• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa男のブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

今日のラーメン081005②

今日のラーメン081005②▼08年 ラーメン記録(89杯目)▼
レクサス佐鳴台店から2km
是非、どうぞ!







■店名:なかむら屋

■住所:静岡県浜松市中区佐鳴台1-13-10

■営業:11:45~14:30,17:45~翌1:00

■休み:月曜日

■駐車:有り(店前4台。店横7台)

■献立:つけ麺(650円)

■評価:★★(満点5点)
   
■詳細:ラーメンなら中太のカテゴリーだが、つけ麺となれば「細め」
    極太を食べ慣れていると物足りない。
    コシ・香りとも、一軒目と比較すると、心踊らない。
    スープは、醤油ベースの豚のコッテリと唐辛子が印象的。
    やや塩辛いと思いつつ、麺と絡めると、いい塩梅。
    食後、スープ割りをお願いしたが、コレがバツグンに美味かった。
    ここの店は、普通の醤油ラーメンの方が実力あるようです!
Posted at 2008/10/05 20:29:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年10月05日 イイね!

今日のラーメン081005①

今日のラーメン081005①▼08年 ラーメン記録(88杯目)▼
レクサス和田店から10km
是非、どうぞ!







■店名:麺屋海老蔵

■住所:静岡県浜松市半田町1585

■営業:11:30~14:30,17:30~21:30

■休み:月曜日・第2火曜日

■駐車:有り(店前5台、店横7台)

■献立:つけ麺(750円)

■評価:★★★★★(満点5点)
   
■詳細:うまい。感動した!
    麺を何もつけずに3本ほどすすったが、小麦の香りが生きたいい香り。
    茹でた後適度に冷水で締められており、弾力・歯応えは私好み。
    スープは香りの良い魚介と濃厚な豚骨のWスープ。
    それに、海老オイルを注入しているので、コクが増してます。
    具のメンマはコリコリした良い食感。
    チャーシューはコクのある脂身と旨味タップリの肉。美味です!
    欠点は・・麺が多い事かな(笑)麺少な目のオーダーが出来るそうで
    その分、トッピング1品を追加してくれる、いいサービスもあります。
    また食べに行きたいと思わせる店でした。
Posted at 2008/10/05 19:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年09月30日 イイね!

今日のラーメン080930②

今日のラーメン080930②▼08年 ラーメン記録(87杯目)▼
レクサス中川店から20m
是非、どうぞ!







■店名:一郎

■住所:名古屋市中川区昭和橋通6-31

■営業:11:00~14:00,17:00~3:00

■休み:月曜

■駐車:有り(店前3台、店裏7台)

■献立:ねぎばか(900円)

■評価:★★(満点5点)
   
■詳細:L中川店の道を挟んだ向かいの店舗。13時すぎの訪店なのに満員。
    店内は豚臭さ満点の苦手な臭い・・・九州ラーメンの典型らしいです。
    で、臭いを打ち消すべく「ねぎ」が大量に入ったラーメンを発注。
    スープは豚臭さはあまり無く食べやすい。が、塩辛い・・・、濃厚。
    (この濃さが店の特徴だと、隣の客同士の会話で知る・・・)
    麺は固めの博多ラーメンの典型。スープを大量に持ち上げる。塩辛い・・・
    豚臭さを打ち消す「ねぎ」は塩辛さを打ち消す役割を果たしており
    結果オーライのオーダーでした。
    しかし、デフォ500円より400円分、ねぎが入っている勘定。
    どう考えても高すぎる。横綱ラーメンは無料でっせ。
    という事で、大減点。好き嫌いがはっきりするラーメンだと思います。
Posted at 2008/09/30 19:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年09月30日 イイね!

今日のラーメン080930①

今日のラーメン080930①▼08年 ラーメン記録(86杯目)▼
レクサス中川店から4km
是非、どうぞ!







■店名:はなび

■住所:名古屋市中川区高畑1-170

■営業:11:30~14:00,17:30~22:30

■休み:木曜

■駐車:有り(店前1台、横のパチンコ店P有り)

■献立:塩はなび(980円)

■評価:★★★★(満点5点)
   
■詳細:08年7月末のオープンの新店。
    真昼間の訪問で先客10人、満員でした。
    800円なら★5つを与えてますが、1000円出すなら、他のジャンルの
    おいしい食べ物も候補に入ろうかと思い、★1個減点。
    デフォの塩が680円なので、それで評価すべきだった!
    しかし、うまいっス。塩ラーのベストかと思ってしまいます。
    魚介の香りと優しめの味付けの塩ダレ。心地良い「塩梅」です。
    麺は太めで断面の四角く、やや平打ち。もっちりした食感。
    スープとの相性も良く、旨い麺だと思います。
    ザクザクのメンマと薄味のチャーシュー、味玉は半熟で適度な味付け、
    ネギは二種類。具材からもこだわりと丁寧な仕事ぶりが伺えます。
    でも、食後は満足してお勘定をしました(笑)ごちそうさま~
    
    
     
Posted at 2008/09/30 18:41:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年09月28日 イイね!

焼きそばオフ080928@富士宮

焼きそばオフ080928@富士宮月1恒例のB級グルメオフ
今回はB級に拘り、
やきそばをチョイス。

<写真解説>
左上:富士宮やきそば学会
右上:桜えびやきそば普及会
左下:大阪屋
右下:富士川SA下り(SAで食す)

本当は、『味わい処 小粋
と言う店(↓)に行く予定でしたが、臨時休業。


その理由は、「富士山B-1フェスタin富士宮」への支援だったようです。

その会場、富士宮駅の近くの浅間神社は、多数のお客で大盛況(↓)


トップの写真3つはココで食しました。

左上 ベーシックな味。魚粉のパンチが○
右下 桜エビの香りが超好み! 
左下 やや乾燥気味でイマイチだったです。
右下 安定した味。(これのみ富士川SAで食しました)


噂の鱒バーガー(↓)、やっと食べる事が出来ました。
左:虹鱒のからみそバーガー   400円
右:虹鱒のトマトバジルバーガー 400円





焼きそば4皿
鱒バーガー1つ
よく食べました。
B級グルメ、バンザイ(笑)

PS そろそろネタ切れ気味(笑)名古屋から200km圏内で、
   おススメのB級グルメ、教えて下さいませm(__)m


Posted at 2008/09/28 21:48:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

masa男です。「まさお」と呼んで下さい。 本当は「まさおとこ」ですが・・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
【ドレスアップ仕様】 ・ブラックパールメタリック全塗装 ・カラードバンパー ・カラードド ...
レクサス IS レクサス IS
IS350です。 2013/4/13にSRK! 74399km 生涯燃費7.8km/l
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
IS300h Fスポ 色=083 2013年8月3日納車 ・革シート ・ムーンルーフ ...
その他 その他 その他 その他
① 50cc(3年) ② 50cc(3年) ③250cc(2年) ④400cc(3年) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation