• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みがき★ひかるの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2019年9月22日

✨TEIN車高調の取付け リア編(その①)✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
リアはフロントより事前の準備が面倒くさい(>_<)

まず、トランク内の荷物を全部出して、
次に赤で囲った部分にあるパネルを外します(^^;

2
お次は、ダンパーのアッパー部分のナットを緩めるため、左右のパネルクリップを4箇所(赤丸の部分)外します!(^^)!
3
運転席側も同じように外します(^^♪
4
アッパーマウントのナットは12mm(^^;

あと、リアもフロントと同様に左右ジャッキアップしておきます(^^♪
5
エアツールがあれば一瞬でナットが回りますが私は持っていないので、平面のになった部分をつまんでナットを緩めます!(^^)!

このナットも一気に取り外すとダンパーを抜き取るのに苦労するので、一番最後に外します(^^♪
6
運転席側ですが、リアはバネとダンパーが別なのでパズルを解くような感じで作業を進めます(^^;

手順としては、①ダンパー下部の17mmのボルト&ナットを緩め、②アッパーマウントのナットを緩める、③ダンパー下部のボルトを抜く、④バネを抜き取る、⑤ダンパーのアッパーのナットを外し、ダンパーを抜き取る、和足の場合、この手順ですんなりといけました!(^^)!
7
ここはフロントと同じようにメガネレンチを使って緩めます!(^^)!
8
その②につづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

修理備忘録3

難易度:

オイル交換しました

難易度:

名義変更(住民票)

難易度:

バッテリーのメンテナンス

難易度:

後整備−スパークプラグ交換−

難易度:

エンジンオイルとエレメント交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンサービスステーション😊」
何シテル?   08/23 13:55
『車』と『モノ』が大好きな趣味人です。 50代の多趣味で道楽者のおっさんがクルマ・ファッション・グッズ・音楽など趣味の世界を通じ、歳を重ねてもカッコイイオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソールのラッピングV2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 12:38:00
電装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:36:44
ケータハム セヴン160、英国大使館発表会にいってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 08:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
息子達が成人したら2ドアクーペ&MTに乗ろうと考えていました🤔 今年、末っ子が無事成 ...
ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル ハーレーダビッドソン ロードグライドスペシャル
FXSブラックラインが自宅前で当てられたので( ;∀;) ちょうど、キャンペーン中と修 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁&長男のファーストカー♪ 僕のセカンドカー(^^) カスタムは僕の趣味で(^^♪ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初の外車ひらめき 限定という言葉に弱いんですウッシッシ 300台限定のMyDで残り2台のうちの1台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation