• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

スバル車のタイミングベルト交換項目

スバル車のタイミングベルト交換項目 こんばんは。

先般、感謝デーにて車検の見積もりを実施。
オイラのクルマ人生初になりそうな…
「タイミングベルト交換」
そこで、オイラも知らない人だったので情報公開!
交換項目は画像のとおり、ウォーターポンプ交換なので
クーラント液(記載漏れ)は全量が必要になり、
その交換総額は、約9.5マソ…
おそらくEJ20エンジンは同じかと。


ここまで走っていると、他の部分にも劣化があるワケで、
オイル漏れなど等…
正直、この段階で乗り換える人が多いはず(ウチも悩みました)なので、
中古車を検討している方は、維持費が発生することを覚悟の上、購入することを推奨します。
ブログ一覧 | myレガシィの話し | クルマ
Posted at 2009/01/30 22:52:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年1月30日 22:56
おぉ!タイミングベルト交換ですか?!

私もBH5をここまで乗りたかったです。

また縁が有ればレガシィに乗りたいです♪
コメントへの返答
2009年2月2日 13:02
はい、人生初のタイベル交換です(^^)

ご縁あれば、祝スバリスト復活!
と言うことで(爆)
2009年1月30日 23:05
タイベル交換・・次車検あたり必要になりそうです。
維持費が高すぎですね・・。
コメントへの返答
2009年2月2日 13:45
高くでも3諭吉くらい…
って考えてたので、高過ぎですよね(>_<)
同時に、アノ部品も一緒に交換するとかで
タイベル交換費が高いようです…
2009年1月30日 23:07
 情報公開非常に参考になりました。

感謝です。維持して行くのも大変ですね。
コメントへの返答
2009年2月2日 22:33
ホント維持費が高いですね…(>_<)
2009年1月31日 0:02
今ね中古のBHは安いよw

買うならBPだね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年2月2日 22:36
はい。
特売中です(爆)

今から買う人はムリしてもBL/BPが無難です。
2009年1月31日 0:03
タイベル交換ですね!!コレを1つ替えるのに他の部分も替えないとダメなんですよね…ホントお金かかります(*´Å`)


因みに…ワタクシの前BHレガ号はタイベルのみの交換だけで18万km走りますた。。タイベル交換時、経費削減の為にウォーターポンプは無交換…今考えると無謀な事をしてました^^;
コメントへの返答
2009年2月2日 22:38
そ~なんです(・_・)
アレもコレも一緒に交換って…
大変な状態になりました
(T_T)

>経費削減の為…
そ~言う手もアリですね。
でも怖いので良く考えてみます(^^)
2009年1月31日 10:20
おぉぉぉ!
維持費が∑( ̄□ ̄;)ナント!!凄いのね・・・
オイラも時期にきますね(汗)
まぁ買い換えるよりは安いですが^^;
コメントへの返答
2009年2月2日 22:40
けっこうキテますよね。
確かに買い替えるよりは安いですが、
面倒になってくる頃です。
2009年1月31日 17:46
こんばんは~
とうとうやりますか!
タイベル&ウォポンを交換しておけばまた同じくらいの距離まで安心できますからね。
あとはタペットカバーからのオイル滲みと足回りを含むブッシュ類の交換で見違えるようになりますよ。
コメントへの返答
2009年2月2日 22:44
どもで~す(^^)
はい。myレガもタイベル交換の時期ですよ~。
足回り…
はい、気になってますf(^^
ローダウンはしたくないのですが
どんな方法が良いか思案中です。
2009年1月31日 18:19
まぁ・・・・
どんなクルマでもぃっぱぃ乗ってたら
このくらぃゎ来ますょね( ̄∇ ̄;)ゞゞ
ディーラーぢゃなければまだ少しゎ
安く上げられるかもですが(;´艸`)

レガゎ普通の④発ょり
左右にカムシャフトが行ってるだけぁって・・
交換ベルト数が多ぃですからね(; ̄_ ̄)=3

出来るだけの交換をしてぁげて♪
長く乗れるょーにしてぁげたぃですね(*≧ヮ≦)b

まぁ・・・・・
維持費ゎロータリーょりマシですょ(*´艸`)。。
コメントへの返答
2009年2月2日 22:59
確かに。
距離を乗っていれば必然と、
維持費もかかるワケですね。

古いクルマほどト○タ品質ってスゴイな~
と感心します。
親父のト○タはずいぶん前に10万㌔超えてますが、錆もないし、
整備はDラーでも安いんですよね。
やっぱ世界一なのか…

なるほど。
これでもロータリーよりマシなんですかf(^^;
2009年1月31日 23:48
前BHはタイベル交換前の

9万ケロで手放しました~

高い出費も乗り換え要因の1つ!

まだまだ乗りたかったけど

多額の修理費用を考えたら…アセ


今でも手放した事を後悔しています。
コメントへの返答
2009年2月3日 12:31
S町さんは乗り換えたばかりでしたよね。
後悔だなんて…
チューンドバイBPうらやまし~ですよ~!!!

ほんと修理費も積み重なると…(汗)
でも、まだまだ乗り続けます(^^)
2009年2月1日 13:42
車検時に交換だと若干お安くなったのに・・・
それにしてもお金はかかりますね~
コメントへの返答
2009年2月3日 12:33
ですね。
いろいろと、お金かかる時期になりました…
まだまだ乗り続けないと、いけませんので
維持に励みますf(^^;
2009年2月1日 15:56
好きなら乗りましょー!そうでもないなら別の車に換えちゃいますか!

愛情とお金の天秤がどこで釣り合うかは他人からはわかりませんので、じっくりご検討なさってください。
コメントへの返答
2009年2月3日 12:36
>愛情とお金の天秤がどこで釣り合うかは…
そ~ですね。
じっくり検討した結果、車検出すことに決めてます。
でも、ついでにココも直したいな~
なんて欲が出てきて…
オケネが足りませんねf(^^;

プロフィール

「D:2カスタム納車しました http://cvw.jp/b/250511/48517099/
何シテル?   06/30 20:30
猫好き、スバル乗りのオッサンです。 内容は独り言が多く、車ネタは少ないですが、 コメント・拝見いただくと嬉しいです。 旅行好きなので夢は…じゃらん制覇!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドローン始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 12:37:13

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
■型式:5AA-MBD7S(AT) ■年式:R7年(2025.6~現在) ■ボディカラー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
■型式:DBA-SJ5E (AT) ■年式:H30年 (2018.7~) ■ボディカラー ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
■型式:DBA-MB15S (AT) ■年式:H24年 (2012.10~2025.6) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
■型式:BH5D E-tuneⅡ (AT) ■年式:H14年 (2002.3~2018. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation