• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月25日

不安を捨てるということ

不安を捨てるということ 皆さまメリークリスマス!(*´ω`*)
クリスマスってやっぱり楽しいですね♪
キラキラした街の雰囲気や、なんとなくソワソワする感じをこの時期感じることが出来ます。


この所『戦う人と戦わない人』についてブログに書いていますが、
今日もあることがふと頭の中に浮かんできました。(突然のインスピレーションは自分自身の中の神、ハイヤーセルフから来ているとも言われています。)


それは『不安』についてです。
この2年くらいは流行病で急激に私達の生活環境・社会システムが変わってきました。

見る角度によってこの流行病によって良くなったと感じることや、不便になったことなど人それぞれあると思います。


その中でニュースとネットの情報の剥離は今までに無いくらいあり、どれが本当の情報か??などと考える事が増えていると思います。

でもコレって今まで無かったことだと思いませんか??
ニュース・新聞・学者たちが言ったことをそのまま考えずに盲信していた今までと明らかに違い、多くの人が自分の意見を持ち始めている。


『個々人の意見』は所謂支配者層の人達からすれば持って欲しくないものだと思います。


それを持ち始めている人が増えていると言うのはすごく明るい事だと思うのです。



でも一方、
これまでの支配者層達の所業が許せない!や政府が許せない!といった怒りや悲しみ、憎しみの感情から戦う事を選択した人も多いのでは無いでしょうか??

また、例の注射を打ったらもうおしまい!や打った人のことは諦めろ!的な自分の意見と違う事を責める方、またそれを聞いたことによって悲しい思いをしている方も多いでしょう。




コレってどちらも分断なんですよね。
ニュースを信じても、その他の情報を信じても、相容れない。
光と闇で考える。
トランプがああいった。
政府がこういっている。
会社が・・・、上司が・・・。


はっきり言ってどこに行っても分断だらけなんです。
その背景には『不安』があると思います。

『不安』を見えなくするために情報を得るが、
また新たに『不安』を煽るような情報を見る。

いつまでたっても『不安』。


これは実は外の世界ばかり見ているから陥っているのです。

まずは気持ちを落ち着けて『不安』を味わうことで受け入れ、自分が不安なんだと納得する事から不安は消えていきます。

でももっと簡単でシンプルで真実に最も近い事がありますのでそちらをお勧めします。

それは、
『この世界は自分自身の意識が作っている』と理解することです。

つまり
『外側は内面の投影にしか過ぎない』
と言うこと。


本当に自分が作っているのか??納得行くまで考えてみて下さい。

それを理解すればするほど『不安』は無くなり、感謝や嬉しい気持ちが溢れます。


量子力学的にも『意識』は重要です。



そして人間の最も不安だと感じやすい『死』についても、『肉体は魂の入れ物に過ぎず、肉体は滅んでも、魂は永遠だ』ということを考える。


そうすると『死』はそれほど怖くなくなります。


年末ですし落ち着いて、少し考えてみたり、調べたりして見たらご自身の心もきっと軽く、明るく、温かくなりますよ。

これが私の『クリスマスプレゼント』です(*^^*)

ブログ一覧
Posted at 2021/12/25 20:50:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

2りんかん
THE TALLさん

信号待ち。
.ξさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #加工例 MK54S スペーシアギア 特注 セキュリティエンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/2505097/car/3348170/8327143/note.aspx
何シテル?   08/10 19:18
スカムコです。D.I.Yを楽しみながらやっています。車種など問わず皆さんと交流出来れば嬉しいです(*´∀`*)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド 補助ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:16:50
指定空気圧の謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 01:02:48
高速走行時の左Aピラー付近からの異音の解消(無償修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 20:04:41

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカさん (三菱 デリカD:5)
令和元年5月26日、我が家にやってきた頼もしい相棒です。 前車の4RUNNERより荷物も ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
高校1年から4年間お世話になりました。その後、CB400SFSpec3に乗り換えた時に妹 ...
ホンダ CB400SF Spec3 ホンダ CB400SF Spec3
人生初で恐らく最後の中型バイクです。通学に使用しようとしてました。 購入後1週間でヘルメ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
人生初のマイカー。 こいつがあれば何処へでも行けるそんな事考えてました。 社会人として ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation