• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa男のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

2009年を振り返って・・・

2009年を振り返って・・・OPP!

2009年も最終日ですね。

色々エロエロ忙しい一年でしたが

総じて言うと、良く食べ、良く遊びました。

(←本日の朝練兼テラ巻納めのコーヒー)


主なイベント、反響の多かった記事について、写真で振り返ってみます。
(長いので、テキトーに見て下さい)


■1月
・テラ盛り会が本格的にスタート。カレー食べすぎで、一時期キレンジャーに(^^)


・09年の新年会は、美味しい肉でした。当然「ヨシさんのおごりで!」



■2月
・テラ盛は各地での遠征でも続きます(左:焼津、右:天理)


・ブログネタが枯渇して来て、お笑いネタ登場が多くなったのもこの時期です。



■3月
・KFC立ち上げました。「何、それ?」と思われた方、コチラへどうぞ。乳会希望の方は、ポチっと(笑)

右側のシンボル、VALKさんがデザ淫してくれました。アリガトウゴザイマシタ

・KLCとの合同イベント@焼津に参加しました。やっと車ネタです*^^*



■4月
・ETC1000円が始まり、間違って「レー探」購入して、満足する熟年カップルいました。


・本年のメインイベント、「アポロへ凸乳」。ヨシ社長、さすがですm(__)m

「家紋拇印」「10分強」などの隠語が生まれました(笑) 楽しかったデス(^▽^) v


■5月
・伝説の「熟女Map」の完成です。

「せきとりゾーン」「ちび黒ゾーン」、このMapが解りやすいと、皆様からお褒めの言葉多数でした(^^)

・「今日のワンコ」です

外人には、TVで「ワンコ」と言ってても「WANK」と聞こえるようです。単語覚えました?

・ヨシさん、名古屋にワザワザ来ていただき、奢ってもらいました。さすがですね(^^)

右は女子大生と仲良くなった社長です。さすがです(^o^)

・これまた伝説の「今日のチェリー」の登場です。

このプログアップ以降、オフ会でこのネタを絶賛頂き、誠にありがとうございましたm(__)m


■6月
・熟女好きの「ちび黒さん」へ、誕生日プレゼントを渡しました。

満面の笑み、今でも忘れません。くろいおにいさんも中身、興味あるのかな?!

・社会人初の検便をした際の素直な感想を絵にしてみました。

社会派ネタだったのですが、何故か「スカトロ軍曹」と呼ぶ声が・・・(笑) ミンナ、ウンコネタ、スキナクセニ!!


■7月
・倒壊地区恒例の「ビールオフ」、暑い中、おいしいビール、最高でしたね。

2次会でも、ヨシさんがワザワザ名古屋に来ていただき、おごってもらいましたm(__)m

・日産キューブのCM、超お気に入りになった時期です。着メロ、今でもコレです。

このCMも、ちびちゃんの彼女が出演しています。(発見者、はっさく丼)


■8月
・KLCオフ@千葉に参加しました。新たな方々と仲良くさせて頂きました。

前夜祭では、横浜中華街で炎会したり、にゃんにゃんしたりと、楽しい遠征でした。ネコ、カワイカッタデス!

・秘密基地で、My IS君のカスタマイズをして頂きました。これで最後の弄りです?!

あ、HIC、ただ今、乳会しました。今後ともヨロチクビ♪

・そういえば、ハミゴんずにも乳会してしまったは、8月16日でした・・・

本物の変態達とのカラミ、とてもツライですが、自分は全うな人間だと改めて確認できた日でした(^^)


■9月
・ピンク色のIS見たのは初めてです。


・またまた、ヨシさんのおごり会です。はっさく丼、チチクリマンボ全開でした(被害者、銀プリ氏)


・出張にて、新潟~福島~北関東へISで行きました。(写真は猪苗代湖、純正ホイールです)

旅先でお会いできた方、お世話になりました。また行く際はよろしくお願いしますm(__)m


■10月
・グルメ会では、近江の国に行きました。ハミゴんずの患部達にも参加頂きました。

はっさく丼のチチクリマンボも全開でしたが、この国、熟女全開・・・さすが「ちび黒の里」です*^^*


■11月
・パジャマが2着、部分が破れました。懐が厳しいこの時代、なんでこんな破れ方するの?!


・長野県駒ヶ根市へ行った際に発見した、「ちび黒観光」のバス。ここも熟女だらけでした。

我々が行く場所って、何故、熟女が多いのかなぁ? 陰謀かも?!


■12月
・福井県小浜市へ行った時も、「ちび黒観光」のバス発見。

今年、ちびちゃんの為に熟女の姿、多数撮影したなぁ。満足して頂いたでしょうか?

・忘年会も当然、「ヨシさんのおごり」

あのおばおさんも、はっさく丼のチチクリマンボの刑に。デモ、カオガエガオデシタ 

・飲みすぎて、ナースが居る場所でお世話になりました。

新年会は、「ぴざおさんも(´Д`)ハァハァさせてよ会っ」です。


振り返れば、1年って、あっと言う間でした。
多数の方にお世話になり、この場を借りて感謝させて頂きます。
2010年もよろしくお願いします。

SRK!


Posted at 2009/12/31 16:30:31 | コメント(28) | トラックバック(0) | ALL | 日記
2009年12月30日 イイね!

今月のラーメン【09年12月分】

今月のラーメン【09年12月分】OPP!
masa男です。
年末の忙しさや寒さで体調崩してませんか?
12月の多忙な中、何とか6店行けました


それらの記録、ご紹介します♪

■1杯目

店名:やま昇
住所:名古屋市西区那古野1-13-12
営業:11:00~15:00 17:00~22:00
休日:月
献立:つけ麺(750円)、大盛は無料
評価:★★★★

■2杯目

店名:六三六
住所:名古屋市中村区名駅4-4-38
営業:11:00~23:00
休日:無休
献立:つけ麺(850円)
評価:★★★

■3杯目

店名:上海楼
住所:長野県飯田市銀座3-1-1
営業:11:00~15:00 17:00~21:00
休日:水
献立:中華そば並(600円)
評価:★★★★★

■4杯目

店名:麺屋すぐれ
住所: 春日井市東野町2-1-24
営業:11:30~14:00 18:00~22:00
休日:火曜日・第3水曜日
献立:白のつけ麺(750円+大盛50円)
評価:★★★

■5杯目

店名:智勇
住所:春日井市白山町6-1-4
営業:------
休日:------
献立:智勇ラーメン(700円)
評価:★★
注釈:09年12月末で閉店。また店名を変えてオープンする気配・

■6杯目

店名:一番舎
住所:名古屋市守山区川村町366
営業:11:30~14:00,17:00~22:00
休日:火
献立:つけ麺(700円)+大盛(100円)
評価:★★★★



12月の6杯で、当初年間目標100杯に達成しました。

アップしている店舗は以下2つのポリシーで店舗選択・訪問・紹介してます

<masa男的ラー店掲載ポリシー>
①過去に紹介した店舗は掲載しない
②大規模チェーン店は掲載しない

この縛りがある限り、店舗選びに苦心してます。
2010年は、目標立てず、のんびりと食べ続ける事にします。
情報は、フォトギャラリーにこっそりとアップしていきますので、テキトーに見て下さいね。

PS 私の出張・遠征時に、皆さんの地域のおススメ店あれば、紹介して下さいませm(__)m

SRK!
Posted at 2009/12/30 15:22:13 | コメント(15) | トラックバック(1) | グルメ | 日記
2009年12月19日 イイね!

ヨシさんのおごり会091219

ヨシさんのおごり会091219恒例の忘年会に行ってきました

場所はいつもの「ふぐ好」

店名から想像できますが、あの

ヨシ社長のお店です(笑)

■大阪駅でストリートライブしてました

心地よい歌声が聞こえてきて、「どんな人かな」と興味本位で見てました。
楽曲・容姿・声ともに好きな部類の方です。


■前菜


■てっさ

この後、鍋・雑炊・デザーが出てきました

■初参加のかっちゃんISさんです

自らチチクリマンボをしてます。関西勢の変態道に染まるのも、時間の問題ですね。

■今日の生贄は「おばお知事」

はっさく丼の本場のチチクリマンボ攻撃に、ただただ悶絶するばかり・・・・・

■支払いは恒例の「ヨシさんのおごり」です(笑)

ヨシ社長、ゴチになりましたm(__)m

■タクシーでミナミへ移動中に撮影した御堂筋のライトアップの様子です

うまく写ってませんが、実物は綺麗です

■少し、調子に乗って飲みすぎたようデス・・・

薬を処方してもらいました


参加された皆様、お疲れ様でした。
また来年もこのような楽しい会合、どしどしやりましょうね!


Posted at 2009/12/20 02:04:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | IS | 日記
2009年12月13日 イイね!

Yes,we can!

Yes,we can!で有名な福井県小浜市に行ってきました。

この街、「鯖街道」で有名です。

その始点が小浜市のいづみ町商店街にあります。
 「京は遠ても十八里」。
昔は徒歩では2日間かかる旅だったようです。
塩をして運んだ鯖が、京都に着いたころにはちょうど塩がなじんで、
おいしい鯖寿司になるというわけです。
ですから鯖が運ばれた街道で「鯖街道」と言うようになったようです。



■我々が訪れたのは、若狭フィッシャーマンズワーフ

車のナンバーを見た限り、福井だけでなく、京都・大阪からのお客さんも結構いてました

■到着するなり早速食事。場内にある「とれとれ寿司 小浜店」に凸乳(^o^)

鯖などお食事3種、4人で頂きました。私的には「焼き鯖寿司」が好みです。

■場内のスタンド店で焼き鯖を発注(1000円)

注文すると「温め直して」くれたのですが、焼き過ぎ感からか、パサパサした食感でイマイチでした・・

■散策していると「ゆるきゃら」発見!!

さばトラななちゃん」と言うらしいです。
ディスプレイではDVDによるテーマソングがエンドレスで流れており、洗脳されました(笑)

■ななちゃんのモデルとなったのが、このにゃんこ!

人間に換算すると「80歳」相当だそうです。かなり熟してますね

■焼き鯖リベンジしたく、「日本海さかな街」へ場を移し、再食。(1500円)

炭火焼きたての鯖、こんなに美味しいのですね。納得納得!!

■本当は「小浜ラーメン 若狭亭」に行く予定でした

13:30ごろの訪問にも関わらず「売り切れ」  残念デス・・・

■おまけ:各地の老人会の旅行か、この地にはこのような方がわんさかわんさか・・



参加された皆様、お疲れ様でした。
また来年も行きましょうね!
Posted at 2009/12/13 21:40:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年12月07日 イイね!

masa男・飯田でそばに嵌る・・・

masa男・飯田でそばに嵌る・・・OPP!
masa男デス。

この写真、安物のコンデジで撮影しました。
ISから離れること約2メートル・・・山、遠すぎです。
山のスバラしさを伝えたいのですがイマイチです。
この様にしてデジイチに嵌っていくのですね・・・

カメラには関係ナイチンゲールですが今日は、そば食べ納めに行きました。
朝8時に集合して飯田に着いたのが11時。
飯田15時に出て名古屋に帰ってきたのが18時・・・
寒くて1度も休憩せずに行きました。

■1軒目

店名:おにひら
住所:長野県下伊那郡阿智村智里4405-1
営業:10:00~売り切れ
定休:無し?


10割そば(900円)
この地域で一番のおススメ店です。今年もこれで食べ納めが出来ました(笑)


■2件目

店名:陸右ヱ門
住所:長野県飯田市山本 6724-981
営業:10:00~16:00、夜は予約制。
定休:水


ざる(900円)
店の雰囲気、サービスは最高。隠れ家的な店舗ながら、味のほうも合格です。

■3件目

店名:わらび家
住所:長野県飯田市桐林2767
営業:11:00~15:00 17:30~20:00
定休:木、水の夜


生粉打ち10割蕎麦(880円)
見た目は大した事無いと思ったのに、香りが一番良かったかな?!

■おまけ

店名:上海楼
住所:長野県飯田市銀座3-1-1
営業:11:00~15:00 17:00~21:00
休日:水


中華そば並(600円)
「創業60余年、いわゆる"飯田ラーメン"発祥のお店」と聞いて2年余り。
やっと訪問出来ました
太めモッチリのストレート麺はやや多め、なみなみ注がれたゲンコツベースの醤油味。
写真から想像される通りの味であり、★5です(^o^)゜
 

■帰路、LEDピカピカのエスティマ

(左)ブレーキON  (右)スモール
ほとんど変わらんです。
2回ほど、追突しかけました・・




毎年、紅葉が終わり降雪が始まるまでの僅かな期間に蕎麦の食べ納めに行くのですが
今回は、ラーメンまで食べてしまい、満腹デス。
でも楽しかったです。
来年も行きたいです。
かなり厚着して!!!


SRK!
masa男。
Posted at 2009/12/07 20:51:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

masa男です。「まさお」と呼んで下さい。 本当は「まさおとこ」ですが・・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
【ドレスアップ仕様】 ・ブラックパールメタリック全塗装 ・カラードバンパー ・カラードド ...
レクサス IS レクサス IS
IS350です。 2013/4/13にSRK! 74399km 生涯燃費7.8km/l
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
IS300h Fスポ 色=083 2013年8月3日納車 ・革シート ・ムーンルーフ ...
その他 その他 その他 その他
① 50cc(3年) ② 50cc(3年) ③250cc(2年) ④400cc(3年) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation