• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぷたーのブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

現車確認してきました(*^_^*)

現車確認してきました(*^_^*) 夕方に現車を確認しにショップに行って参りました!

写真はポジションでパシャリです
実際はもっと暗くて目視だと78WORKS LEDライトバー ヘッドライトのLEDバーがかなり目立ってましたが
写真だと明るく写っちゃいましたね~

LEDライトバー ヘッドライトはパッと見はノーマル風ですが
LEDバーが点灯するとガラッと印象が変わって今風のヘッドライトになります
素直にカッコいいと思います
取り付けに関しては純正ユニットと微妙に形や寸法が違ったそうです
私も確認しましたが細かいところでチリがあってなかったりしてます
1mも離れればわからないレベルですが
あとローに組んだH7/LEDバルブは色合いが白いですね
白すぎて見えずらくなってるのかもしれませんが実用上は問題ないレベルかと思います
ハイは付属のハロゲンですが色温度が低めでオレンジっぽい感じです
都内だと周りが明るいのでハイはほぼ使いませんし
ローのLEDでも問題ないかと、たぶん慣れちゃうと思います

フェンダーの凹みに関しては確かに右フェンダーの先端から10㎝ほど後ろのところにありました
もしかしたらパテが痩せてしまったかもとのことです
ボンネットとバンパーは塗装なしで来たそうでフェンダー両側と合わせて塗装したそうです
レインフォースとリテーナーは交換塗装
コアサポートアッパーとサポートロアを上下につなげてる2本のメンバーのうち1本が板金
前のブログにも書きましたがコアサポートロアはほぼダメージがなかったそうです
クーリングパネルもサービスで修正してくれてました
あとナンバーが新品です

全体的にみて綺麗に仕上がってました
s15でありがちなバンパーとボンネットの隙間のラインも均等でOKです
最終的な注文として
ボンネットのつっかえ棒が途中でやや曲がってて収まりが悪かったので曲がり修正を
レインフォースがバンパーを押し上げてるようで1か所バンパーのラインがおかしかったので
ここも修正をお願いしました
あと塗装の色合わせに関しては個人的にはやや濃い気がしましたが
蛍光灯の下だったので何とも言えないので太陽光での確認をお願いしました
ただ一緒についてきた娘っ子も濃くない?と言ってましたね

ところで純正ヘッドライトのステーの件ですが
現物を見たところ右ユニットの上部ステー周りが5cm位穴が開いてて
プロジェクターのハウジングが下側までぐるっと亀裂が入ってました
ちょっと修復はキツイかな?といったレベルです
もちろんステーが見つかれば修復に挑戦するかなといったとこなので
見つからなかったらそれでいいやってことにしました
空割りの練習台に活用します
左ユニットはほぼダメージなしですが
やはり上部ステーの付け根が若干伸びたようで微妙に傾いてます
感触としてはホットガンなどで熱を入れれば大丈夫
もしくはそのまま付けても良いかもです
ただレンズはクスミが進行してましたね

話がまとまったところで修理代金を納めて
台車をお借りしてショップを後にしました
仕上がりは来週半ば過ぎくらいとのことです
とりあえず現車を見れて良かったです(*´ 艸`)


Posted at 2016/10/21 21:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月21日 イイね!

引き取り延期・・・

お昼にショップから最終連絡ですが問題発生とのことです

このショップは板金塗装は外注に出してるんですが
どうやらフェンダーにえくぼがあるらしく修正&塗装させてほしいそうです
もちろん預ける前は無いものです
今日最終チェックしてるときに見つけたみたいです
まぁ遅れるのはしょうがないですね

もう一件、右ライトユニットですが預ける前に
分離はしてなかったと思うのですが結構割れてたんですね
どうやら外注さん捨てたみたいです・・・なんてこったいてな状況です(泣)

とりま、預けるときにオークションに出すって言ったよねって事と
外注先にもそれは伝えてあることを確認しました

今日は引き取り出来ないけど
代車を用意できるそうなので借りに行くついでに
現車を確認してきます

ライトユニットに関してはそのときお話しましょうってことで・・・
Posted at 2016/10/21 12:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月19日 イイね!

ショップから連絡!

帰宅中にショップからTEL!

修理がほぼ終わったとのことです
帰宅中だったので長話できませんでしたが
コアサポートは交換ではなく板金で済ませたとのこと
ロア側は以外に大丈夫だったらしくアッパー側は十分板金で修正できる範囲だったとのことです
こちらは精度というか、チリさえ出てればいいのでと伝えました
でも若干パーツ代が節約できましたね(笑)

78のLEDバーヘッドライトに関しては光量が出てないので車検NGだそうです
…が救済策でハイビーム兼用で大丈夫とのことです
車検はカンデラで計測するそうで、LEDだと合格値まで出てないそうですが
明るさ自体は十分実用できる位とのことでした

純正ライトに関しては修理して使うので破損したステー捨ててないですよね~と聞いたら
確認しますとのこと(汗)
事前にオークションに出すとは伝えてたので頼んますよ~って感じです

後は細かい修理代金の計算がまだとのことですし、明日はショップがお休みなので
金曜日の夕方に引き取り予定です(#^.^#)

いや~待ってる間が長かったですね
戻ってきたら、週末に洗車してあげようと思います!
Posted at 2016/10/19 18:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

S15シルビア ヘッドライト リペアレンズキット購入

S15シルビア ヘッドライト リペアレンズキット購入只今入院中のシルビア・・・
当初はステーが割れてしまったキセノンユニットはオークションに流そうと思ってたのですが
暇なのでいろいろネットでヘッドライト関連見てたら
ヘッドライトの割れたステー接着してレンズ交換したらどうだろうか、となりました
補修跡なんかボンネット締めれば関係ないし

そこでステー接着関係の道具などを注文すると同時に
ワイズスクエアのS15シルビア ヘッドライト リペアレンズキットも注文してしまいました

殻割りに関しては道具を揃えちゃえば以外に簡単そうです
しばらくは78works LEDライトバーヘッドライトを装着します
リペアしたユニットは予備として保存しとこうと思ってますから
LEDライトバーヘッドライトに飽きたら付け替えるかもです
やっぱり純正ヘッドライトの質感とデザインは優秀ですもんね(笑)

この間、78worksさんに商品のインプレと不具合と要望をメールしたんですが
後日、丁寧な返信を頂きました
内容は、モールの取り付けが雑なこと・モールのフィットがイマイチ・インナーのメッキに擦れがある
要望としてはVer2を企画するなら純正キセノンの移植可能にしてほしいです
ちゃんとした返信をくれるショップは信頼感ありますね!

Posted at 2016/10/08 21:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

明日、入庫です~

明日、入庫です~明日、やっとこさ入庫です

やっぱり、純正キセノンヘッドライト・・・えらいことになってますた
他の部品も何気に値上げしてるみたいです

何故にリペア品を値上げしていくのか?エコじゃね~な~なんて思います
ここはメーカー率先して古い車を大事に乗ってるユーザーを大事にしてほしいとこですが
カルロスじゃ無理か(笑)

なんにせよ金が飛んでく~
無理できないね・・・この車は(´・ω・`)
Posted at 2016/10/02 17:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@さーた バイク乗ってた時は交差点に進入するときは何時でもフルブレーキ出来るようにしてましたw」
何シテル?   08/12 10:16
令和7年3月29日、前走車のあおり運転によるノーウィンカー割り込み&急停止攻撃を食らい対応できず追突(涙) https://minkara.carview...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718 1920 2122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 シルビア] フロントフェンダー取り外し&清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:13:12
[日産 シルビア] ブレーキキャリパーOH!~組み付け後編 その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:30:03
フロントバンパーのはずし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:30:29

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
R7年3月29日、あおり運転に絡まれ追突(させられる)被害。 物損では100:0で処理 ...
スズキ スイフトスポーツ スポ太郎 (スズキ スイフトスポーツ)
セカンドカー 大学生の娘号にと購入。 気に入ってるらしいw
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3台目の車 先輩所有の放置車を頂きました 車検が半年ほど残ってたので シルビア購入まで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ディーラーオプションの フルエアロ スポーツサスKit スポーツマフラーetcで ディー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation