• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa男のブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

今月のラーメン【09年12月分】

今月のラーメン【09年12月分】OPP!
masa男です。
年末の忙しさや寒さで体調崩してませんか?
12月の多忙な中、何とか6店行けました


それらの記録、ご紹介します♪

■1杯目

店名:やま昇
住所:名古屋市西区那古野1-13-12
営業:11:00~15:00 17:00~22:00
休日:月
献立:つけ麺(750円)、大盛は無料
評価:★★★★

■2杯目

店名:六三六
住所:名古屋市中村区名駅4-4-38
営業:11:00~23:00
休日:無休
献立:つけ麺(850円)
評価:★★★

■3杯目

店名:上海楼
住所:長野県飯田市銀座3-1-1
営業:11:00~15:00 17:00~21:00
休日:水
献立:中華そば並(600円)
評価:★★★★★

■4杯目

店名:麺屋すぐれ
住所: 春日井市東野町2-1-24
営業:11:30~14:00 18:00~22:00
休日:火曜日・第3水曜日
献立:白のつけ麺(750円+大盛50円)
評価:★★★

■5杯目

店名:智勇
住所:春日井市白山町6-1-4
営業:------
休日:------
献立:智勇ラーメン(700円)
評価:★★
注釈:09年12月末で閉店。また店名を変えてオープンする気配・

■6杯目

店名:一番舎
住所:名古屋市守山区川村町366
営業:11:30~14:00,17:00~22:00
休日:火
献立:つけ麺(700円)+大盛(100円)
評価:★★★★



12月の6杯で、当初年間目標100杯に達成しました。

アップしている店舗は以下2つのポリシーで店舗選択・訪問・紹介してます

<masa男的ラー店掲載ポリシー>
①過去に紹介した店舗は掲載しない
②大規模チェーン店は掲載しない

この縛りがある限り、店舗選びに苦心してます。
2010年は、目標立てず、のんびりと食べ続ける事にします。
情報は、フォトギャラリーにこっそりとアップしていきますので、テキトーに見て下さいね。

PS 私の出張・遠征時に、皆さんの地域のおススメ店あれば、紹介して下さいませm(__)m

SRK!
Posted at 2009/12/30 15:22:13 | コメント(15) | トラックバック(1) | グルメ | 日記
2009年12月13日 イイね!

Yes,we can!

Yes,we can!で有名な福井県小浜市に行ってきました。

この街、「鯖街道」で有名です。

その始点が小浜市のいづみ町商店街にあります。
 「京は遠ても十八里」。
昔は徒歩では2日間かかる旅だったようです。
塩をして運んだ鯖が、京都に着いたころにはちょうど塩がなじんで、
おいしい鯖寿司になるというわけです。
ですから鯖が運ばれた街道で「鯖街道」と言うようになったようです。



■我々が訪れたのは、若狭フィッシャーマンズワーフ

車のナンバーを見た限り、福井だけでなく、京都・大阪からのお客さんも結構いてました

■到着するなり早速食事。場内にある「とれとれ寿司 小浜店」に凸乳(^o^)

鯖などお食事3種、4人で頂きました。私的には「焼き鯖寿司」が好みです。

■場内のスタンド店で焼き鯖を発注(1000円)

注文すると「温め直して」くれたのですが、焼き過ぎ感からか、パサパサした食感でイマイチでした・・

■散策していると「ゆるきゃら」発見!!

さばトラななちゃん」と言うらしいです。
ディスプレイではDVDによるテーマソングがエンドレスで流れており、洗脳されました(笑)

■ななちゃんのモデルとなったのが、このにゃんこ!

人間に換算すると「80歳」相当だそうです。かなり熟してますね

■焼き鯖リベンジしたく、「日本海さかな街」へ場を移し、再食。(1500円)

炭火焼きたての鯖、こんなに美味しいのですね。納得納得!!

■本当は「小浜ラーメン 若狭亭」に行く予定でした

13:30ごろの訪問にも関わらず「売り切れ」  残念デス・・・

■おまけ:各地の老人会の旅行か、この地にはこのような方がわんさかわんさか・・



参加された皆様、お疲れ様でした。
また来年も行きましょうね!
Posted at 2009/12/13 21:40:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年12月05日 イイね!

今月のラーメン【09年11月分】

今月のラーメン【09年11月分】OPP!
masa男です。
12月になり寒くなってきましたね。
体調崩し気味な時は温かいラーメン食べて
復活してくだチャイナ!

11月に食したラーメン、ご紹介します♪

■1杯目

店名:2代目虎玄
住所:豊田市神田町1-6-6
営業:11:30~14:00,18:00~22:00
休日:木
献立:濃厚つけ麺(750円)
評価:★★★


■2杯目

店名:燕
住所:豊明市大久伝町南17-17
営業:11:30~14:00,17:30~スープ切れ
休日:未確認
献立:参鶏湯塩(680円、クッパ飯はランチで+50円)
評価:★★★★


■3杯目

店名:てっぺん
住所::刈谷市末広町2丁目10-4
営業:11:30~14:00 18:00~23:00
休日:火
献立:つけ麺(750円)
評価:★★★

■4杯目

店名:蔵前家
住所:浜松市北区細江町 中川7172-2522
営業:11:00~21:00
休日:火
献立:ラーメン(650円+ホウレンソウ100円)
評価:★★★

■5杯目

店名:華市
住所:浜松市西区湖東町3048-7
営業:11:30~14:30,17:00~20:30
休日:水
献立:正宗担々麺(930円)
評価:★★★

■6杯目

店名:まるぎん二号
住所:岡崎市昭和町字下川田10-2
営業:11:00~14:00、17:30~22:00
休日:水
献立:ラーメン小盛(690円)+のせのせ(肉+野菜増し350円)
評価:★★★★


あと5杯で100杯達成。
何とかなんりそうです(^^)

SRK!


Posted at 2009/12/05 20:14:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年11月08日 イイね!

信州そばを食べる会091108

信州そばを食べる会091108OPP!

倒壊組6人で、11月恒例の
信州そばを食べる会に行きました。

←クルマ1台に男6人・・・
むさ苦しい・・・(笑)

■行きの車中は、ケータイを弄ってばかり・・・

その理由は、このブログへの励ましのメッセージの為です(^▽^) v

■1件目は、「三浦亭」

住所:長野県上伊那郡辰野町大字横川954 電話:0266-47-5308

■食べたのは、10割そば(1000円)

やや細めの麺ですが、適度な蕎麦の香りと、節の出汁が印象的でした。

■2件目は、「そば処 留美庵」

住所:長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪3730-156 電話:0265-70-5623

■食べたのは、赤そば(赤花10割そば) (1100円)

赤そばってかなり珍しいそうで、以前から食べたいと思ってました。念願叶って、満足です。

■3件目は、「丸富」

住所:長野県駒ヶ根市赤穂23-180 電話:0265-83-3809

■食べたのは、朝日屋(粗引き蕎麦) (945円)

28蕎麦ながら、香りはこの店が今日No1。10割そば売り切れだったそうで・・・リベンジしたし。

■帰りの道中の山々の様子。紅葉が綺麗です。

対向の原付バイクの熟女、我々の車に向かって深深と一礼頂きました。



おまけは、珍しくプログアップした方への応援写真です。良い子の皆さんは見ないほうがいいです。
■濃厚接触の後で・・・


■3Pプレーの後で・・・


■KFC偵察隊員の事情聴取を受ける熟女。ちび黒の国から来たそうです。




参加された皆様、お疲れ様でした。
masa男セレクト、いかがでしか?
また来年、行きましょうね

SRK!
ラーメン同様、蕎麦も好きな男。
masa男。
Posted at 2009/11/08 20:36:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年11月07日 イイね!

今月のラーメン【09年10月分】

今月のラーメン【09年10月分】OPP!

つけ麺(冷たい麺を温かいスープに漬ける)
最近マイブームです(笑)


■1杯目

店名:晴天
住所:愛知県西加茂郡三好町大字三好字原前11-2
営業:11:30~14:00,18:00~22:00
休日:月
献立:つけ麺+大盛(750円+100円)
評価:★★★★

■2杯目

店名:フジヤマ55
住所:名古屋市中区大須3-11-16
営業:11:30~15:00,17:00~22:30
休日:水
献立:つけ麺(濃厚・並)(780円)
評価:★★★★

■3杯目

店名:中村屋
住所:名古屋市熱田区花表町8-13
営業:11:00~14:00,17:00~22:00
休日:未確認
献立:海老つけ麺1玉(660円)
評価:★★★★

■4杯目

店名:まんぷく家
住所:愛知県岡崎市井田南町2-2
営業:10:30~24:00
休日:水
献立:特製ラーメン(800円)
評価:★★★★

■5杯目

店名:慶次
住所:名古屋市緑区藤塚2-109
営業:11:30~14:30,17:30~22:00
休日:火
献立:慶次つけめん(750円)
評価:★★★

■6杯目

店名:てんがら
住所:名古屋市南区元塩町6-8-1
営業:11:00~20:00
休日:無休
献立:てんがらつけめん(780円)
評価:★



10月はお友達と一緒に食べに行く「連れ麺」の機会が多く、楽しかったです。
特に、師と仰ぐ「ネ申」と同席させて頂いたラーメンは、一生の思い出です。

年内、2ヶ月で残り11杯、何とかいけそうです(^^)

SRK!
Posted at 2009/11/07 10:41:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

masa男です。「まさお」と呼んで下さい。 本当は「まさおとこ」ですが・・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
【ドレスアップ仕様】 ・ブラックパールメタリック全塗装 ・カラードバンパー ・カラードド ...
レクサス IS レクサス IS
IS350です。 2013/4/13にSRK! 74399km 生涯燃費7.8km/l
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
IS300h Fスポ 色=083 2013年8月3日納車 ・革シート ・ムーンルーフ ...
その他 その他 その他 その他
① 50cc(3年) ② 50cc(3年) ③250cc(2年) ④400cc(3年) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation