• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカムコのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

明日は初出勤(`・ω・´)

8月頃からアルバイトをしながら職探しをしていましたが、無事転職先が決まり明日から新しい生活が始まります!

退職から再就職、また転職と一年程家族に迷惑をかけましたが、少し立ち止まる事で自分の仕事や生活についての考え方や、生き方についてゆっくり考える事が出来ました。

転職は、結婚前だと考えたことはあまりありませんでした。
『とりあえずこのまま続ければ生きてくには困らないし、どうせ独り身だし長く勤める事は世間体もいいから』と考えていました。
ですが、結婚をし子供も産まれ、自分を心から心配し、応援し、見守ってくれる人達が出来た時、自分に選択肢が与えられたように感じました。

転職を切り出した際に妻から言われた
『あなたの人生はあなたの為にあるものだから好きな事、やりたい事をやりなさい』と言う言葉に自分は救われました。
当たり前の事ですが、いつの間にか忘れていた事でした。

『自分は何より家族が第一なんだ、だから我慢して仕事を続ける』から『自分は家族が第一だからこそ、自分がありたい姿で働ける環境へ行き、自分も家族も大切にしたい』と言う考えに変わりました。

次の職場はきっとそういうことが可能な職場だと信じ、またそういう環境を作れるよう明日からまた頑張ってみたいと思います。
Posted at 2017/10/31 22:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月31日 イイね!

久しぶりに国営ひたち海浜公園に行ってきました!

久しぶりに国営ひたち海浜公園に行ってきました!見頃は過ぎてましたが、コキアを見に行きました(*^^*)
モフモフしてて可愛いコキアの周りをトンボ達が飛んでいて季節を感じさせてくれます。



園内の移動にレンタルサイクルを初めて利用してみましたが、娘は大興奮!
私と娘でチャイルドシート付電動アシスト自転車、妻は普通の自転車にしましたが電動がやはりお勧めです(笑)

古民家エリアでは竹トンボやけん玉で遊びました。





観覧車にはピンクのLOVEゴンドラというのが出来ていました。ピンク好きな娘は迷わずコレを選びました(*´∀`*)

最後は周遊バスに乗って帰りました。


思いつきで行きましたが、楽しい一日となりました(*^^*)
Posted at 2017/10/31 18:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

耳がおかしくなった?!

耳がおかしくなった?!風邪引いてから、聞こえる音が低いというか、高い音が低く聞こえて、変だなぁ、気持ち悪いなぁと思っていましたが、原因がわかりました!



まさか、処方された薬の副作用とは!!
これ、すごく厄介で気になり出すとかなり気になります。

音楽聞いてても歌手が音痴になったり、
テレビ見てても違和感あるし、
なによりオーディオ調整できない!!
ただし、ロードノイズは何時もより減って車内が静かになったように聞こえますが(笑)

これ、副作用として薬局でも教えてくれれば良いのに・・・。
まぁ分かったとしても余計気になってしまうかもですが。
シバジュンが鼻声で音痴に聞こえるのが辛いです(笑)
Posted at 2017/10/15 17:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月08日 イイね!

結城市『結い市』へ行ってきました

結城市『結い市』へ行ってきました

茨城県結城市で『結い市』という面白そうなイベントがやっていましたので行ってきました。




駐車場近くのパン屋さんには綺麗な絵が飾ってありました。
娘は、「これは○○ちゃん(娘の名前)の涙よ!」言っていましたがやはり子供の発想は素敵だと思います(*´∀`*)







健田須賀神社では屋台が並び結構な人だかりでした。人が多すぎて写真少な目です(笑)


結城つむぎのお店などもあり、地元の方や観光客で溢れかえっていました。

道路は歩行者天国で、テーブルや椅子が並んでおり、カフェや屋台が多いので、そこでお酒や食べ物を買って食べるという楽しみ方をする催しと言う感じです。

私は芸術祭的なものと勘違いして行きましたが、結城を初めて訪れるきっかけとなりました(-´∀`-)
Posted at 2017/10/08 22:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月07日 イイね!

藍染めに挑戦してみました!

藍染めに挑戦してみました!いちはらアート×ミックス2017という芸術祭で貰った藍の種を育てたものがここまで大きくなったので藍染めに挑戦しました!




プランターから移し替えるのが遅かったせいか、あまり大きく育ちませんでした。花が咲く前にやった方が良かったのかもしれません!

娘も万全の体制で葉っぱをちぎっています(-´∀`-)


天気は快晴。
戦闘機が航空ショーの練習でしょうか、飛行機雲を残していきました。そらも心なしか藍色(*^^*)






LED電気の下なので分かりづらいですが、タオルは薄水色、シャツとガーゼは綺麗な薄緑色に染まりました!
シャツは所々輪ゴムで縛って模様を付けました。
ガーゼやタオルは染まりやすいみたいです!
初挑戦でしたが楽しく遊べました(*´∀`*)
Posted at 2017/10/08 20:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #デリカD5 《メモ用》安心点検(半年点検) https://minkara.carview.co.jp/userid/2505097/car/2779229/8386548/note.aspx
何シテル?   10/02 22:21
スカムコです。D.I.Yを楽しみながらやっています。車種など問わず皆さんと交流出来れば嬉しいです(*´∀`*)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ノーブランド 補助ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:16:50
指定空気圧の謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 01:02:48
高速走行時の左Aピラー付近からの異音の解消(無償修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 20:04:41

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカさん (三菱 デリカD:5)
令和元年5月26日、我が家にやってきた頼もしい相棒です。 前車の4RUNNERより荷物も ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
高校1年から4年間お世話になりました。その後、CB400SFSpec3に乗り換えた時に妹 ...
ホンダ CB400SF Spec3 ホンダ CB400SF Spec3
人生初で恐らく最後の中型バイクです。通学に使用しようとしてました。 購入後1週間でヘルメ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
人生初のマイカー。 こいつがあれば何処へでも行けるそんな事考えてました。 社会人として ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation