• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おびさんのブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

お久しブリーフ。

お久しブリーフ。どうも、おびさんです。

現状報告です。
小尾さんのロードスターは
納車時こんなで





タックイン99様のオフセットステー買って
こんな感じになり


NB2なのにNB1のオートエグゼの
バンパーを買って取り付け



コーヒーブラック氏から
モノホンのモモステを頂き!
(ホーンD1specやけんけとか言わないで)

白いロードスター氏から
カーナビを頂き!(左)

レーダー探知機を付けました!




そしてそして!
コーヒーブラック氏から頂いた
ミラーをカーボン風シートで
カスタマイズ!!


黒いのがコーヒーブラック氏
赤いのがなんかビート乗ってる人。


ドア内装も、手伝ってもらいながらも
なんとか自力で外せたかな…?

なんもできない素人からすると
ちょっとの事ができただけで、
ほんとに嬉しいんですよ笑



いやぁ、コーヒーブラック氏様々です…
首都高も色々お世話になってますし、
ほんと申し訳NICE( ̄▽ ̄)ヘッ
…ごめんなさい。笑

そんなかんなで
私のロードスターは今こんなです!




うん、どうしたの?って顔してますね。
スモールをLEDにしたんですよ。
余ってるからこれあげるって
叔父さんから貰ったものの付けたら…

『やべぇ、かっけえええええ!』
ってなったよね。言ってないけど。

あと、LEDテープ貼ったはいいものの、
見事に点々が…どしよ、上から
スモーク効いたシートみたいなの貼ろうかな

ナンバーステーも
買ってた頃がかわいいな、
二百円のL金具2つで自作ですよ。


元々、端っこにナンバー付いてるのが好きで
この際、バンパーにドリルで穴あけて
一番端っこにつけましたよ。可愛ええ。

この日は本来
クラッチレリーズのゴム部分から
オイル漏れしてたので交換してもらいに
整備士やってる叔父の家へ行きました…




寒い中申し訳なかった…です。
劣化ももちろんの事、
シリンダ内の錆がひどかったのも
原因の1つだったみたい…

やりながらも、素人の私に
詳しく教えていただいてほんとに勉強
になりました〜!!!



そしてそのとき発見したのが、
インナーフェンダーの穴。。。

バンパー交換の際ぶらぶらのまま
にしていたら削れてましたね。

コーヒーブラック氏に運転してもらった時
ちょいちょい擦れてる音してたんですが
案の定、穴が空いていたみたい。笑


あと、パーツが余ってたこともあり
以前白いロードスター氏につけていただいた
自作AUX端子なんですが
スイッチがぽろっと取れてしまったので



スイッチを変え、足元のカバーに
固定しました!
穴あけて付けたのでなかなかまとまってる!

スマホのイヤホンジャック経由で
音楽を高音質で聴けます!!
これはだいぶ嬉しいですねぇ^ - ^

と、こんな感じで
ブログ更新してない間に
色々ありました笑

これからはちょいちょい更新したい
ですね!笑


今後ともよろしくお願いします笑




Posted at 2016/02/07 01:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月29日 イイね!

ナンバーステー取り付け!

純正ロスタも貴重でとても良いんですが
自分としては、いろいろ変えたいと思い…

オフセットのナンバーステーを付けました!
本当は、ホームセンターで材料集めて
格安で自作するつもりだったんですが
なんせ、いいのが無くて…
タックイン99さんのステーを購入しました!


市営公園の駐車場で一人ナンバーを外し…
しかも、ドリルなんかないので
4.5㎜のドリルの先端部分だけ買って
ドライバーの持ち手みたいなやつに装着…
(工具の名称わからなくてすいません笑)

手動でリベット外しました笑
回転数遅すぎてもリベットが一緒に回るので
注意ですね笑



ちょっと遊んでこんなことも…
はい、すいません。笑



完成はこんな感じ!
ちょうどその日は、大黒でロスタミーティングが行われていたので行ってきました!

タックイン99さんの今回買ったものは
牽引フックにつけるものなのですが、
フックが斜めに向いていて、ナンバーステーを手で軽く曲げましたね笑
そこが少し苦労しました〜

でもでも、オフセットにすると雰囲気が
変わりますねv(^_^v)♪

リベット穴はタックイン99さんのピンで
埋めたんですが、ボディの色の色褪せ部分と
そうでない部分の差ができて、
結構気になります…

バンパーを安いの買うか、塗装するか…
迷います!笑


これはほんの一部分!
めちゃくちゃ来てて興奮が収まらなかった…

オレンジ?カラーのロードスターに
乗っている方のrisingのフロントバンパーが
気に入りました〜

ではこの辺でー!


Posted at 2015/11/29 00:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月14日 イイね!

初首都高⁉︎&川辺で撮影〜

みんからで知り合ったロド仲間の
仙神さんに会う為、友人の白いロードスター氏とともに、首都高に金曜の夜中向かいました(笑)
一言で言うと…とにかくすげぇ!!(笑)
首都高はゲームでしか知らなくて
道が本当に同じで←(当たり前
ここがあの道かぁ〜とか思いながら
芝浦PAに最初向かいました〜



仙神さんのロドはNB1と言う前期型でした!
エンケイのホイールかっこよかった…>_<…

少し話しした後、辰巳パーキングへ!


うおおおおおおお!!!
どノーマルの車が見た当たらないほど
色々な車が集まってましたv(^_^v)♪
スーパーカーだったり、旧車だったりと
本当に感動ものでした…
あの時は本当、どノーマルが辛かった…笑






その後は、箱崎を回って、大黒へ!!!
時間が時間なので車は少なかったですが
ミーティングの時は駐車場どころか、道も
埋まってしまうほどだと言うことで…
次のロスタミーティングまで待てない笑

3人でnbの前後期の違いを話したり、
それぞれの弄ってるところを見たりしていて
気がつけば6時…(笑)
『やばい眠い‼︎今運転したら事故るな…』
ということで、仙神さんが帰宅して後
白いロードスター氏とともに
それぞれの車内で仮眠…(笑)



貴重でしたね…ある意味(笑)
その後9時ごろ出発し帰りましたー!
まるで夢の中の出来事の様でした^ - ^
仙神さんに感謝です!!

首都高は本当に楽しかったです!
特に、湾岸線?がとても(笑)

そしてその日の午後、
大学の友人から川辺に招待され
そこにいたモノホンの32GTRに乗ってる
珈琲Blackさんに車を磨いてもらったり、
色々話しました〜!
そして、写真も撮ってもらいました!








ポージング付きでとのことで!
カッコつけました〜(笑)
足ぐにゃっとしてるけど(笑)

パンフレットに載ってそうなくらいの
写真の撮り方&高画質で
めちゃくちゃ嬉しかったですv(^_^v


これは私が撮りました。画質?
気にしない気にしない(笑)
二台の32に囲まれ、
ロスタちゃんが怯えているような…(噓)

でもでも、この2日間で
NBロードスターが何倍も好きになりました

一生の相棒にしたいですね。本当に!!


ブログ長々とすいませんでした〜
良かったらいいね&コメント宜しくです!



Posted at 2015/11/15 00:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月12日 イイね!

洗車ー

泥はねがひどかったり
足元?のシートやら床やらが汚かったので
洗車行きました〜!


今回初めて手洗いでやりました!
今までは傷つくのを恐れて水圧でなんとか(笑)

しかし今回ばかりは落ちないので
評価高めのシュアラスターのを使いました〜
全体洗ってから流しましたが泡持ちが
思っていたよりとても良かったです!


別スポンジで
純正ホイールも洗いました〜!
キャップ4杯に対して水4ℓで希釈したのに
とても泡が細かく、薄いと感じませんでした! これはかなりお財布に優しい…

価格はオートバックスで1000円ちょっと
なのに対し、近くのホームセンターで
670円くらいで売ってました…>_<…
浮いたお金でアイスでも買おうかな、(笑)







そんな感じで洗車と室内掃除完了!!
とても綺麗になりました〜v(^_^v)♪

シュアラスター系のカーグッズは
少々高めなイメージありますが
とても満足しますね!!!!


Posted at 2015/11/12 19:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

ホイール磨き&友人車の全塗装…

友人家にて二泊三日の塗装会。(笑)


大学の友人が乗っているスカイラインの
全塗装をお手伝いしました!


しかし、コンプレッサーが不調…

サーフェイサーを刷毛で手塗りすることに…
1日目3人、2日目四人で、サーフェイサー
二、三回塗って終わりました。

こんなの初めてΣ(゚д゚lll)

私の車は…洗車掃除だけです。(笑)



綺麗です(笑)ホイールも、頑固な汚れが
友人の手を借りてなんとか綺麗になりました…>_<…
しかし、調子乗ってザラザラしてた
ミラー部分をペーパーでこすって
コンパウンドで磨いたら…


はぁ…馬鹿オーナーが調子乗りました泣
防水のガーボンシートでも、買って貼ろうか…

おび氏、まだまだ未熟者です。
Posted at 2015/10/25 16:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ロードスター RSアイザワ 4点式ロールバー http://minkara.carview.co.jp/userid/2505800/car/2045582/3909189/note.aspx
何シテル?   09/18 15:24
nb8c →gz31 頻度は低いですが更新していきます。 土日は大体乗ってます笑 納車してから特にノントラブル 頑張ってます笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NB純正フェンダー取り外し その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 10:28:44
SONAX Gloss Shampoo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 03:09:56
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 22:09:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろ遊んでました、邪道なことしまくった車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation