• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

押し車作ってみました(´ω`)

押し車作ってみました(´ω`) 図書館でDIYの本を呼んでいたところ押し車がありましたので作ってみました⌘-(´∀`/)⌘
寸法はオリジナルとは少し違っており、箱の高さを高くしました。

材料は主にパイン材です。




底板はワンバイ材を張り合わせました。




ダボはウォールナットで作りました。


ワンバイの張り合わせが面倒でした(笑)


塗料は車輪にバターミルクペイントのブルー色、箱にカケルペイントという黒板塗料のオレンジ色、取っ手にはプラネットカラーのグロスクリアオイル、底には同じくプラネットカラーのミディアムブラウンを使用しました。


前方にクッション材を付けましたのでぶつけても安心です。娘も喜んでくれています(´ω`)
ブログ一覧
Posted at 2016/11/12 12:39:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年11月12日 20:02
こんばんは❗素晴らし出来上がりですね😄 乗ってる娘さんカワイイです❗
コメントへの返答
2016年11月12日 20:08
こんばんは!ありがとうございます(´∀`)娘は押すのも乗るのも好きみたいです。長く遊んでくれればいいなと思います。
2016年11月12日 21:05
お疲れ様です(^-^ゞ

高級なウッドオイル使ってますね(*´ω`*)

うちは結構大量に使うのでワトコ位しか手が出ないっ(;_;)
コメントへの返答
2016年11月12日 23:22
こんばんは!(´∀`)
ワトコ有名ですよね。うちの親父がワトコ持ってたんでワトコ以外で何か無いかと探しました(笑)
2~3日でとれますが、プラネットカラーの匂いは好き嫌い分かれるかもです。お義母さんは柑橘系みたいな匂いで気にならないと言っていたのですが、妻がこの匂いダメと言ってました。
2016年11月16日 13:46
こんにちは〜♪
とても上手に出来てますね!
全体を塗装をして、前にアクアのフロントの絵を描いちゃえばどうでしょう?
塗装をしなくてもそのままとかも、色的にはいいし・・・
全体を塗装しても、そのままとかも楽しそう^_^
まぁ好きなように、使ってみてください♪
コメントへの返答
2016年11月16日 16:50
こんにちはー!
ありがとうございます。絵柄は決めてませんが、妻に何か描いてもらう予定です(´∀`)

プロフィール

「[整備] #デリカD5 UIM-100 DCT-WR100DのSIMカード更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/2505097/car/2779229/8318604/note.aspx
何シテル?   08/02 20:58
スカムコです。D.I.Yを楽しみながらやっています。車種など問わず皆さんと交流出来れば嬉しいです(*´∀`*)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド 補助ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:16:50
指定空気圧の謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 01:02:48
高速走行時の左Aピラー付近からの異音の解消(無償修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 20:04:41

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカさん (三菱 デリカD:5)
令和元年5月26日、我が家にやってきた頼もしい相棒です。 前車の4RUNNERより荷物も ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
高校1年から4年間お世話になりました。その後、CB400SFSpec3に乗り換えた時に妹 ...
ホンダ CB400SF Spec3 ホンダ CB400SF Spec3
人生初で恐らく最後の中型バイクです。通学に使用しようとしてました。 購入後1週間でヘルメ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
人生初のマイカー。 こいつがあれば何処へでも行けるそんな事考えてました。 社会人として ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation