理解出来ました〜。綺麗に白黒パンダ&両端16yモデル/内側11-15yモデルでしたね〜。

今日の場所では会場の時間などもあって、15時過ぎには皆さんお別れして伊東に向かう事にしました。



と言いつつ、伊東のお饅頭屋さんまではexspさんとランデブー走行でした〜。お目当のお饅頭は残り1個という残念な結果になってしまったので、今日の所はお預けですが他にも美味しそうなお菓子があったのでお買い上げです。
饅頭は明日リトライしますっ!



今夜のお宿。なんだかんだで17時半くらいに到着しましたー。



ちょっとびっくりしたのは同じホテルのクルマでエスケープが停まっていて並べてパシャり!
早く温泉入りたい!!と思ってましたが、直ぐに食事とのことでごはん食べました。



アワビと伊勢エビ美味かったっす!!
昼食が適当な感じだったので、夕食はガッツリ行かせて頂きました!
お腹いっぱいになり眠くなりましたが、頑張って温泉も入ってきましたよ〜




朝から夜まで内容充実な1日でした。
中部オフミも大成功だったようで何よりです!

みなさま、今後ともよろしくお願いします(*^^*)
もうヘトヘトなのでそろそろ寝ますzzz
Posted at 2016/03/28 00:06:06 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@zero_d さん
そうなんですよー⛄️
確かに今年の滑った記憶で言うとほとんどフカフカの新雪の印象が多かったです。でもこれって普通に考えたら変な話ですよね😲」
何シテル?   03/30 12:00
scottieeです。色々と先人の方のお知恵を拝借しつつカスタマイズしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

navifly androidモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 11:59:48
Androidナビ取付 navifly n600 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 09:52:40
自動パーキングブレーキ機能、無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 02:20:14

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
Mercedes-AMG GLC43 2021/5/23 フォード エクスプローラーか ...
フォード エクスプローラー えっくん(初代) (フォード エクスプローラー)
2013年モデル フォード エクスプローラ XLT EcoBoostです。 車歴的には珍 ...
フォード エクスプローラー えっくん(2代目) (フォード エクスプローラー)
MY14 Ford Explorer Sport 3.5L V6 TwinTurbo(G ...
スバル レガシィツーリングワゴン ぷー(初代) (スバル レガシィツーリングワゴン)
GT Vリミテッドです。この頃はWRCで結構優勝してて毎年この色が出るイメージだったんで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation